- 1 : 2020/10/19(月) 16:52:43.24 ID:vRS69m5n9
-
来月のアメリカ大統領選で劣勢が伝えられるトランプ大統領は西部ネバダ州で演説し、民主党・バイデン候補の新型コロナウイルスへの姿勢を痛烈に批判しました。
トランプ大統領:「バイデン氏は皆さんの未来をウイルスに明け渡す。街を封鎖するだろう。彼は科学者の話を聞くというが、私が科学者の話を全部聞いていたら今ごろアメリカは大恐慌だ」
トランプ大統領は経済回復の観点から自らの新型コロナ対策は正しかったと強調し、バイデン候補の姿勢を強く批判しました。
民主党・バイデン候補:「私は自分の支持者にも支持者でない人にも一生懸命やる。それが大統領の責務だ。アメリカ国民すべてを大切にする」
バイデン候補は僅差でリードしている南部ノースカロライナ州で「共和党が強い州も民主党が強い州もない。ただ、アメリカがあるだけだ」と演説し、政治的な分断を超えた一体感を強調しました。選挙分析サイト「ファイブ・サーティー・エイト」はバイデン候補の当選確率を87%と予想しています。ただ、バイデン陣営は「トランプ氏が勝つ可能性もまだある」と残り2週間での追い上げを警戒しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4c8a63ea8b75d0388d8134a7fc9ee27b29520e
- 2 : 2020/10/19(月) 16:53:44.49 ID:asS6Y2s40
- > トランプ大統領:「…私が科学者の話を全部聞いていたら今ごろアメリカは大恐慌だ」
どういうことよ
- 4 : 2020/10/19(月) 16:54:36.45 ID:Cn11i9PJ0
- >>2
1年中全ての都市で封鎖することになるぞ
経済死ぬわそんなの - 3 : 2020/10/19(月) 16:53:52.59 ID:dXdaNoNz0
- 結局バイデン息子がどうのって話は影響しないのね
- 13 : 2020/10/19(月) 16:58:17.47 ID:j+Z3NS8h0
- >>3
バイデンの息子は、バイデンじゃないからね - 36 : 2020/10/19(月) 17:10:40.99 ID:5puXsMSI0
- >>3
飛ばし記事っぽさ満点だからね - 41 : 2020/10/19(月) 17:13:32.39 ID:g4ippkp50
- >>3
熱心なトランプ支持者は喜ぶ
熱心な民主党支持者には当然影響しない
選挙戦でのこの手の泥仕合はどちらの陣営もずっとやってて今に始まったことではないので無党派層にもいまいち響かない
息子が逮捕されるとかでもないと選挙戦終盤の流れをかえるまではいかないだろうな - 53 : 2020/10/19(月) 17:17:18.85 ID:RUPvRpuq0
- >>3
結局、トランプは新型コロナじゃなくて旧型コロナの風邪だったんだろ
で、新薬が効いたと言って株価操作しただけ。 - 5 : 2020/10/19(月) 16:55:23.06 ID:VcpAlRCo0
- >>1
何もしなくても勝てたのに
前回ほどリラックスしてないんだな - 52 : 2020/10/19(月) 17:16:57.30 ID:g4ippkp50
- >>5
トランプであれ誰であれ今現在経済がうまく行ってないと選挙戦は厳しいよ
「俺のせいじゃない、コロナのせいだ中国のせいだ」と言っても失業したり収入が減ったりしてローンの支払いにアツプアップしてる有権者からしたら結局とりあえずの怒りのぶつけどころは政権与党だ - 6 : 2020/10/19(月) 16:55:35.99 ID:FQ9QJJlp0
- 負けても数え直しや郵便投票でゴネまくるんだろうな
- 25 : 2020/10/19(月) 17:06:38.51 ID:Ue5B3KQF0
- >>6
そういうのがあるから、圧倒的に差をつけておく必要があるのさ。
子ブッシュだかのときに、最後の一箱で揉めたことあるから。 - 7 : 2020/10/19(月) 16:55:50.59 ID:XuKITEzb0
- ドラマでの追い詰められた悪役になっとる。
- 8 : 2020/10/19(月) 16:55:57.28 ID:jRU+kDCH0
- トランプが言うのは学術会議は要らないって話だな
- 9 : 2020/10/19(月) 16:56:13.71 ID:IoHu/SWc0
- 中共に明け渡すだろ
正直に言っちゃえよ
- 10 : 2020/10/19(月) 16:57:12.49 ID:BcC63CN50
- 中国を絡めて批判しないとダメだろ
- 11 : 2020/10/19(月) 16:58:00.43 ID:rGPVDQhb0
- 劣勢w
トランプの逆転勝ちじゃなくて順当勝ちだろ
印象操作で勝ち馬効果狙う作戦も失敗 - 12 : 2020/10/19(月) 16:58:01.90 ID:1Kh8AnYQ0
- >>1
ホワイトハウスをウイルスまみれによう言うわwww - 14 : 2020/10/19(月) 16:58:38.66 ID:P8HrWZmJ0
- チャイナがメディアに半端ない量の金をばらまいているらしい。日本にも。
だから今は報道が狂っててあてにならない - 16 : 2020/10/19(月) 16:59:40.81 ID:1Kh8AnYQ0
- >>14
チャイナがばら撒くなら今ならトランプ陣営の方だろうな
僅差になればアメリカの混乱が長引くからな
勝手も負けてもトランプ様様だな - 30 : 2020/10/19(月) 17:09:12.52 ID:Ue5B3KQF0
- >>14
これテレビ朝日のニュースだぞ。いわば日本メディアの勝手。 - 15 : 2020/10/19(月) 16:58:50.53 ID:LpFnF2Zv0
- マスク反対してたのは失策だったな
- 17 : 2020/10/19(月) 16:59:59.09 ID:EiErhB7U0
- 聞いてる人間のレベルに合わせてる
からなあw - 18 : 2020/10/19(月) 17:01:52.72 ID:0BJB3mt20
- ウイルスにパラサイトされたトランプが言うからおもしろい
- 19 : 2020/10/19(月) 17:02:13.88 ID:FDTpODhn0
- トランプはコロナなんてただの風邪だろ、全く気にせず経済止めるな派のに、その理屈じゃ中共責められないじゃんw
- 20 : 2020/10/19(月) 17:02:38.59 ID:p6c+1l9k0
- 自らコロナとベッドインしたお前が言うとかw
- 21 : 2020/10/19(月) 17:04:01.69 ID:0rGjV38n0
- 中共が暴れまくってるのにボソボソ認知症お爺さんじゃ対抗できなそう
- 22 : 2020/10/19(月) 17:04:11.84 ID:UovbKz2Q0
- ヒラリーが勝つと思われてたのにトランプが勝った
今回もそうなる - 23 : 2020/10/19(月) 17:05:02.81 ID:BcC63CN50
- >>22
それ込みでもやべえだろっつーのが今回 - 24 : 2020/10/19(月) 17:06:07.95 ID:ptSOl0BI0
- 批判したって票は増えないだろうに
実績とこれからの明るい展望あればそれを語れよ - 26 : 2020/10/19(月) 17:07:23.93 ID:yIIHXTSi0
- いや、ウイルスに負けてるのトランプだし
- 27 : 2020/10/19(月) 17:08:52.90 ID:9wX6mOVc0
- バイデンは悪人にしか見えない
- 28 : 2020/10/19(月) 17:08:59.03 ID:P8HrWZmJ0
- トランプ支持を表向きにすると下手すりゃテロリストから暗殺されるから
開けてみればトランプ楽勝だろ - 37 : 2020/10/19(月) 17:11:39.21 ID:Fiq57lkO0
- >>28
>トランプ支持を表向きにすると下手すりゃテロリストから暗殺されるから大統領自ら感染テロを主導してるからな。
名実ともにテロリスト扱いなんだろうね。 - 29 : 2020/10/19(月) 17:08:59.46 ID:s+Z8fP+40
- 宗教だろこれ
- 31 : 2020/10/19(月) 17:10:11.33 ID:Fiq57lkO0
- どーして右派てのは、反科学、反知性に傾斜するんだろうな。
日本でも右派の反知性主義は酷いし。 - 40 : 2020/10/19(月) 17:12:16.85 ID:IAwsmG4+0
- >>31
科学信奉=唯物論=共産主義
信仰をバカにしてるわけだよ - 45 : 2020/10/19(月) 17:14:24.45 ID:Fiq57lkO0
- >>40
うむ。科学は共産主義て主張は実に右側っぽいなw。
右派はお勉強嫌いだからなw
そ―言えばカンボジアにも似たような思考回路の人がいたよね。 - 50 : 2020/10/19(月) 17:16:18.45 ID:hjq7mvig0
- >>31
思想的に、「国家」が「根源」だからでしょ。「国家」なんて、勝手に線引しただけ、という思想ではない。
- 63 : 2020/10/19(月) 17:21:04.99 ID:g4ippkp50
- >>31
別に科学や知性が万能なわけでもないからな
