- 1 : 2020/10/25(日) 07:16:46.89 ID:lWyLbBYop
-
感覚鈍麻は“発達障害“赤く示されているのが熱を感じて脳が反応している部分です。
熱を加えるとどちらも反応しますが、
発達障害の人の方が反応している範囲が狭いことがわかります。さらに、熱を加え続けて10秒後。
発達障害の人の脳だけ反応が消えてしまいました。
熱への反応が消え、感じなくなっていました。研究グループは、
感覚鈍麻は脳の一部が働かないことが
原因になっているのではないかとしています。“暑さ・寒さを感じない”人も
痛みだけでなく「暑い」「寒い」という感覚を感じられない人もいます。
小学4年生のときに発達障害と診断された、リュウ太さん(仮名)です。10月半ば。
私は、肌寒いので厚手のジャケットを着ていましたが、
リュウ太さんにはそれが分かりません。このため母親は
「もう肌寒いから、触ってみて分厚い生地の長袖の服を選んでね」
などと、リュウ太さんに何を着ればよいかアドバイスしていました。NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/amp/k10012157451000.html - 2 : 2020/10/25(日) 07:17:08.48 ID:0yux4rjq0
- 俺やん
- 3 : 2020/10/25(日) 07:17:32.80 ID:WUdkim7ea
- デブやん
- 4 : 2020/10/25(日) 07:17:52.45 ID:kUqNHsPXa
- 早漏だから発達じゃないか
- 5 : 2020/10/25(日) 07:18:06.41 ID:lWyLbBYop
半ズボン氏- 6 : 2020/10/25(日) 07:18:06.62 ID:yf/S3jqEM
- 仕事してなさそうなのが辛いね
- 7 : 2020/10/25(日) 07:18:37.05 ID:c9qXyZO20
- 逆だろ
発達や陰キャは夏でもジーンズ - 8 : 2020/10/25(日) 07:18:59.25 ID:kUqNHsPXa
- >>7
暑さにも鈍いんだろ - 19 : 2020/10/25(日) 07:28:35.72 ID:lChR6lfh0
- >>7みたいに夏なら逆になるって事すらわからないのが発達障害
- 9 : 2020/10/25(日) 07:19:44.47 ID:SVlwGdyZ0
- 俺のことかな
汗っかきなのでいつも薄着だねって言われる - 10 : 2020/10/25(日) 07:19:50.76 ID:3ipiuU9Z0
- そういや小学生の時に一年中半袖ってやついたな
- 11 : 2020/10/25(日) 07:21:20.14
- >>10
ネグレクトだろ - 12 : 2020/10/25(日) 07:21:26.11 ID:OcbcnKT90
- 他と同じような服着てるのに1人だけガタガタしてるのもどうかと思う
- 13 : 2020/10/25(日) 07:25:28.77 ID:67xxvavu0
- 暖房かけた部屋で半袖半ズボンで過ごすの好きなんだけど
こういうなんかヤバいやつありきで話されると辛いわ - 23 : 2020/10/25(日) 07:31:11.76 ID:DpZfz1hGa
- >>13
そういう話じゃないと理解してないなら
本物の発達障害 - 27 : 2020/10/25(日) 07:33:28.02 ID:oWS9abjm0
- >>23
じゃあ○○な僕はどうなのおおおおお!! みたいなこと言い始めるよな - 14 : 2020/10/25(日) 07:25:41.76 ID:FVNUO81ha
- 部屋の掃除はしない発達障害の俺
- 15 : 2020/10/25(日) 07:26:25.49 ID:5CCzijnR0
- あれ?俺違うのかな…
- 16 : 2020/10/25(日) 07:26:29.71 ID:pvaOkgzuK
- 自称発達障害の人はこれからの冬は半袖で暮らさないとな
- 17 : 2020/10/25(日) 07:26:51.55 ID:X0ezxpFz0
- ずっと半ズボン履かされてたわ
- 18 : 2020/10/25(日) 07:28:11.38 ID:UVAtkLeed
- そういうのに過敏なんじゃないの?
- 20 : 2020/10/25(日) 07:29:30.59 ID:t0XFCC6JM
- 仕事が終わって家に帰り体が活動モードを終えると2時間程寒過ぎて動けなくなる俺からしたら羨ましい限り
- 21 : 2020/10/25(日) 07:29:59.91 ID:DDafu2aX0
- いや寒いけど
- 25 : 2020/10/25(日) 07:32:33.19 ID:mNN95TIx0
- (ヽ´ん`)「よかった、俺は当てはまらない」
- 26 : 2020/10/25(日) 07:33:10.91 ID:ypN/ubVe0
- ガキの頃おったな、そんなやつ
- 28 : 2020/10/25(日) 07:34:17.96 ID:eH4IQaM00
- 僕ミニスカートオオオオォ
- 29 : 2020/10/25(日) 07:34:39.39 ID:0jc4AQuV0
- さすがにいい年こいて半ズボンは引く
- 30 : 2020/10/25(日) 07:34:54.37 ID:jZaPpyU/a
- これあるなぁ
気温で着るものがわからないしただそこにいるだけでストレスがすごいからしょっちゅう風邪ひく
感覚鈍麻だとなんかいつのまにか青痣だらけになってるし昔だったら普通に死んでたなと思う - 31 : 2020/10/25(日) 07:36:06.40 ID:3aKt/T2V0
- 何言ってんだ今暑いだろ、後4ヶ月もこれ以下の温度が来るんだぞ。
- 32 : 2020/10/25(日) 07:39:02.83 ID:50FqF+Wy0
- でも感覚鋭敏も発達ガ●ジなんだろ
もうガ●ジかどうかで分けてもしょうがない - 33 : 2020/10/25(日) 07:40:27.06 ID:MYp32upoa
- 見かけキチゲェだけどやっぱりキチゲェだったんだ
- 34 : 2020/10/25(日) 07:45:07.34 ID:Tm5k+4T10
- 感覚や本能が他人と違うので共感できないのかな
- 35 : 2020/10/25(日) 07:45:51.29 ID:7t3SPOG70
- わかる
発達障害 自閉症は感覚が鈍いと判明 冬に半袖半ズボン

コメント