買い物時の日本人「安い物だーい好き♡」 仕事中の日本人「なんで給料上がらないんだ!」

1 : 2020/10/18(日) 08:36:04.01 ID:AFOMbtYK0
ひぇっ…
2 : 2020/10/18(日) 08:36:26.18 ID:pa/tp+mX0
外国人も同じらしいな
3 : 2020/10/18(日) 08:37:05.55 ID:zRPqQ4LI0
逆やろ
4 : 2020/10/18(日) 08:37:10.17 ID:xQ+BpM0kp
上がらないから好きなんやろ
5 : 2020/10/18(日) 08:37:19.41 ID:n/piAu9da
デフレスパイラルという地獄
6 : 2020/10/18(日) 08:38:14.05 ID:Orm3cdDt0
お札刷りまくって1年ぐらい毎月10万国民に配ればいいのに
そこまでしないとデフレのままだろ
12 : 2020/10/18(日) 08:40:05.70 ID:slD/vyq60
>>6
金刷るとすぐハイパーインフレになるとかいうアホが多いからな
17 : 2020/10/18(日) 08:41:11.88 ID:Orm3cdDt0
>>12
今の状況だと少しぐらい無茶しないとデフレスパイラル抜け出すの無理やろ
18 : 2020/10/18(日) 08:41:20.02 ID:n/piAu9da
>>12
これ
日本なんて今ヤバいレベルのデフレなんだから多少金刷ったところで絶対ハイパーインフレにはならん
26 : 2020/10/18(日) 08:44:13.28 ID:iCSSoKRh0
>>18
でも高級品の値段は上がっているよね
たとえばGIVENCHYの財布なんて10年前は1万円だったけど今じゃ2~3万はする
27 : 2020/10/18(日) 08:45:57.09 ID:lISjJ2Vf0
>>18
ヤバいレベルのデフレのソースは?
どっちかっていうとごく緩やかなインフレで推移してるぞ
7 : 2020/10/18(日) 08:38:14.12 ID:Jaxwdr8y0
百均の値段上がってない日本おかしいというニュースみて草生えた
13 : 2020/10/18(日) 08:40:10.14 ID:gJnYcls00
>>7
まあ貨幣価値の感覚が固定化されすぎてもう変えられんのやろな
売る側も値段据え置きで量減らすとかの対応やし
8 : 2020/10/18(日) 08:38:33.16 ID:gJnYcls00
なお税金は上がる模様
9 : 2020/10/18(日) 08:38:49.23 ID:slD/vyq60
国が消費税増税でデフレ推進しとるんやからしゃーない
10 : 2020/10/18(日) 08:39:35.32 ID:1P3wyemS0
物価はあがりまくるけど賃金はほとんどあがらない謎の国
11 : 2020/10/18(日) 08:39:48.35 ID:0l6/PiNYM
壊れにくい眼鏡だぁーいすき♡
14 : 2020/10/18(日) 08:40:14.56 ID:iCSSoKRh0
一定以上の金持ちは安いものには急に興味を持たなくなるという
例えば歯ブラシとかティッシュなんかにも数万円出したりする
つまり中間層の8割を貧民層に落とし、2割を富裕層に上げるような政策が求められている
21 : 2020/10/18(日) 08:41:48.81 ID:8ixlp4K40
>>14
トリプルダウンってやつか
15 : 2020/10/18(日) 08:40:22.59 ID:MIuJWO9Y0
リーズナブルとかエコノミーとかの言葉を、下等とか貧乏人用とか言いかえるんや
16 : 2020/10/18(日) 08:41:10.27 ID:0aY+x1w80
高くなっても上がらないから言うとるんよなぁ
19 : 2020/10/18(日) 08:41:25.91 ID:EPiKhlnk0
財政再建がープライマリーバランスがーで緊縮大好きだからな
20 : 2020/10/18(日) 08:41:26.17 ID:Xn9kqeLv0
給料は増えてなくて物価は上がり続けてるけど株価はクソ高いからアベノミクスは成功してて文句言うやつは在日らしいな
ネトウヨが言ってた
22 : 2020/10/18(日) 08:43:04.09 ID:1P3wyemS0
国民はどんどん貧しくなってくな
23 : 2020/10/18(日) 08:43:05.20 ID:0aY+x1w80
食品なんか軒並み値上がりしとんのになぁ
庶民は厳しくなって金持ちが富んでるだけやんけ
24 : 2020/10/18(日) 08:43:33.12 ID:rdXrO1IWM
わがまま言う奴が悪い奴とかいう奴隷倫理何とかせいや
25 : 2020/10/18(日) 08:44:06.21 ID:JEmp5f5e0
品質の低下で店にも行かなくなる
リセールバリューを維持するための車の不細工カー
流通が痴呆なので商品が出回らない場合がある
28 : 2020/10/18(日) 08:46:44.29 ID:o/JJxrzb0
そんな上昇志向あるなら会社員やるなよ
他人が作った会社で他人が決めた給料もらう会社員がどれだけ頑張ったって大して給料増えるわけないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました