【画像】女の子「俺くん!半径30キロまで見てきたけど水無かったよ!笑」←これ

1 : 2020/04/25(土) 16:07:51.24 ID:qfSZcctE0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/04/25(土) 16:08:10.96 ID:Pqi0RdAy0
楽しそうで草
3 : 2020/04/25(土) 16:08:18.15 ID:7UW2CZ7q0
ご苦労
4 : 2020/04/25(土) 16:08:20.85 ID:JoSvsHOPd
6 : 2020/04/25(土) 16:08:43.69 ID:b9VOUIJLa
でて直ぐは無菌だから
7 : 2020/04/25(土) 16:08:48.60 ID:tTwIUNUYd
なにわろてんねん
8 : 2020/04/25(土) 16:08:49.10 ID:ObywvDjE0
鳥取砂丘っぽい
9 : 2020/04/25(土) 16:08:53.34 ID:mfzYB2OKp
どういう格好やねん
10 : 2020/04/25(土) 16:09:07.42 ID:TcSFEE7t0
目印が何もないところから戻ってこれる有能
11 : 2020/04/25(土) 16:09:12.91 ID:+0sdNFZ2d
なにわろとんねん
13 : 2020/04/25(土) 16:09:30.22 ID:A/UesZa60
半径30キロはどう考えても強キャラ
18 : 2020/04/25(土) 16:10:13.73 ID:TcSFEE7t0
>>13
千里眼とかそういうタイプのキャラ
14 : 2020/04/25(土) 16:09:35.71 ID:dpHtvgGL0
エドもびっくり
15 : 2020/04/25(土) 16:09:38.43 ID:QQOZGksQ0
これ吉岡里帆?
16 : 2020/04/25(土) 16:09:40.14 ID:cIRs3/f30
水無しで往復したんか
17 : 2020/04/25(土) 16:09:48.55 ID:BGNuT7uI0
先生、股間が気になります!
20 : 2020/04/25(土) 16:10:33.76 ID:cfphXwY9x
諦めのある笑顔
21 : 2020/04/25(土) 16:10:37.71 ID:nZD7j/t1a
どうせガバガバ探索やろ
22 : 2020/04/25(土) 16:10:39.30 ID:GaJhEeyKd
いや60kmは割と頑張ったらいけるくね?
29 : 2020/04/25(土) 16:11:28.97 ID:dpHtvgGL0
>>22
干からびて死ぬで
32 : 2020/04/25(土) 16:11:33.83 ID:INJ8Y6L20
>>22
直線やなく半径で30kmやぞ
58 : 2020/04/25(土) 16:15:18.01 ID:CRpGI4Tt0
>>32
半径30キロ地点まで行って円周回って中心まで戻ると250kmくらいになるからな
町探せるだろ
66 : 2020/04/25(土) 16:16:32.06 ID:9Z5U2kdD0
>>58
それじゃあ半径30キロまでじゃなくて半径30キロ付近を見てきただけやな
72 : 2020/04/25(土) 16:17:15.46 ID:YsLj1ZY80
>>58
円周上歩いてきてるだけやん
途中の15キロくらいのところに水あったら見つからんやんけ
56 : 2020/04/25(土) 16:15:12.99 ID:466Gxo7I0
>>22
この状況行けたとして帰ってくるのが無理すぎる
63 : 2020/04/25(土) 16:16:23.44 ID:TfSm8rHV0
>>22
120kmやぞガ●ジ
23 : 2020/04/25(土) 16:10:45.34 ID:vEAQLljE0
ラクダか何か?
24 : 2020/04/25(土) 16:10:46.99 ID:O0Q6w2LF0
脳破壊されてるやん
25 : 2020/04/25(土) 16:10:52.17 ID:pX45J5RO0
←これ、じゃねーよwwww
26 : 2020/04/25(土) 16:11:04.28 ID:fdRuXEgW0
そんだけやってこの状態で帰ってくるとか体力バケモノやろ
27 : 2020/04/25(土) 16:11:15.14 ID:KMhTlesn0
最期の灼熱エッチしたいな
28 : 2020/04/25(土) 16:11:16.40 ID:CRpGI4Tt0
半径30キロとかもうモンスターやろこれ
30 : 2020/04/25(土) 16:11:29.86 ID:omf7bPba0
完全に諦めた笑顔で草
31 : 2020/04/25(土) 16:11:30.46 ID:uMcXFpua0
何笑ってんねん
33 : 2020/04/25(土) 16:11:37.60 ID:4imGGZIPd
こんなの許すしか無いやろ
34 : 2020/04/25(土) 16:11:56.53 ID:Wo4Enr+d0
具が見えてる
35 : 2020/04/25(土) 16:11:59.75 ID:y7rs/TCar
boketeとか好きそう
36 : 2020/04/25(土) 16:12:03.93 ID:yFldcuJz0
女の子「君の水筒の水全部飲んじゃった♡」

どうする?

38 : 2020/04/25(土) 16:12:37.71 ID:z7w3WZmg0
>>36
唾液飲む
37 : 2020/04/25(土) 16:12:34.97 ID:P8+5Ww6W0
「それにしてはツヤツヤやな…?」
39 : 2020/04/25(土) 16:12:39.63 ID:/Vm8+lQNM
えへへ…もう二人で死ぬしかないねー!笑
40 : 2020/04/25(土) 16:12:48.63 ID:xCo2D56t0
ンドゥール定期
41 : 2020/04/25(土) 16:12:49.12 ID:wEkCpbGqd
汗出てなくて草半径60kmにしてもう一度や
42 : 2020/04/25(土) 16:13:22.25 ID:4LQJi6v90
タフすぎるでしょ
43 : 2020/04/25(土) 16:13:31.85 ID:aAMlvUuB0
つよい
44 : 2020/04/25(土) 16:13:40.62 ID:kbNExhCe0
そのスペックあるなら水探す以前にもうちょいなんかやりようあるやろ
54 : 2020/04/25(土) 16:15:06.28 ID:9Z5U2kdD0
>>44
少なくとも東西南北で30*2*4=240キロくらいは歩いてるわけやしな
45 : 2020/04/25(土) 16:13:49.33 ID:jnXH4eL8p
30キロの円とかノブナガもびびるわ
50 : 2020/04/25(土) 16:14:45.95 ID:+0GARCiz0
>>45
半径4メートルの円やぞ
震えて眠れ
46 : 2020/04/25(土) 16:14:21.18 ID:we7Wgz9P0
ネフェルピトーの円みたいな能力やろ
47 : 2020/04/25(土) 16:14:22.39 ID:M9IibxZjM
ワイ「でもここをこうすると…?」

女の子「らめぇ溢れちゃうぅぅぅ///」(シャバシャブシャバジャバ

48 : 2020/04/25(土) 16:14:25.41 ID:YsLj1ZY80
半径30キロを探索する場合どれくらいの移動距離になるん?
数学に自信ニキおしえて
51 : 2020/04/25(土) 16:14:57.42 ID:8rwSDdNqd
>>48
だいたい日本縦断するくらいやな
49 : 2020/04/25(土) 16:14:33.81 ID:/S9UVz6/0
ええやん
52 : 2020/04/25(土) 16:14:58.60 ID:pX45J5RO0
ラクダかな?
53 : 2020/04/25(土) 16:15:01.92 ID:kYyDYzGdd
シチュエーションで草
55 : 2020/04/25(土) 16:15:06.27 ID:XLAsFWlPa
やり切った感あって草
57 : 2020/04/25(土) 16:15:16.75 ID:wiRa9EdH0
車使ってもキツいやろ
59 : 2020/04/25(土) 16:15:22.90 ID:YBj1q47E0
化物かな
60 : 2020/04/25(土) 16:15:45.68 ID:P8+5Ww6W0
そんだけ歩けたら1人で助かるわな
61 : 2020/04/25(土) 16:15:59.30 ID:fdRuXEgW0
多分この後俺くんは干からびて死ぬけどコイツは発見されるまで生き延びるだろ
62 : 2020/04/25(土) 16:16:05.27 ID:F2Hbw2ZP0
じゃあ脱げ
64 : 2020/04/25(土) 16:16:23.43 ID:XKJJqvzG0
半径30kmの円を全て目視するには何秒かかるでしょう?
視野は半径2kmで360°とする
71 : 2020/04/25(土) 16:17:14.71 ID:9Z5U2kdD0
>>64
移動スピードは変数にするんか?
65 : 2020/04/25(土) 16:16:24.06 ID:xdM9apRV0
ガチ勢は背広で砂漠を歩くんだよなあ
67 : 2020/04/25(土) 16:16:33.06 ID:90FEtMx60
視力がいいんじゃね
68 : 2020/04/25(土) 16:16:52.78 ID:8uuMKB6e0
俺くん置いて脱出するわ
70 : 2020/04/25(土) 16:17:14.60 ID:YfqI5anD0
Janeで画像見れんのやけど
73 : 2020/04/25(土) 16:17:39.44 ID:TIFyFGvB0
ガハハw
74 : 2020/04/25(土) 16:17:44.91 ID:o3qiDY820
オアシスはあなたの股間にあるじゃないか
76 : 2020/04/25(土) 16:18:13.12 ID:LO9n8Op0r
>>74
アマゾンやで
75 : 2020/04/25(土) 16:18:05.41 ID:se7ogjQE0
SSSレートやん
77 : 2020/04/25(土) 16:18:19.36 ID:Qgseii4U0
砂漠で生き残るには衣服にしょんべんぶっかけるといいって某アニメで見た
78 : 2020/04/25(土) 16:18:24.06 ID:XCWU2H0kM
諦めてエッチさせてくれそう
79 : 2020/04/25(土) 16:18:41.23 ID:DpINxAGsd
なんで空飛べない前提で話してんの?
80 : 2020/04/25(土) 16:18:43.90 ID:9DDfyQ10d
ちょっと面白い
82 : 2020/04/25(土) 16:18:59.48 ID:8uuMKB6e0
垂直に1000mジャンプすれば半径30kmくらいは目視で確認できるやろ
83 : 2020/04/25(土) 16:19:05.83 ID:WQGp9CrAd
このスレ本人が見たら泣くで、ええんか?
84 : 2020/04/25(土) 16:19:15.69 ID:ezBmKmaq0
なにわろ
85 : 2020/04/25(土) 16:19:18.68 ID:1iDPzO/60
普通に空飛んでるに決まってるやろ
86 : 2020/04/25(土) 16:19:57.76 ID:PX2mNLAn0
千里眼持ちなんやろ
87 : 2020/04/25(土) 16:20:25.32 ID:rT9Cw3Ej0
こんな所にオアシスがあるじゃないか
チョフチョフチョプ
88 : 2020/04/25(土) 16:21:12.76 ID:+QXLcbPRd
元気やなぁ
92 : 2020/04/25(土) 16:24:28.85 ID:90u3cnrj0
仮に地面が完全フラットだとすると地平線は5km先ぐらいになるので、
立ってるところから半径5km観測できることになる
93 : 2020/04/25(土) 16:24:51.95 ID:olWKXEZe0
お前がオアシスになるんだよ!
94 : 2020/04/25(土) 16:25:20.64 ID:HfxjvQL0a
百眼でも使えたんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました