みなし残業じゃない仕事っていちいち働いた時間数えてんの?

1 : 2020/10/13(火) 19:49:14.068 ID:QwwBO5nuM
バイトやん
2 : 2020/10/13(火) 19:50:29.264 ID:VQ10dOHxp
自分のパソコン落とした時間が退社時間と記録されてるぞ
4 : 2020/10/13(火) 19:52:19.776 ID:QwwBO5nuM
>>2
つけっぱなしにしてたら残業代稼ぎ放題やん
3 : 2020/10/13(火) 19:51:38.416 ID:ZlcCFO+00
17時オーバーした時間が金になるだけじゃん何いってんの
5 : 2020/10/13(火) 19:53:48.443 ID:QwwBO5nuM
>>3
正社員でその感覚が理解できないわ
べつに正社員なんだから仕事いつ始めても始めなくも、いつ終わってもいいだろ
時間で区切るのはバイトという印象しかない
8 : 2020/10/13(火) 19:56:32.729 ID:ZlcCFO+00
>>5
理解できないのはお前の頭が悪いからだからレスが伸びないじゃん
よく社会人やってるなぁ
6 : 2020/10/13(火) 19:54:34.047 ID:Z/CpWSji0
みなし分基本給少ない所はやばい
7 : 2020/10/13(火) 19:56:28.758 ID:cJMKgq7k0
みなしとか最悪だぞ
10 : 2020/10/13(火) 19:58:05.088 ID:QwwBO5nuM
>>7
研究職だけどみなしじゃない働き方なんて聞いたことないわ
ある程度自由のあるクリエイティブな仕事や知的労働はだいたいみなしだろ
13 : 2020/10/13(火) 19:59:47.575 ID:yHdA7Gyla
>>10
雑誌編集だけど映画とか見に行った時間も残業申請してるよ
9 : 2020/10/13(火) 19:57:55.651 ID:I0t1QpHE0
フレックスだから1か月の所定労働時間を超過した分が残業代になるわ
11 : 2020/10/13(火) 19:59:15.566 ID:yZ1lpS4m0
みなしでも残業時間は数えてるだろう
14 : 2020/10/13(火) 20:01:12.485 ID:QwwBO5nuM
>>11
申告はするけど数えてはないわ
土日に働いてることもあれば、平日昼に街をふらついてることもある
それも全部平日昼に働いたことにしてだいたいで申告するだけ
12 : 2020/10/13(火) 19:59:46.273 ID:yZ1lpS4m0
何言ってんだこの馬鹿?
15 : 2020/10/13(火) 20:03:54.945 ID:yZ1lpS4m0
あー意味わかった
休憩時間と仕事してる時間を分けてると思ってるのか
そんなもん会社にいたら仕事時間だし、細かく数えてるやつなんていねぇよ
16 : 2020/10/13(火) 20:04:19.216 ID:5H2HGdgf0
末尾M嘘松って研究職名乗りたがるよね
17 : 2020/10/13(火) 20:06:33.356 ID:9VUtFQ3ya
土日に働いた分を平日働いたことにするのは駄目じゃね
20 : 2020/10/13(火) 20:07:36.476 ID:QwwBO5nuM
>>17
それは働く時間数えてるからだろ
数えてなかったらべつに月曜までに上げるべきものを、金曜にやろうと金曜はサボって土曜にやろうと関係ない
21 : 2020/10/13(火) 20:16:12.782 ID:yZ1lpS4m0
>>20
まぁそれやると法的に会社が不利だから普通は怒られるんだけど
上司に理解がある場合に黙認されてるところは多い
18 : 2020/10/13(火) 20:06:45.328 ID:I0t1QpHE0
みなし残業ってのも結局所定労働時間は勤務しなきゃいけないんだから時間で区切ってる日給月給だからバイトと一緒
本当の裁量労働みたいに休みの日数も働く日数も給料に関係ないやつが言うセリフだな
19 : 2020/10/13(火) 20:07:25.104 ID:Wzblr6/Pa
(みなしと裁量勘違いしてね?)
22 : 2020/10/13(火) 20:19:02.896 ID:9VUtFQ3ya
休日出勤は残業とは別で手当払わなきゃいけないもんだと思ってたけど
23 : 2020/10/13(火) 20:21:19.223 ID:yZ1lpS4m0
>>22
だから本来は怒られるんだけど
研究とか開発の仕事してると黙認してくれるところ多い
働く側も時間キッカリで働けんよ
物書きみたいなもんで、のってこないと仕事できんし
現場上がりの上司はその辺理解あるから目瞑ってくれる
24 : 2020/10/13(火) 20:22:23.123 ID:hMgIBUo70
首から掛けてるカードでピッとする
25 : 2020/10/13(火) 20:23:38.725 ID:9VUtFQ3ya
仕事の持ち帰りを黙認してる感じか

コメント

タイトルとURLをコピーしました