【悲報】ひろゆきに完全論破された男性、Twitterで愚痴る

1 : 2020/10/05(月) 22:17:40.180 ID:chfmg/1Nd
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/05(月) 22:18:56.566 ID:iby/SYtH0
一理ある
3 : 2020/10/05(月) 22:19:55.272 ID:zkGcBq1F0
流石にひろゆきがそんなバカだとは思えないが
4 : 2020/10/05(月) 22:20:01.442 ID:IE/PpUve0
いや普通に考えて長男が一番多いでしょ
10 : 2020/10/05(月) 22:22:43.323 ID:upJU324b0
>>4
なんかそう言うデータあるんですか?
5 : 2020/10/05(月) 22:20:10.867 ID:8/SuUxfjp
長男の何が1番多いのかこれだけじゃ判断つかんだろ
出生数っつーなら当たり前だがたらこが突っ込むんならそんな所で揚げ足とらんだろ
6 : 2020/10/05(月) 22:20:13.495 ID:A56K0eZN0
そうだな
7 : 2020/10/05(月) 22:20:43.850 ID:W223uutA0
どういう発言をひろゆきに論破されたんだ?
8 : 2020/10/05(月) 22:21:26.933 ID:RhLmMDsP0
すぐに反論できなかった時点でたらこ以下の雑魚
9 : 2020/10/05(月) 22:22:41.360 ID:W2SXVSzC0
その根拠を説明出来ないのならお前の偏見でしか無いって言われないと分からないのかな
11 : 2020/10/05(月) 22:22:48.379 ID:G2q8Aj6s0
このツイートのどこにもひろゆきっていう名前が出てきてないのがね
14 : 2020/10/05(月) 22:23:23.632 ID:GL3eeuEa0
>>11
それってあなたの感想ですよね?
15 : 2020/10/05(月) 22:24:32.459 ID:W223uutA0
>>14
事実ですよ?
何か難しい話してます?
12 : 2020/10/05(月) 22:23:05.204 ID:SrpBSN1I0
長男が先に4ねば二男以降が残るんだからそうとも言い切れない
13 : 2020/10/05(月) 22:23:13.278 ID:JKt8qGZep
ひろゆき君は、日本脳炎謝罪のこととか、フランス語ツイート撤退のことはどう言ってるの?
16 : 2020/10/05(月) 22:28:37.474 ID:InAghuNI0
Twitterで論じてる奴は全員チンパンジー並みの知能しかない
ちなデータなんて必要ないよ!
17 : 2020/10/05(月) 22:30:47.438 ID:R5YuLdiXa
そりゃ長男が1番多いのは自然の理だからな
ひろゆきって書けば伸びると思ってる猿が最近多いんだ
18 : 2020/10/05(月) 22:30:47.899 ID:JIKQqrKQa
愚痴ってんじゃねえよ負け犬が
19 : 2020/10/05(月) 22:32:17.345 ID:3moOASQu0
「客観的なデータの存在を言外に理解してもらえることが多い」話でしかないんだよなあ
この場合、「長男という言葉の定義」とか「数的・物理的なルール」から導かれる論理の帰結について
既存の事実を各々が自発的に解釈してくれるだけ
データが必要ないとか存在してないわけじゃない
問われて答えられないなら論外
21 : 2020/10/05(月) 22:43:09.010 ID:PVXPHVph0
>>19
論理的に導けるならデータは必要ないだろう
頭おかしいんじゃないか
22 : 2020/10/05(月) 22:47:19.428 ID:3moOASQu0
>>21
論理というものが自然に生えてきたものとでも思っているのかな?
41 : 2020/10/05(月) 23:29:35.692 ID:PVXPHVph0
>>22
ヒュームレベルのゴリゴリの経験論者でなければ
普通は論理と単なる統計データ上の推測とは区別するわな
20 : 2020/10/05(月) 22:37:56.304 ID:InAghuNI0
数学的帰納法によって証拠を出せただけで、それがないなら証拠がないってことだからデータを出せって言われるのは当たり前だろ
こいつは証拠とデータを曖昧にして、それっぽいことを言ってるだけで全くの見当違い
これにいいねしてる奴はアホとしか言いようがない
23 : 2020/10/05(月) 22:48:22.082 ID:3moOASQu0
一般に広く共有されている、というものでしかなく
データはデータだよ
「神が勝手に決めて人々の脳内に語りかけてくれてる」わけじゃない
24 : 2020/10/05(月) 22:51:17.877 ID:c1BNubXga
ひろゆきは概念だぞ
25 : 2020/10/05(月) 22:51:19.694 ID:JK6qtQpd0
うさんくさい例えは必要なのだろうか
27 : 2020/10/05(月) 23:02:16.728 ID:+gkr3WWj0
出生順に考えて一人っ子の家庭とか考えたら長男が多くて当然だと思うんだけどひろゆきがそんな馬鹿とは思えない
28 : 2020/10/05(月) 23:03:47.128 ID:R5YuLdiXa
長男が死んでるパターン以外は長男いるか男自体いないから一人っ子とか関係なくね
30 : 2020/10/05(月) 23:06:36.778 ID:+gkr3WWj0
>>28
だったら長子って言えばいいじゃん
長男って言ってるから男に関した話なんだろ
31 : 2020/10/05(月) 23:08:56.618 ID:x87S06Ter
でも客観的なデータを出せないならそれはあなたの憶測であり感想ですよね
32 : 2020/10/05(月) 23:10:20.150 ID:arB4w4yr0
賠償金踏み倒して
ネット上でひたすら他人の揚げ足取りして
悦に浸ってる人間
33 : 2020/10/05(月) 23:12:38.598 ID:Fgo+svCb0
長男は先に生まれたから先に死ぬだろ
本当に少子化の日本で長男は一番多いのか?
34 : 2020/10/05(月) 23:13:30.816 ID:+gkr3WWj0
>>33
姉が先に生まれて弟が後に生まれても弟は長男になるだろ
36 : 2020/10/05(月) 23:15:14.735 ID:vx1/hEMz0
まずなんでそんな話になったから気になる
40 : 2020/10/05(月) 23:20:21.680 ID:beOkz0Eod
自分がそういうデータ~の奴の方だって教えてやれ
42 : 2020/10/05(月) 23:45:02.799 ID:CPXH0EeHM
ツイッターのやつの方が正しくて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました