- 1 : 2020/08/25(火) 10:53:15.645 ID:DkHFLDzia
- 普通喫煙者「…………」←お前がなんか言え
- 2 : 2020/08/25(火) 10:53:49.181 ID:FXFvKP0W0
- ほなお人形片付けるで
- 3 : 2020/08/25(火) 10:54:01.230 ID:uqx04vaHa
- なんの話しやよ
- 4 : 2020/08/25(火) 10:54:08.543 ID:r5/RO4S5a
- 何に対してマナー違反って言われたのか分からないから何の言いようも無い
- 17 : 2020/08/25(火) 11:24:17.423 ID:WpscrWAM0
- >>4これ
- 18 : 2020/08/25(火) 11:30:44.672 ID:DkHFLDzia
- >>17
いちいちシチュエーション考えないと駄目なの?バカはめんどくさいな
じゃあ職場のトイレ(当然禁煙)でタバコ吸ってたって事で良いよ - 19 : 2020/08/25(火) 11:32:06.960 ID:8oQsSXIZ0
- >>18
火災報知器ってご存知? - 5 : 2020/08/25(火) 10:55:09.031 ID:OlSaJAoo0
- 誰しもキチゲェに構いたくないだろ
- 6 : 2020/08/25(火) 10:55:09.726 ID:V2FW63WRa
- マナーは法律じゃないし守らなくてもいいわ芸能人じゃあるまいし
- 8 : 2020/08/25(火) 11:00:11.605 ID:hM8SWHZ0a
- >>6
お前はゴミをゴミ箱に捨てる当然の行為も
いちいち法律で厳罰化しないとやらないの? - 7 : 2020/08/25(火) 10:55:30.804 ID:pCHJPDy8p
- 妄想まで欠陥だらけとかかわいそう
- 9 : 2020/08/25(火) 11:01:35.919 ID:vdp2B7xL0
- マナーを守らなくなった結果どんどん吸える場所無くなってるのに未だに法律云々言ってる間抜けよ
- 10 : 2020/08/25(火) 11:03:06.884 ID:DkHFLDzia
- >>9
だからこそ普通にマナー守ってる喫煙者が声上げないといけないのにな - 13 : 2020/08/25(火) 11:04:53.399 ID:CGz5Piw2H
- >>9
守らなくなった結果ではないでしょ
喫煙者がマナー完全に守ってる場ですらなくなってるんだから
守ってようが守ってなかろうが嫌煙の声が拡大した結果だよ - 11 : 2020/08/25(火) 11:03:08.270 ID:CGz5Piw2H
- どっちも正論ではあるでしょ
スレタイじゃ分からんけど、マナー違反だろうと知らん人にそれを指摘するのはあまり普通じゃない - 12 : 2020/08/25(火) 11:03:29.788 ID:bquKy3esp
- 社会のゴミはお前
- 14 : 2020/08/25(火) 11:09:31.705 ID:AaNnk2hr0
- 自分にも周りにも体に悪いのは否定できない事実じゃん
淘汰されて当然 - 15 : 2020/08/25(火) 11:17:54.299 ID:8oQsSXIZ0
- >>14
結局の所これよ
誰にもメリット無いから廃れて当然 - 16 : 2020/08/25(火) 11:21:41.065 ID:ut6Wg5Cu0
- 時代の流れ
決められたルールの中で楽しめば問題なし - 20 : 2020/08/25(火) 11:35:58.310 ID:bTMvu29/0
- そもそも他人にマナーを守れと言った時点でマナーじゃなくてただのイチャモンなんだわ
マナーってのは自分が自分を律して他人を思いやる為に自分が守るものだろあの人マナー悪いなって思う人は確かにいるけどそういう人は傍に寄らず遠くから眺めてればいいんだよ
- 21 : 2020/08/25(火) 11:36:16.651 ID:OlSaJAoo0
- 分煙とかしてない頃の飲食店
喫煙家「飯食い終わったしタバコ吸お」
嫌煙家「人が食事してる近くで吸わないでください!マナー違反!」同じグループなら確かに正論って思うけど
- 22 : 2020/08/25(火) 11:36:58.703 ID:lWmY7HhUa
- 嫌煙ガ●ジってナチュラルキチゲェ多いよな
ネトウヨとかやってそうな - 23 : 2020/08/25(火) 11:37:06.825 ID:X/o+NrG0p
- 妄想すら破綻する知能って日常生活送れなさそう
- 24 : 2020/08/25(火) 11:37:27.558 ID:xhVRZ0GW0
- >>1
マナーは個人の意思で勝手に守るもので
他人が押し付けるのは軽犯罪法違反ですが - 25 : 2020/08/25(火) 11:39:30.602 ID:DkHFLDzia
- 面倒くさいなぁ
俺タバコ詳しくないからトイレの喫煙事情とかしらねえよ
じゃあ喫煙所以外で吸ってたで良い?休憩所って事でいい? - 26 : 2020/08/25(火) 11:43:09.774 ID:DkHFLDzia
- あ、ちなみに火災報知器がーとか言ってるけど実際トイレでタバコ吸っとるやつおったからな前の職場でだけど
それでいつもトイレがタバコ臭いから上司に文句言った
火災報知器付いてなかったんかな - 27 : 2020/08/25(火) 11:44:10.924 ID:kudEYJd8p
- お人形遊びで1人で発狂してる奴ほどめんどくさい(ヤバい奴)はいないと思うよ
- 28 : 2020/08/25(火) 11:44:34.442 ID:OlSaJAoo0
- タバコの煙程度じゃ直接吹きかけたりしなきゃ鳴らないんじゃねーの?
- 29 : 2020/08/25(火) 11:45:33.377 ID:DkHFLDzia
- >>28
なるほど
糞喫煙者がイチャモンつけてきただけだったのか - 30 : 2020/08/25(火) 11:45:58.534 ID:CGz5Piw2H
- 火災報知器も色々ある
ライターつけただけで鳴るのもあれば
焚き火くらいにならないと鳴らないのも珍しくない
非喫煙者「それマナー違反ですよね(正論)」糞喫煙者「基地外嫌煙家にイチャモンつけられた!喫煙者虐めだ!」←これ

コメント