ひろゆき「子供を作るか迷ったら作れ、育てるの無理なら孤児院に預けちゃえばOK」

1 : 2020/10/09(金) 08:34:33.54 ID:BZO6dyMm0

「不妊治療の保険適用」では切り札にならない「少子化」の深刻度
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc370fc54953efc6d4a597f9a3d0c2fe4e25994

【ひろゆき】トカゲを捕まえる時の手。BREWDOG PUNK IPAを呑みながら。2020/08/01 S06 https://youtu.be/yZSs8AKeSXQ via @YouTube

16:28~

作れるなら作っといた方がいいんじゃないですか
もし無理だったら孤児院とかに預けちゃってもいいんじゃないですかね
40過ぎると(子供を作るのが)難しくなるわけですよ
作りたいよねと思っても作れなくなるので、
20代30代のうちってお金がないという理由で子供を作らない人が結構多いんですけど
経済的な余裕ができて40とかになって子供作れませんでしたというパターンがあるので

2 : 2020/10/09(金) 08:36:36.85 ID:GFS/i4dm0
正体現したね
3 : 2020/10/09(金) 08:37:51.55 ID:AFf9o/k70
サイコパスすぎるわ
犬猫じゃねえんだぞ
4 : 2020/10/09(金) 08:38:13.15 ID:OHsLFVqb0
無理じゃない!とか言いながら子供を虐待し続けるのがケンモカーチャン
5 : 2020/10/09(金) 08:38:18.12 ID:1gM6Mo4z0
合理主義すぎて人間の感情が欠落してる
13 : 2020/10/09(金) 08:41:28.94 ID:cn2Y/6Z90
>>5
感情論以前の問題
6 : 2020/10/09(金) 08:39:10.24 ID:KJAyRjwLp
子を持つ親の発言かよ
8 : 2020/10/09(金) 08:39:47.21 ID:sqCBS+Sm0
>>6
こいつ子供いるからな
つまり子を持つ親の発言だよ
17 : 2020/10/09(金) 08:42:37.54 ID:cU8TBAP8r
>>8
なるほど
33 : 2020/10/09(金) 08:51:50.73 ID:JrAqpDdCM
>>8
かしこい
37 : 2020/10/09(金) 08:54:06.58 ID:Tym4gEVUd
>>8
え?いるの?
45 : 2020/10/09(金) 08:57:52.29 ID:oEReUrNQ0
>>37
だいぶ前から子供居ると言われてる。
53 : 2020/10/09(金) 09:01:07.15 ID:tw8nKC2SM
>>37
デキ婚
7 : 2020/10/09(金) 08:39:25.44 ID:aoQe8xmR0
いいんじゃないですかね
じゃねえよフランスバカ
9 : 2020/10/09(金) 08:40:17.28 ID:cB5BlrRNM
孤児院は親が預けに行くところじゃないんだが
10 : 2020/10/09(金) 08:40:27.54 ID:RAYof/T20
ひろゆき子供いたっけ?
11 : 2020/10/09(金) 08:41:00.71 ID:9qIsCtYi0
ひろゆきが親とか前世でどんなけ悪い事したらそんなカルマ背負う羽目になんのよ
12 : 2020/10/09(金) 08:41:08.02 ID:cn2Y/6Z90
こういうこと言っちゃう馬鹿なんだからマスゴミも論破王とかこのアホに言っちゃダメだよ
14 : 2020/10/09(金) 08:41:34.18 ID:G1DrK8Z6M
下級が奴隷を産まないと上級が困るからなwwww

奴隷の再生産お断り!!

15 : 2020/10/09(金) 08:41:36.33 ID:S3aPqkg2H
犬を飼いたくなったら飼えばいい
育てるのが無理になったら愛護団体に預けちゃえばOK
16 : 2020/10/09(金) 08:42:06.15 ID:3JnvA4ZC0
ひろゆきが金出してそういう施設作るんだろ?
18 : 2020/10/09(金) 08:43:44.94 ID:ykEYtmSbM
サイコパスの発想
19 : 2020/10/09(金) 08:44:40.67 ID:xjU/oI1Ya
預けろというなら孤児院に寄付してるんだよな?
20 : 2020/10/09(金) 08:44:46.28 ID:5hQ6O2H7d
ポストの中は子供でいっぱいだ
21 : 2020/10/09(金) 08:45:03.21 ID:QqJQBKRT0
子供欲しいけど金がっていう人は本当に作っておいた方がいい
金は後からどうにでもなるけど子供はどうにもならない
賢いぶってるとこの辺は見誤る
バカになった方がいいこともあるよ
22 : 2020/10/09(金) 08:46:12.90 ID:ykEYtmSbM
>>21
レベルにもよるだろ
世代収入600万もないような奴が1人ならともかく2人も3人も産んでもまともな教育できないぞ
77 : 2020/10/09(金) 09:22:19.81 ID:mhPv/Hlc0
>>22
ただ生きるためだけなら読み書きそろばん力さえつけてあげられればいいと思うけどね

現代が習い事だ塾だ送迎だで子供をお客様扱いしてる

23 : 2020/10/09(金) 08:46:29.70 ID:MYPN5UJQH
健康な健常者を産めなくなってからじゃ遅いってゆったら膣無事とか高齢喪おっさんが発狂するだろ
ひろゆきなりのオブラートだぞ
24 : 2020/10/09(金) 08:46:55.60 ID:CDB+pIph0
孤児院に預けるとかサラッと言うところすごいね!
25 : 2020/10/09(金) 08:47:26.80 ID:DqTqNRWDM
確かに35歳以上の不妊治療はコスパ悪いもんね
26 : 2020/10/09(金) 08:48:25.84 ID:VtczEn2b0
100万売買してるやつ絶対いるっしょ
ジモティーで赤ちゃん【ジャンク品】で売ってるやついるし
27 : 2020/10/09(金) 08:50:02.07 ID:znaECmBmd
キャバ嬢の犬かよ
28 : 2020/10/09(金) 08:50:06.79 ID:yT92/As70
削ジェンヌとタラコが心から苦しむ姿見たいから子供死なないかな
29 : 2020/10/09(金) 08:50:13.95 ID:lhpEV/ryM
精子保存とかじゃだめなんですか
30 : 2020/10/09(金) 08:51:36.55 ID:FD6NPZxb0
リテラシー皆無ジャップ「そうなんだあ。じゃあそうしよう!」
31 : 2020/10/09(金) 08:51:37.73 ID:EnDiHgXvM
ひろゆき子供生んでから変わったな
32 : 2020/10/09(金) 08:51:47.88 ID:HCTl1ZJKa
でも昔は労働力として作って食い詰めたら奉公に出しゃあいいやって感じでしょ?
とりあえず作っとけばいいんじゃないの
34 : 2020/10/09(金) 08:51:52.90 ID:NFAO8UNQa
孤児院なんて何処にあるんだよ
35 : 2020/10/09(金) 08:52:25.52 ID:pCYSil8U0
4ね
こういうペットみたいな感覚ありえない
36 : 2020/10/09(金) 08:53:40.54 ID:iIVeb05n0
実際若いうちは子供作れるけど金が無い、年取ると余裕できるけど子供作れない
じゃあ養子縁組ってまあ合理的ですわな
38 : 2020/10/09(金) 08:54:10.45 ID:NEua31Zs0
西村やメスイキってまともな親に育てられなかったから人間らしさが欠如してるね
51 : 2020/10/09(金) 09:00:10.04 ID:o7Vi4drl0
>>38
こいつら既存の価値観とか常識を破壊するのが快感なんだろうね
こいつらより若い世代はさらにニヒリストだからそれすら意味なんか感じないだろ
39 : 2020/10/09(金) 08:54:59.72 ID:bUOkmjBMx
子供もケンモメンの家で産まれるよりひろゆき富裕層の家に産まれたいわな
40 : 2020/10/09(金) 08:55:36.57 ID:o8clqtlgr
孤児院って有志の寄付でやってるとこだろ
たらカスは善意を悪用するカス
こんなのにコメンテーターさせるアベマも4ねよ
55 : 2020/10/09(金) 09:02:56.70 ID:p8oDUPz40
>>40
フランスはともかく
日本は行政がやってるよ
41 : 2020/10/09(金) 08:55:40.69 ID:JdJkCGiJM
でもさ、十分な収入で暮らしも安定して子供にもちゃんとした教育を、
とかって順序を踏んだ結果が今の晩婚化、不妊治療激増なわけでしょ

少子化解決するには後先考えずとりあえず作れというのも間違いじゃない気がするのよね

49 : 2020/10/09(金) 08:59:58.66 ID:iIVeb05n0
>>41
ひろゆきは少子化対策で一人産んだら1000万あげたらええやんとか言ってたよな
結局若者に子供産んでもらわないと困るが若者には金が無いんだから
作ったら金渡すかそれが嫌なら国が引き取るしかないわな
42 : 2020/10/09(金) 08:56:03.44 ID:NFAO8UNQa
まあ中絶が流行るわけだな
捨てるのはやはり気がひけるし何処か知らない所で自分の子供が生きているとか気が気ではないだろう
43 : 2020/10/09(金) 08:56:17.71 ID:Yri/nVT20
フランスが割とそんな感じで家族観が希薄になりつつあんだっけ
44 : 2020/10/09(金) 08:57:45.85 ID:uEtXl3SnM
ひろゆき「おいらのフランスでは子供を赤ちゃんポストにダンクシュートするのは普通の感覚なわけで。。。」
46 : 2020/10/09(金) 08:58:18.89 ID:B/Wf5wzt0
なんもOKじゃねえよ
47 : 2020/10/09(金) 08:59:27.74 ID:GGix94dX0
ドライすぎない?
84 : 2020/10/09(金) 09:25:55.68 ID:rQSSvXfg0
>>47
ドライつーか心がないんだろう
48 : 2020/10/09(金) 08:59:55.70 ID:xgLo/tcQ0
子供はずっと親に捨てられたという業を背負っていく訳だが
50 : 2020/10/09(金) 09:00:07.32 ID:cBmLAAJ/0
これは俺も同じ考えだわ
移民受け入れか極端な子づくり政策が必要と思う
52 : 2020/10/09(金) 09:00:23.17 ID:XJ6Ham1E0
フランスはこうだから日本もこうしたらしか言ってないよなこいつ
いちいちフランスでマウント取らないと気が済まないのか
54 : 2020/10/09(金) 09:01:12.31 ID:Bskl9oJl0
移民入れてジャップ滅ぼした方がいい
56 : 2020/10/09(金) 09:03:27.58 ID:2+t+esIIa
種無しに言われてもなあ
57 : 2020/10/09(金) 09:07:12.03 ID:3M4iMa9Tp
この方が国の負担安くつくんじゃね?
58 : 2020/10/09(金) 09:07:24.99 ID:4XKBuxEha
正論
59 : 2020/10/09(金) 09:07:53.52 ID:faRNJMUc0
まあ育てられなくて殺してしまうよりかは孤児院に入れたほうがいいとは思うけど
60 : 2020/10/09(金) 09:08:50.01 ID:IU+2+l8G0
実際虐待死させるよりは施設に預けた方がいい
61 : 2020/10/09(金) 09:10:09.17 ID:9lq8bTRlM
こいつジェンヌと作ったの
62 : 2020/10/09(金) 09:10:53.10 ID:GB76tI6w0
生きていくためにはどんな貧乏人も消費者になるからな
63 : 2020/10/09(金) 09:10:57.77 ID:l/LsSQbH0
さすがひろゆきさん
やっぱりこの人と堀江さんの言うことは正しいわ
64 : 2020/10/09(金) 09:11:02.44 ID:xq2VOsk4a
彼が話してるときたまに蛭子能収に見える
65 : 2020/10/09(金) 09:11:37.54 ID:nUVPlq/b0
飼えるなら飼っといた方がいいんじゃないですか
