- 1 : 2020/10/25(日) 12:56:06.87 ID:JZyj4D+ka
-
劇場版も“鬼ヒット”の「鬼滅の刃」ブームで、カラオケにも“異変”が生じている。
DAMのカラオケランキングによると、2019年のアニソン年間ランキング1位は、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲「残酷な天使のテーゼ」(1995年リリース)で、総合ランキングでも8位だった。
四半世紀たった今でも歌い継がれている、まさに“国民的アニソン”と言って差し支えなさそうだが、2020年上半期のアニソンランキングでは3位に。王座を奪ったのがアニメ「鬼滅の刃」のオープニング曲「紅蓮華」(19年リリース)なのだ。ちなみに「紅蓮華」は総合ランキングでも2位で、「残酷な――」は15位までダウンしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/073c523462e3402aced0832aaf6f84cfea68018c - 2 : 2020/10/25(日) 12:56:31.69 ID:JZyj4D+ka
- しょせんオタクが盛り上がっていただけだったんだね
- 3 : 2020/10/25(日) 12:56:46.66 ID:JZyj4D+ka
- エバーはさあ
- 4 : 2020/10/25(日) 12:57:09.38 ID:JZyj4D+ka
- まどマギとか顔ホームベースだしな
- 5 : 2020/10/25(日) 12:57:35.76 ID:JZyj4D+ka
- 本物が売れる時代になって良かった
- 6 : 2020/10/25(日) 12:58:40.31 ID:fVHiYJYL0
- 一般人や女性層盛り上がるとマジパないっスね
オタク祭りがゴミのようだ - 7 : 2020/10/25(日) 12:59:33.39 ID:JZyj4D+ka
- 残酷な天使のテーゼとか今聞くともう演歌だもんな
古臭いのよ曲も演出もセカイ系の設定も - 8 : 2020/10/25(日) 12:59:44.14 ID:OYTOsb7C0
- まどかマギカはほんましょーもないわ
ステマそのもの - 10 : 2020/10/25(日) 13:00:04.45 ID:qI3YKUy00
- 嫌儲が国民的ブームになってナウなヤングがレスを飛ばし合う掲示板にならねーかな
- 11 : 2020/10/25(日) 13:00:14.57 ID:DGBw7HnnM
- まどかは言うほどじゃないだろ
ヲタの間で広範囲に広まったイメージ
エヴァは多少一般人まで普及したけど - 12 : 2020/10/25(日) 13:00:51.44 ID:qn2aliun0
- でも作品の完成度はまどマギのほうが上だよな
- 14 : 2020/10/25(日) 13:02:09.33 ID:JZyj4D+ka
- >>12
完成度? - 13 : 2020/10/25(日) 13:01:51.81 ID:ty/dqumd0
- まんが日本昔ばなし見てなさそう
- 15 : 2020/10/25(日) 13:02:41.98 ID:hDBLLzvm0
- まんさんは声がでかいからな
すぐ覚めるよ - 18 : 2020/10/25(日) 13:03:42.89 ID:JZyj4D+ka
- >>15
まさに"声だけでかいオタクの過大評価"の際たるものがエヴァだったのでは? - 16 : 2020/10/25(日) 13:03:16.28 ID:CyKfXOJD0
- 子どものアニメと比較してもね
- 19 : 2020/10/25(日) 13:04:04.36 ID:JZyj4D+ka
- >>16
ロボットアニメを見ている僕は大人? - 17 : 2020/10/25(日) 13:03:25.89 ID:820zZ0aX0
- でもおにめつって5年後も通用すると思うか?
まんさん人気ならあいつらイナゴみたいなもんだからすーぐ飽きて次行く気がするんだが - 24 : 2020/10/25(日) 13:05:21.41 ID:OBp9zmu50
- >>17
むしろ五年通用してる作品の方が少ないだろ
ハルヒ、けいおん、まどマギ、皆んな死んだ - 20 : 2020/10/25(日) 13:04:19.45 ID:3PYHuRrF0
- まどマギとか当時から社会現象なんて思ってなかったよ
- 21 : 2020/10/25(日) 13:04:24.65 ID:ef5HbVG1r
- 鬼滅ほどのわかりやすい偽物の作られたブームはないな
小学生なんか鬼滅不人気だし親もあんな見せられないって大不評だからな - 26 : 2020/10/25(日) 13:05:51.77 ID:CyKfXOJD0
- >>21
人気だろ?劇場子供だらけだ - 22 : 2020/10/25(日) 13:04:37.12 ID:H5MQ5yeJ0
- 老若男女巻き込んだのはこれが初だな
歴史書に鬼滅の2文字が残るわ - 23 : 2020/10/25(日) 13:04:51.58 ID:0loPmJss0
- 五輪中止でお金なくなった電通がこのアニメのステマで
倒産前に一稼ぎしようとしてるってマジ? - 25 : 2020/10/25(日) 13:05:40.81 ID:/A99a2Ptd
- 「僕たちは、鬼滅大好き芸人です!」
正直エヴァやまどマギ如きで社会現象とか盛り上がってた歴史が恥ずかしいよな…鬼滅という「本物」を目にしてからはさ

コメント