そもそも大衆はそんな合理的に生きてるわけでもないから科学を大上段に振りかざしてもそれで国を動かせるわけではない
大衆を動かす手段としては宗教のほうが余程有効 - 32 : 2020/10/19(月) 17:10:18.25 ID:DkDbYpBK0
- 分断とか民主党が中国の手下になったからだろ
- 33 : 2020/10/19(月) 17:10:19.86 ID:W5Lhaz010
- そのくらい正直者の証でもあるかな。人として嫌いではない、ただいまのアメリカにそれを理解できる有権者はどれほどいるかという話になるかな
- 34 : 2020/10/19(月) 17:10:37.26 ID:FHogtIa10
- トランプは脳みそをハンバーガーに明け渡した
- 35 : 2020/10/19(月) 17:10:38.12 ID:GHKO/Puk0
- ウイルスに感染したトランプが言うなwww
- 39 : 2020/10/19(月) 17:12:15.43 ID:pt243il80
- > 共和党上院議員サス氏は、トランプ氏を「テレビに執着」した「ナルシスト」と呼び、同盟国を遠ざけて中国に接近させてしまい、共和党に深刻な損害を与えたと主張。
> ウイグル人や香港の民主派デモに対する中国の弾圧に目をつぶり「独裁者の尻にキスをしている」と批判した。 - 42 : 2020/10/19(月) 17:13:51.60 ID:IAwsmG4+0
- トランプは本音
バイデンは大嘘
この違いアメリカ人は興味ないのか - 43 : 2020/10/19(月) 17:14:03.85 ID:3M4yaEhU0
- 五毛頑張れ!
共産党が倒れたら中国国民の怒りの矛先は当然
超がんばれ! - 44 : 2020/10/19(月) 17:14:13.63 ID:CrvlZ4sp0
- バイデンが勝つとしたら不正しかないからな
- 46 : 2020/10/19(月) 17:15:07.08 ID:FJ3GKHBt0
- バイデンが大統領になって中国に支配されたらいいんじゃないの?
日本が民主党を選んだようにさ
一回痛い目見ないとわからんでしょ - 47 : 2020/10/19(月) 17:15:16.31 ID:TDEmhrgl0
- 蓋を開けるまではわからない。
7.3でまぁトランプ当選やろうね - 49 : 2020/10/19(月) 17:15:56.50 ID:xR1TZ0Ve0
- USA!USA!USA!
- 51 : 2020/10/19(月) 17:16:30.45 ID:ewg3YzFy0
- 前回も劣勢からひっくり返ってるからなぁ
どうなるか分からんよ - 54 : 2020/10/19(月) 17:17:52.57 ID:6gQkGAHf0
- アメリカ日本の企業マスコミは左派
この先中国が覇権盗るとか考えていないのかw
自分たちには関係ないとおもっているのかw
結果どうなろうが、知ったことではないのだろう
われわれに出来ることは、ない - 55 : 2020/10/19(月) 17:18:26.53 ID:AKCoU6ze0
- ネガキャンはバイデンの十八番だろ
それ以外してきてないけど
トランプ批判しか聞いたことない - 56 : 2020/10/19(月) 17:18:43.05 ID:I5W0vrW70
- >>1
むしろトランプがアメリカ国民にコロナ感染拡大させて
21万人以上も殺したように見えるんですが?www - 57 : 2020/10/19(月) 17:18:50.73 ID:Et06MvO10
- 鳩山政権を生んだときの日本みたいで怖い
- 58 : 2020/10/19(月) 17:18:56.36 ID:R+3lr6bh0
- WHOのテドロスという奴の経歴を見ると、当時の独裁政権で他民族を迫害して死に追いやったりしている政権の中で
幹部クラスとしてやってきてる奴だという事が分かるそんなのが何故、事務局長に収まっていて、ワクチンしかないんだと叫び続けているのかとか、全く同じ事を
アメリカのファウチ、アメリカにいるビル・ゲイツが言っているのかとか、考えるようなちょっとは知的な奴なら
トランプを支持する - 60 : 2020/10/19(月) 17:20:26.11 ID:HY+WqcTc0
- Lock Trump Up!
- 61 : 2020/10/19(月) 17:20:44.61 ID:ooPBNPIX0
- バイデンより元気なのは認める
- 62 : 2020/10/19(月) 17:20:47.77 ID:YVyHPgXJ0
- コロナが来て
東京五輪が延期されて
安倍ちゃんが辞任して
トランプが負けるとは
誰が予想できただろう?
諸行無常の響きあり😑 - 64 : 2020/10/19(月) 17:21:05.48 ID:kG7PxmeU0
- 左翼が狂ったように「トランプ落選!」って喚いてるからトランプ当選するだろ
はやくバカパヨとCNNがほえ面かくのが見たい - 65 : 2020/10/19(月) 17:21:33.68 ID:TDEmhrgl0
- 中国の五G通信覇権はプロテスタントがオランダ海洋覇権国家から作り上げた情報支配への挑戦だからね。
戦前日本の自衛経済圏なんて矮小な話じゃないんだよ。
完全なる挑戦だからですバイデンになっても暗殺されるのがおち - 67 : 2020/10/19(月) 17:21:36.01 ID:rqLUjF6J0
- むかしアベが劣勢になったときやったみたいに 北朝鮮にアシストしてもらえ
- 68 : 2020/10/19(月) 17:21:50.51 ID:5f+XZqxG0
- なぜスキャンダルの話題からそれる?
- 69 : 2020/10/19(月) 17:22:01.38 ID:3+E731N+0
- ネトウヨがバイデン息子の報道でトランプ勝利!と怪気炎あげてたけど
向こうじゃ全く支持率に影響なくてワロタw疑惑の数を挙げたらトランプもキリが無いもんなw
- 74 : 2020/10/19(月) 17:24:12.16 ID:R+3lr6bh0
- >>69
その支持率が、youtube、ツイッター、フェイスブックでの不当な規制しまくる行動と同様に
アメリカのマスゴミが、日本の産経がやったように数字をいじくってるとか、考えないのか?言われたら、そのままそれを信じるほど君は物事を疑ってかからないのか?
- 80 : 2020/10/19(月) 17:24:59.29 ID:w1UtS+KX0
- >>74
ブーメランやなあw - 77 : 2020/10/19(月) 17:24:30.79 ID:ZbZU9lBp0
- >>69
パヨクがいくら騒いでもアベ一強だったのとよく似ているわ
つまりバイデン支持者はネトウヨ - 70 : 2020/10/19(月) 17:22:10.56 ID:keigD+FZ0
- バイデンより俺の方がって色々言いたいだろうが
ことウイルスに関してはお前の方がやべーだろ
他の州に比べて厳戒態勢とってる州知事の暗殺煽ったりしてんじゃん - 71 : 2020/10/19(月) 17:22:42.06 ID:fC1LFC380
- トランプ大統領が落選したら間違いなく全てのリベラル紙がこの見出しだろう。
「You fire! Trump」 - 72 : 2020/10/19(月) 17:23:26.26 ID:E6hUtUkp0
- バイデンの方が日本は楽だろうな
中国協調路線だし、無理な事も言わなそう - 73 : 2020/10/19(月) 17:23:38.65 ID:Sy/7QHI00
- 民主党はまともに勝負しては勝てないから郵便選挙で不正をして来るとトランプ側は考えているみたいだが果たしてどう対応するか
投票日には決着は着かないという見方がある - 81 : 2020/10/19(月) 17:25:28.93 ID:RFrS+eWe0
- >>73
次の討論会でバイデンが「私の負けだ」とトランプに握手を求めれば何も問題無いんじゃね? - 75 : 2020/10/19(月) 17:24:23.56 ID:AKCoU6ze0
- 未来を奪わないけど命は奪うか?
コロナの治療法確立して「皆さん」に行き渡らせられたら人類側の勝利だ
そしてトランプ陣営の勝利だ
できたのか?
でなければ皆怖がって出て来ないだろう - 76 : 2020/10/19(月) 17:24:26.29 ID:ALPTGpId0
- 貧すればトンするってどこの田舎でも変わらないのね
- 78 : 2020/10/19(月) 17:24:46.17 ID:hjq7mvig0
- まあ、「非常用電源は不要」で原発事故を引き起こしたアヘを強固に支持する
ジャップは、「ほえ面をかく」なんて無縁だしね。w - 79 : 2020/10/19(月) 17:24:56.10 ID:H37VWWbd0
- ネトウヨって学校で落ちこぼれて中卒だから勉強とか科学が嫌いなの?
- 82 : 2020/10/19(月) 17:26:14.32 ID:+GTNhZQE0
- ネトウヨはね
誰かを叩ければそれでええの
日本がどうなろうと知ったこっちゃないわけよ - 83 : 2020/10/19(月) 17:26:14.48 ID:RM4b6KVv0
- うーんちょっとなー
内容にオクトーバーサプライズないから無理かな
これ人知らないのか。知っていてボケてるのか。知らないけど米国はバイデン親子のスキャンダルで事態が急変してるのな
“劣勢”トランプ大統領の相手批判がヒートアップ 「バイデン氏は皆さんの未来をウイルスに明け渡す」

コメント