- 1 : 2020/10/09(金) 22:11:31.256 ID:xK2efM2wa
- 10時~15時(昼休み一時間)
ナマケモノさんもお寝坊さんもみんな安心!
長時間労働のストレスが解消されるので
自殺率も下がり、パワハラもなくなり
家族サービスもいっぱいできる!もちろん警察官も、医者も、1日4時間労働
交代制!!
短時間勤務で質の良い仕事が出来るようになって
医療ミスだって減る - 2 : 2020/10/09(金) 22:13:31.884 ID:sJ53oQCD0
- 7万あればニートできるわやったぜ
- 3 : 2020/10/09(金) 22:13:54.428 ID:GELO0JxYa
- でも風邪引いたら死を覚悟し何を買うにも数十%の消費税を払う生活だぞ
- 6 : 2020/10/09(金) 22:15:18.901 ID:xK2efM2wa
- >>3
アメリカのフードスタンプみたいな制度を導入する
生きてゆくために必要なものだけは
無償で手に入るようにする! - 4 : 2020/10/09(金) 22:14:08.319 ID:xK2efM2wa
- 国民全員が
自由で平等で健康で文化的な生活を
送れるようになる! - 5 : 2020/10/09(金) 22:15:10.305 ID:Z2doFncX0
- 逆に引き継ぎミスで責任があやふやな事故が増えそう
- 7 : 2020/10/09(金) 22:18:22.649 ID:xK2efM2wa
- >>5
そのへんは一緒に良いアイディアを考えよう - 14 : 2020/10/09(金) 22:23:19.010 ID:Z2doFncX0
- >>7
1日6時間ぐらいなら集中力も疲れも大丈夫だろうから労働日数を減らす方向で考えよう - 18 : 2020/10/09(金) 22:25:29.452 ID:xK2efM2wa
- >>14や>>16も良いアイディアだと思うよ!
- 8 : 2020/10/09(金) 22:19:16.284 ID:VvnXunpOr
- 保護で病気してる人には4ねということだね。
- 12 : 2020/10/09(金) 22:22:08.662 ID:xK2efM2wa
- >>8
ん?どういういみ?
現在生活保護のひとのこと?
現在生活保護のひとも、もちろん
フードスタンプもらえるよ
医療費も国負担やねそれだけではない
いままで生活保護で差別とか偏見とか
うけていたのが、解消されて
みんな平等に接してくれるようになる
みんな幸せ - 9 : 2020/10/09(金) 22:20:35.248 ID:ViLi22oB0
- 5人家族ワイはセミリタイアを決意
- 13 : 2020/10/09(金) 22:22:41.299 ID:xK2efM2wa
- >>9
学費も無料よ! - 10 : 2020/10/09(金) 22:20:36.617 ID:ws0xhnbh0
- 実際に出来るの?
- 15 : 2020/10/09(金) 22:23:32.353 ID:xK2efM2wa
- >>10
最近の記事では、消費税を何十%かにすれば出来るってかいてあったね - 11 : 2020/10/09(金) 22:21:41.188 ID:VwQ0R+Fe0
- 休日増やせば良いんじゃね?
- 17 : 2020/10/09(金) 22:24:28.447 ID:xK2efM2wa
- >>11
いま週休3日制の企業も出てきているね
1日4時間勤務
週休3日制だと
ストレスフリーでみんなもっと幸せかもしれない - 16 : 2020/10/09(金) 22:24:22.607 ID:vrKIKPkN0
- 1日8時間週休4日がいい
- 19 : 2020/10/09(金) 22:28:22.465 ID:kuWS3cJ20
- ベッカムは所得税を一律2割?4割?にすれば財源確保できるって聞くな
- 21 : 2020/10/09(金) 22:29:41.091 ID:xK2efM2wa
- >>19
所得税からとるほうが、平等でいいかもね! - 20 : 2020/10/09(金) 22:28:33.116 ID:xK2efM2wa
- 何故、1日4時間労働って言い出しかというとね
俺は精神疾患になって、今は
A型作業所っていう障碍者の働く場で
働いているんだけど
田舎だから時給は790円なんだけど
1日4もしくは5時間勤務で
みんな仕事のストレスがないから
自由で平等で楽しく暮らしているんよ
そこからヒントを得たんよ!仕事のストレスがないから
パワハラもイジメも自殺もなにもない
みんな笑顔で過ごしている - 22 : 2020/10/09(金) 22:30:56.939 ID:hYzotHvga
- >>20
何の仕事してんの - 24 : 2020/10/09(金) 22:31:57.200 ID:xK2efM2wa
- >>22
おれのいまのA型作業所は
簿記の記帳業務
パソコンのデータ入力とチェックだよ - 23 : 2020/10/09(金) 22:31:39.134 ID:7gu41kgc0
- いつもと同じ時間働いてさらに7万貰った方が金持ちになれるんじゃね
- 25 : 2020/10/09(金) 22:33:33.097 ID:xK2efM2wa
- >>23
でも比例して所得税もとられるかもね
「自分一人だけが金持ちになって贅沢をしたい」
っていう考え方は古くて淘汰される時代がくるかもね - 26 : 2020/10/09(金) 22:38:02.448 ID:xK2efM2wa
- なんで警察官まで4時間勤務
って言ったかというとね長崎の警察官がパワハラで自殺
という、記事を見て胸を痛めてしまったんよ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64839530Z01C20A0ACYZ00?s=5うちみたいな勤務体制だったならば
パワハラで自殺なんてしなかっただろうに…ってね思ってね
まじで、うちは天国よ
パワハラもイジメも他人の悪口言う人も
一人も居ない!
こんな職場あるんだよ - 27 : 2020/10/09(金) 22:42:46.820 ID:rNHjYq6Pd
- 11万は欲しい
- 29 : 2020/10/09(金) 22:46:47.692 ID:xK2efM2wa
- >>27
11万ならもらえるよ
ベーシックインカムで7万円
東京最低賃金で、1日4時間勤務で
1013×4×20=81040(週5勤務の場合)
だとすると
15万になる - 30 : 2020/10/09(金) 22:47:09.658 ID:rNHjYq6Pd
- >>29
働きたくねえよ - 34 : 2020/10/09(金) 22:50:06.797 ID:xK2efM2wa
- >>30
勤労は義務であるのに
「働きたくない」っていう人は
心がうつ状態なんよ
だから休養が必要
病院のデイケアとかでゆっくり活動する
ことからはじめるといいよ - 28 : 2020/10/09(金) 22:43:45.594 ID:hao0FGkf0
- まあ、無理だなーw
- 32 : 2020/10/09(金) 22:48:18.599 ID:xK2efM2wa
- >>28
でもフィンランドやドイツやスペイン
ではベーシックインカムは始まっていて
韓国やアメリカの一部でも導入論が熱望されている
また、ローマ教皇がベーシックインカムを推進している心強いバックボーンがある!
- 31 : 2020/10/09(金) 22:47:21.964 ID:caYp1Mdg0
- 4時間も働きたくない
- 35 : 2020/10/09(金) 22:50:47.946 ID:xK2efM2wa
- >>31
4時間がいやなら3でも2からでもいいじゃない - 33 : 2020/10/09(金) 22:49:32.453 ID:QTzl/7/W0
- 月7万の代わりに消費税50%とかなんとか
- 37 : 2020/10/09(金) 22:51:43.075 ID:xK2efM2wa
- >>33
消費税だけで賄おうとするとそうなるらしいね
まあそれもありだけど - 36 : 2020/10/09(金) 22:51:08.700 ID:D3IbyDzEM
- 憲法は国民宛じゃないぞ
- 38 : 2020/10/09(金) 22:52:32.258 ID:xK2efM2wa
- >>36
どういういみ?
日本国憲法は主権は国民にあるよ - 39 : 2020/10/09(金) 22:57:16.186 ID:xK2efM2wa
- 週休3日制の話なんだけど俺は賛成!
たとえば、休みを
土日と水曜日にすると
月火働いて、1日休み、
木金働いて、土日休み
2日おきに休みがあるから
すごく楽だよ!!
みずほなんかが導入してる週休3日制https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012651181000.html
- 40 : 2020/10/09(金) 22:58:46.601 ID:xK2efM2wa
- おれは最初、
A型作業所で働くとき
1日4時間労働、週休3日からはじめた!
すごく楽で、自由だった
家に帰ったら散歩したりオンラインゲームしたりして
自由にすごせた - 41 : 2020/10/09(金) 23:01:09.793 ID:xK2efM2wa
- たとえば、週休3日制で1日4時間労働の場合
ベーシックインカムで7万円
給料は1013×4×16=64832
だいたい、13万円になる!
これでも自由で楽しい暮らしができる - 42 : 2020/10/09(金) 23:02:50.832 ID:xK2efM2wa
- 極論を言うと、
イジメやパワハラは0にできる
自殺率も0にできる
暴力団もなくなる日がくる - 43 : 2020/10/09(金) 23:04:54.344 ID:QTzl/7/W0
- そりゃ全員4ねば0になるな
- 44 : 2020/10/09(金) 23:05:55.455 ID:xK2efM2wa
- >>43
死なないよ
みんなが自由で平等で
楽しく幸せに暮らせる世の中になるんだよ
悪かった人も更生して、良い人になるんだよ
月7万のベーシックインカム導入により、1日4時間労働が可能になる

コメント