- 1 : 2020/10/23(金) 07:28:42.118 ID:vSbW3gNPr
- 仕事の行き帰りで計2時間、拘束時間9時間
平日何もできないし土日は疲れて寝るだけ
それでいて給料は手取り17万~19万
会社の人間関係は比較的良好なのに死にたくなるわ
そら会社でトラブルあったら死ぬよなと思う - 2 : 2020/10/23(金) 07:29:18.540 ID:7HboNA7ka
- 底辺乙
- 5 : 2020/10/23(金) 07:30:04.934 ID:vSbW3gNPr
- >>2
働いたことあるならわかるけどこの層が普通だと思うよ - 12 : 2020/10/23(金) 07:32:36.111 ID:cV6/WoNEd
- >>2
新卒1年目の給与相場知らないってマジ? - 3 : 2020/10/23(金) 07:29:42.356 ID:D/+gRK+8M
- 働かなくても生きていけるなら働かなくてもいいんだぞ
- 7 : 2020/10/23(金) 07:30:46.561 ID:vSbW3gNPr
- >>3
生活保護とかありえんわと思ってたが働いてみてすごさがわかる - 16 : 2020/10/23(金) 07:33:52.393 ID:D/+gRK+8M
- >>7
生活保護とか下の方じゃねーよ
不労所得で生活できる資産家の話だ
上目指せボケ - 20 : 2020/10/23(金) 07:35:28.056 ID:vSbW3gNPr
- >>16
こういうのもよくわからないんだけど働かなくても生きていける手段であればなんでも良くないか - 4 : 2020/10/23(金) 07:29:53.675 ID:aoZTdU6e0
- 会社の近くに引っ越せ
- 9 : 2020/10/23(金) 07:31:32.951 ID:vSbW3gNPr
- >>4
これはあるけど勤務先数年で変わる可能性結構高いから意味ない気もする - 6 : 2020/10/23(金) 07:30:37.900 ID:j85xvkdUp
- 最初はそんなもんよ 2年3年経てば慣れる
ソースは俺 - 10 : 2020/10/23(金) 07:31:58.994 ID:vSbW3gNPr
- >>6
そうなりそうで怖い
違和感がある今を大事にしたい - 14 : 2020/10/23(金) 07:32:52.850 ID:j85xvkdUp
- >>10
慣れた方が楽だよ
いろんなモン失った気がするけど - 8 : 2020/10/23(金) 07:30:55.467 ID:OaV3jlO3a
- そんな仕事しかないのは
お前にそれだけの価値しかないから。
諦めるなら来世に期待したら? - 15 : 2020/10/23(金) 07:32:55.735 ID:vSbW3gNPr
- >>8
発破かけてもらってどうも
無論このまま終わるつもりはないのでそそくさ辞めて楽するよ - 11 : 2020/10/23(金) 07:32:00.948 ID:cOFY4+lcd
- 9時間拘束なら休日は余裕で遊べるだろ
- 17 : 2020/10/23(金) 07:34:24.671 ID:vSbW3gNPr
- >>11
そら時間的にはな?
人によっちゃ遊ぶ気力すら湧かんやつもいるわけで - 19 : 2020/10/23(金) 07:35:23.207 ID:cOFY4+lcd
- >>17
9時間拘束程度でそれなら仕事変わったところで同じじゃん - 13 : 2020/10/23(金) 07:32:43.605 ID:i+ss3Ikf0
- ナマポでいいじゃん
底辺で働くとかガ●ジか?
- 18 : 2020/10/23(金) 07:34:25.035 ID:VZw1UhV80
- 休日疲れて寝るだけとか貧弱なだけでは?
- 21 : 2020/10/23(金) 07:37:15.826 ID:vaqxcncT0
- そのうち9時間で帰れる!って感覚が麻痺してくる
- 23 : 2020/10/23(金) 07:39:26.327 ID:vSbW3gNPr
- >>21
こういう素直なやつか本当は働きたくないのに働いていて自己肯定するために叩いてくる奴か働いたことないやつか不労所得マウントの4パターンか? - 22 : 2020/10/23(金) 07:37:51.846 ID:vSbW3gNPr
- やっぱお前らみたいな精神状態じゃなきゃやっていけないということがよくわかるわ
そら自分すら洗脳しなきゃやってられんよな - 24 : 2020/10/23(金) 07:40:17.474 ID:xqJsDTMY0
- 引越せば?
何かやるにしても通勤時間が足枷になりそう - 25 : 2020/10/23(金) 07:40:51.686 ID:VZw1UhV80
- 貧弱が泣き言言うスレやん
体力つけて休日遊べ以上
- 29 : 2020/10/23(金) 07:45:02.822 ID:vSbW3gNPr
- >>25
怖すぎるでしょ
こんな生活が普通だと自己洗脳してるわけでしょ
多分こいつ俺より仕事辛いんだろうな - 26 : 2020/10/23(金) 07:41:07.046 ID:6Wlph+dF0
- 年間休日日数は130あるし、年休は強制的に消化させられる。月の残業時間数も一桁。
人間関係は最悪で理不尽。仕事もクソがつくほどつまらないく、やりがいなし。
自分の仕事が終わると、周りが忙しくとも腕組んでボサッとしてるのが許されるクソ文化虎視眈々と転職活動の準備をしているところ
- 27 : 2020/10/23(金) 07:41:35.840 ID:7BwwaOpU0
- 雑魚すぎだろ
- 28 : 2020/10/23(金) 07:43:48.216 ID:zwZ7XTe+d
- それじゃぁバッタにでもなったつもりで公園の草食べとけ
人間なら働け
20卒新社会人だけど仕事してる奴みんな頭おかしくないか?

コメント