- 1 : 2020/10/11(日) 10:50:06.470 ID:gSHRd7r/0
- 堀江貴文「現に僕はスマホしか持ってない」
一理ある
- 2 : 2020/10/11(日) 10:51:24.844 ID:WY1mtCUw0
- 何言ってんの?PCが欲しいんだよ
- 3 : 2020/10/11(日) 10:51:44.302 ID:YP7E/V6n0
- PCはケツに入らないもんな
- 6 : 2020/10/11(日) 10:52:25.733 ID:Z8Hqmwsw0
- >>3
スマホは入るのか・・・・ - 4 : 2020/10/11(日) 10:51:55.048 ID:J3vBe/Ck0
- もしもし(笑)
- 5 : 2020/10/11(日) 10:52:17.214 ID:LqXGoEfZM
- メスイキ機能
- 7 : 2020/10/11(日) 10:53:17.027 ID:0aEz+fGq0
- 何かを申請したりメール出す時とかスマホじゃキツくね
- 8 : 2020/10/11(日) 10:54:40.247 ID:J3vBe/Ck0
- >>7
ただ、タブレット端末の進化次第でラップトップは引導を渡されると思うわ - 9 : 2020/10/11(日) 10:55:11.130 ID:fEdFSesqM
- >>7
長文のメールとか氏ねよっていうだろなホリエは - 10 : 2020/10/11(日) 10:56:59.648 ID:J3vBe/Ck0
- >>9
今や、メールなんて添え状みたいなもんだから長文書く必要はない - 12 : 2020/10/11(日) 10:58:39.797 ID:m+RxQ8Ry0
- >>10
返事は「りょ(了解)」しか返さん奴だぞ
一般的に短いとされてる文量でもガチギレしてきそう - 13 : 2020/10/11(日) 10:59:31.266 ID:J3vBe/Ck0
- >>12
ネトゲ世代かな? - 11 : 2020/10/11(日) 10:57:20.195 ID:m+RxQ8Ry0
- >>7
堀江はメールなら1文で済ますし無理なら誰かに丸投げするからな - 14 : 2020/10/11(日) 11:02:52.079 ID:Dat3PgoJ0
- 電話かけてくる相手には自分の時間を奪うなって烈火の如くブチギレ説教するらしい
行き過ぎた効率厨だな - 15 : 2020/10/11(日) 11:04:41.609 ID:+KNj62F10
- 堀江が本当にこれ言ったかは知らんけど
俺もWindowsから卒業しつつあるわ
スマホだけ持ってれば大体のことできるし
PC用だけでしかできないゲームイマイチだな - 17 : 2020/10/11(日) 11:05:28.174 ID:MOFbbVGw0
- >>15
堀江のPC嫌いっていうかスマホ好きはガチ - 19 : 2020/10/11(日) 11:07:16.623 ID:gXRHQK/D0
- >>15
結構何回も言ってるでもいろんな事業動かしててパソコン仕事代理でさせられる部下を持ってるホリエモンと、そうでない俺らがパソコン持ってないのとでは意味合いが違うと思うぞ
- 36 : 2020/10/11(日) 11:21:10.873 ID:+KNj62F10
- >>19
俺スマホの先物取引で食ってるしなあ
って思ったけどPCで確定申告してたわ - 16 : 2020/10/11(日) 11:05:27.924 ID:yqEgivJU0
- 堀江ってフジテレに乗っ取りに失敗した無能な犯罪者じゃん
- 18 : 2020/10/11(日) 11:06:21.393 ID:r37omQYM0
- 秘書がPC持ってるからや
- 20 : 2020/10/11(日) 11:07:24.517 ID:gZC4AIU40
- 若者のWindows離れか…
たしかにうちにあるマシンは4台中3台がLinuxだわ - 21 : 2020/10/11(日) 11:08:07.795 ID:gXRHQK/D0
- >>20
Linuxでしかできないプログラミングでもやってるの? - 22 : 2020/10/11(日) 11:10:25.932 ID:LCwqIdfbM
- 堀江モンなんぞ、ロケットに括り付けて、飛ばしてしまえ!
- 23 : 2020/10/11(日) 11:10:31.565 ID:1fsPm91n0
- Rubist
- 24 : 2020/10/11(日) 11:11:48.489 ID:sCx406NT0
- (ホ)
拝承 - 25 : 2020/10/11(日) 11:13:18.667 ID:sN+ZGig0d
- 人を操るのならスマホで十分だけど
創作系は必要 - 26 : 2020/10/11(日) 11:13:18.737 ID:q2W0NU/J0
- いや堀江は文筆業も営んでるんだが
スマホで執筆とかギャグにしか思えないが実際やってるんだろうな - 28 : 2020/10/11(日) 11:17:20.494 ID:IfFvfVy+0
- >>26
ホリエモンは自分で書くの効率悪いから全部ゴーストライターに書かせてるって名言してるぞ
ある意味一貫してる - 31 : 2020/10/11(日) 11:19:34.577 ID:q2W0NU/J0
- >>28
あーそうなんだ
でもライターはPC使ってんじゃんなぁ - 33 : 2020/10/11(日) 11:20:27.495 ID:zN5uB1u60
- >>31
他人のことなんてどうでもいいんだろ - 30 : 2020/10/11(日) 11:17:47.758 ID:YP7E/V6n0
- >>26
本当に本人が書いてるのかね?
喋った内容録音して打ち込んでる奴がいたとしても驚かないわ - 32 : 2020/10/11(日) 11:19:55.004 ID:zN5uB1u60
- >>30
全部ゴーストライター作
って自分の本の中ですら公言してる
だから本によって出来栄えに差がある - 27 : 2020/10/11(日) 11:15:21.593 ID:fEdFSesqM
- 社員みんなPC必要な会社もどうかと思うがな
ホワイトカラーも大半は本来スマホで足りるはず - 29 : 2020/10/11(日) 11:17:23.314 ID:D5dXbYty0
- タブレットなら「ほう…」と思ったけどスマホは鼻で笑うわ
- 34 : 2020/10/11(日) 11:20:37.996 ID:bsv6G3Cp0
- 自分の代わりに人が動いてくれる立場にいる人だけが拠り所になるセリフ
- 35 : 2020/10/11(日) 11:20:58.663 ID:b3QggCQwM
- ふーんじゃROGフォーン16gbはもちろん当たり前だよね?
まさかiPhoneとか持ってないよね? - 37 : 2020/10/11(日) 11:25:32.823 ID:fEdFSesqM
- 本書きたいならライター雇え
アプリが作りたいならプログラマー雇え、そうすればPCは要らないって話だろ
適材適所、役割分担は真っ当だと思うが
堀江貴文「今時PCなんて要らない。代わりにスマホは絶対常に最高スペックの最新機種を買え」

コメント