- 1 : 2020/10/20(火) 17:29:05.76 ID:zBmF/58H0
-
厚労省、きのこ類のオークション販売に注意喚起厚生労働省は、オークションサイトやフリマサイトで野生の農産物(山菜、きのこ等)を販売する際、出荷が制限されている地域の産出ではないことを確認するよう注意喚起している。食品衛生法に定める食品中の放射性物質の基準値(100bq/kg)を超える野生の山菜、きのこ類が販売される事例が確認されたため。厚労省では、インターネットモール運営業者8社に協力を依頼している。
原子力災害対策特別措置法に基づき、厚労省は現在でも野生のきのこ類は一部の地域で出荷制限や採取制限を実施している。出荷制限地域以外でも放射性物質の基準値を超えるものの販売は、食品衛生法違反になる。
メルカリも、厚労省からの注意喚起を受けて19日付けで採取場所に注意するよう告知。また、他人の私有地や公有地で許可無く採取した山菜・きのこ類の出品をやめるよう求めている。
- 2 : 2020/10/20(火) 17:29:47.75 ID:lVKhdWdOD
- 市販品と変わらんでしょ(´・ω・`)
- 17 : 2020/10/20(火) 17:36:39.88 ID:FOjX/3K+0
- >>2
市販は一応検査してんじゃね?
フリマは検査してるかわからんし検査しててわかってて出品もかあるやろ - 19 : 2020/10/20(火) 17:37:22.01 ID:lVKhdWdOD
- >>17
は?検査結果鵜呑みにするとか頭スポンジかな - 3 : 2020/10/20(火) 17:30:45.63 ID:RLVSGM7HH
- 他人に食わせる用
- 4 : 2020/10/20(火) 17:30:51.22 ID:OYvJouwZ0
- ピカッ
- 5 : 2020/10/20(火) 17:30:59.61 ID:/9MC3NgO0
- 福島の汚染水は放出しても安心安全と言ってる国がなぜ?
- 6 : 2020/10/20(火) 17:31:10.36 ID:E6J5hW/RM
- 一般人の取り締まりは速やかに対応するんだな
- 7 : 2020/10/20(火) 17:31:14.66 ID:IoSlVi8M0
- しかも基準がメルトダウン後に大幅に増やした数値超え
- 8 : 2020/10/20(火) 17:31:43.30 ID:YcgvDyija
- きのこるには
- 9 : 2020/10/20(火) 17:32:45.92 ID:ekUtNORV0
- ほ~んそんじゃそのきのこや山菜はどこで採取してきたんすかね
- 10 : 2020/10/20(火) 17:33:00.64 ID:gBgrj0lH0
- 令和山菜
- 11 : 2020/10/20(火) 17:33:20.66 ID:CuYHJdqYF
- もう日本人は総被曝しとる
- 12 : 2020/10/20(火) 17:33:33.82 ID:BoO9qNhh0
- よく市販品でないきのこ食えるな
毒キノコだったらどうすんだ?ふぐ調理師でない人間が調理したふぐを食べるようなもんだろ
死にたいのか? - 13 : 2020/10/20(火) 17:33:47.14 ID:o8mEPe910
- ネットで食品買う奴の気が知れんわ
完全に一線超えてるだろ - 14 : 2020/10/20(火) 17:34:08.47 ID:gliJgC620
- 普段から弁当とか外食で食べてるだろ
- 15 : 2020/10/20(火) 17:35:23.60 ID:k3Bii/EZ0
- 怪しい野菜
- 18 : 2020/10/20(火) 17:37:20.84 ID:qz2UoCuu0
- 普通にスーパーで買った商品だったり
- 20 : 2020/10/20(火) 17:37:27.36 ID:cNIasJH10
- こりゃやばいね
情強ぶってフリマで買ってた主婦顔が青ざめてるわ - 21 : 2020/10/20(火) 17:38:22.81 ID:Zmq4LTDh0
- 福島産以外はノーガードだからな
レッテル貼って解決する問題じゃねーのに - 22 : 2020/10/20(火) 17:40:09.07
- 他の国じゃあ東日本からの農作物はすべて輸入禁止してるけど、ほんとに検査して基準値クリアしてるんですかねぇスーパーの東日本産
- 23 : 2020/10/20(火) 17:41:58.87 ID:vIdvx6wF0
- 中国産の野菜の方が安心だわ
- 24 : 2020/10/20(火) 17:43:12.36 ID:aIGqDv940
- 山から拾ってきてそう
- 25 : 2020/10/20(火) 17:53:04.11 ID:McbHUaxP0
- みんなあの時に飛ぶように売れたガイガーカウンターどうしてるんだろ😀
- 26 : 2020/10/20(火) 17:54:34.71 ID:ZLCeBmNf0
- ふぐすまの立ち入り禁止エリアで違法採取した立派なキノコかな?
- 27 : 2020/10/20(火) 18:01:24.28 ID:RkTHsyTo0
- このテロ行為にも罰則はないんだぜ。
- 28 : 2020/10/20(火) 18:03:31.89 ID:aAMrm1Aa0
- 香茸かと思ったら光茸だったでござるの巻き
- 29 : 2020/10/20(火) 18:12:57.79 ID:jy8dkW6Qa
- 山梨の知り合いは気にせずきのこ取りまくってるわ
秋になると自分が抑えられないらしい - 30 : 2020/10/20(火) 18:18:34.17 ID:M7SB0Sz7M
- 栃木以東の天然キノコとジビエはやめとけ
何十年もかかるぞ - 34 : 2020/10/20(火) 18:19:37.52 ID:M7SB0Sz7M
- >>30
グンマーも危険だな - 31 : 2020/10/20(火) 18:19:00.91 ID:IvpPWRN10
- 食物はテンバイヤーも避ける
- 32 : 2020/10/20(火) 18:19:22.98 ID:Y0Y+TBBv0
- 風評被害じゃないじゃん
- 33 : 2020/10/20(火) 18:19:29.17 ID:/u/0mQaL0
- 食い物をフリマで買うバカいるのにたまげた
- 35 : 2020/10/20(火) 18:19:49.81 ID:xyGpBa0D0
- 関東産の汚物はマジで無理
キノコなんか特にやばいわ - 36 : 2020/10/20(火) 18:20:17.75 ID:Rp3etM820
- 毎年キノコベクレてんな
- 37 : 2020/10/20(火) 18:20:57.97 ID:V7yVvrrp0
- つーかキノコとか怖いやろ
よく買うな - 38 : 2020/10/20(火) 18:22:09.20 ID:IAYyq4Vv0
- 関西に住んでるけど関東の野菜は3割ぐらい安い
それでも買ってるのは個人の料理屋とか飲み屋の店主っぽい人ばっかり
【速報】フリマサイトで出品された山菜、きのこ類に基準値を超える放射性物質が確認 厚労省が注意喚起

コメント