もし無理だったら保健所とかに連れて行ってもいいんじゃないですかね
40過ぎると(ペットを飼うのが)難しくなるわけですよ
飼いたいよねと思っても飼えなくなるので、
20代30代のうちってお金がないという理由でペットを飼わない人が結構多いんですけど
経済的な余裕ができて40とかになってペット不可のマンションでしたというパターンがあるので
66 : 2020/10/09(金) 09:11:55.15 ID:NFAO8UNQa
こんな理屈で孤児院送りになるガキが不憫でならん
67 : 2020/10/09(金) 09:12:26.07 ID:f6Q5Ap/R0
虐待から守ったり教育格差を無くすために子供生まれたら国が没収して育てろや
産んだら100万くらいにしとけばバカがいっぱい産むだろ
68 : 2020/10/09(金) 09:13:46.34 ID:b+qQXeR00
倫理無視の納税者製造という観点
69 : 2020/10/09(金) 09:14:54.52 ID:udKtzCxjr
迷うくらいなら作れなくなる前に作れは解るんだよ
それに付随して無理なら孤児院に~はホント受け付けない
何で人殺しちゃいけないんですか?レベルの中二病発言
70 : 2020/10/09(金) 09:15:07.76 ID:10Ru5gL60
相変わらず屁理屈の向こう側で達観面してんのな
71 : 2020/10/09(金) 09:15:15.40 ID:1YC/gYIlM
少子化対策しろって結局将来の労働力や税の担い手が欲しいって発想なのだから
この意見だけにモラルを持ち出すのはおかしいと思いますよ
72 : 2020/10/09(金) 09:16:21.35 ID:pc2osTfXp
孤児院で育った子供ってろくでなしにしかならなそうだけど
そこらへんデータはないのかな
73 : 2020/10/09(金) 09:16:36.63 ID:Jg9+eEv20
犬猫一匹マトモに躾けられねえ育てられねえ人間がマトモなガキを育てられるわきゃねえだろが
74 : 2020/10/09(金) 09:19:20.70 ID:byguCoam0
知り合いに糞親いるけど、あれに育てられるくらいなら施設に育ててもらった方がマシだわ
75 : 2020/10/09(金) 09:21:02.81 ID:UbIgHV7V0
理屈は間違ってない
理屈は
76 : 2020/10/09(金) 09:21:51.88 ID:AuAkJFYZ0
奴隷は欲しいけど育成の手間のかかる部分はやりたくない
それが少子化
78 : 2020/10/09(金) 09:23:02.60 ID:BJaZX+Tp0
この発言を別の議論で突っ込まれても「あれ僕の意見じゃなくてあくまで一般論なのでwww」で流すのがひろゆき
79 : 2020/10/09(金) 09:24:22.03 ID:K0WZ+qnB0
フランスに帰れ
80 : 2020/10/09(金) 09:24:27.91 ID:vaKPoiNZ0
モルモットみたいな扱いだな
この世に人間はいないのかしら
81 : 2020/10/09(金) 09:25:00.54 ID:7AgduApmr
事実貧しい昔の日本人はそういう施設に預けてたわけで
少子化を脱却する方法の一つだと思う
82 : 2020/10/09(金) 09:25:24.64 ID:a1kuUElJ0
こいつたまに恐ろしく感じる
83 : 2020/10/09(金) 09:25:34.29 ID:ne6cRhBC0
何も問題ない
少子化なんだし孤児院的な物がもっと普及して良いはずだ
もちろん孤児院に預ける時は経済的理由だとか聴取が必要だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました