【簿記3級不合格】簿記がどうしても苦手。経理のやつ何が楽しいの?

1 : 2020/09/30(水) 19:15:19.68 ID:XRUZWFcv0

1位 TOEIC / TOEFLの高得点スコア2位 日商簿記検定2級3位 基本情報技術者4位 USCPA(米国公認会計士)5位 危険物取扱者のうち甲または乙種

これらに共通するのは「難易度が高い かつ 就職できる職種が多い」ことです。
https://beauty.biglobe.ne.jp/news/lifestyle/myw_200911_5600827119/

2 : 2020/09/30(水) 19:17:25.33 ID:CN9InTU+0
受けなきゃいいだろ
俺は日商2級は学生時代に取ったけど
3 : 2020/09/30(水) 19:18:00.21 ID:g2lY0b+90
経理にならなきゃいいだろ
4 : 2020/09/30(水) 19:18:29.72 ID:r6L7b/eb0
簿記のルールは簡単だけど、いちいち伝票いじるのが面倒
5 : 2020/09/30(水) 19:18:47.81 ID:ioMqMmp90
簿記2級より3級のほうが難しいと思う
3級は考え方を理解するのに時間がかかる
2級は覚える量が多いだけで大したことない
6 : 2020/09/30(水) 19:19:16.37 ID:W6E+76Q50
>>5
うそつけ絶対2級のほうがきつかったぞ
27 : 2020/09/30(水) 19:38:54.96 ID:OUHHzGhJ0
>>5
工業簿記でつまずいた
7 : 2020/09/30(水) 19:19:18.05 ID:H10wSTLq0
ひたすら過去問解いて暗記したわ
8 : 2020/09/30(水) 19:22:09.13 ID:ZDUB5oMl0
>>1
びっくりドンキーでバイトしてた頃に
商業科の女子高生にぼっき教えてーとかやってたなー
今だと逮捕されるんだろうな
(´・ω・)
9 : 2020/09/30(水) 19:22:33.70 ID:MMk7ECYk0
>>1
簿記2級ていいのか。狙ってみようかな。
10 : 2020/09/30(水) 19:24:14.99 ID:jhd5/3I40
経理おばさんとのおしゃべりで1日が終わるマジで
11 : 2020/09/30(水) 19:24:31.73 ID:ay9kckbq0
二級は連結出る回に受けたら地獄
あれどう考えても一級の内容だろ
12 : 2020/09/30(水) 19:24:46.23 ID:TmYiBqQw0
簿記二級の勉強は楽しいでしょ数学好きなやつなら絶対
13 : 2020/09/30(水) 19:24:49.79 ID:n3LdxlGp0
合格率10%台の難関回で2級受かった
問題見たとき落ちたと思ったけど
14 : 2020/09/30(水) 19:27:54.38 ID:kyS4vsGH0
貸方借方って何?江戸時代かよ
25 : 2020/09/30(水) 19:35:48.17 ID:ZZSw7Sqh0
>>14
まあそこはクレジットカードデビットカードも同じですし
16 : 2020/09/30(水) 19:28:27.84 ID:+7N0to1K0
甘いものが好きな人に「なんで甘いものが好きなんですか?」って聞くのににてるな
17 : 2020/09/30(水) 19:29:35.41 ID:ffXrLDdH0
数字でも営業は少しの誤差ならあまり気にならないが経理だと1円でも違うと何がおかしいか探さないといけないから向き不向きがあると思う
18 : 2020/09/30(水) 19:29:46.35 ID:qjXuUe1B0
答えがないのが答えの営業より
数字として答えが出るってすんげぇ楽よ
19 : 2020/09/30(水) 19:30:14.90 ID:Ah2/5Kpq0
一円でも損するのが嫌いとか、金にこだわりあるなら向いてるんじゃね
20 : 2020/09/30(水) 19:31:14.64 ID:phogjVTm0
工業簿記はマジで意味分からん
受験本なきゃ受からんかった
21 : 2020/09/30(水) 19:31:37.60 ID:oazk+4w90
今、2級に連結会計入ってるからムズいぞ
22 : 2020/09/30(水) 19:31:48.54 ID:F3SYKWPR0
会計事務所に勤務してるけど去年2級落ちた
思ってたよりかなり難しかった
23 : 2020/09/30(水) 19:33:22.62 ID:qgNiMKNg0
やらなきゃいい
向いてない人は向いてない
24 : 2020/09/30(水) 19:34:02.80 ID:WQX0vdB40
簿記二級持ってない人は話してたらわかる
26 : 2020/09/30(水) 19:38:11.53 ID:hi+lCDsW0
簿記は分かれば楽しいんだけどそこに達するまでが苦痛
28 : 2020/09/30(水) 19:40:08.82 ID:X9SxdkWp0
今の2級はムズいからね
連結決算とか昔の1級の内容
29 : 2020/09/30(水) 19:40:41.21 ID:07PawaR80
3級しかないけど、
普通に会社の経理で
決算までやるしな、
まあ、考え方を学ぶだけ
30 : 2020/09/30(水) 19:42:33.89 ID:Ngs3rI2R0
タクソノミ見るだけでワクワクする
31 : 2020/09/30(水) 19:44:27.91 ID:Q6/U79MG0
1級+簿財持ちの俺高みの見物
なお小売ブラック勤務
32 : 2020/09/30(水) 19:45:49.12 ID:IIBv2MH00
三球なんか数ヶ月で受かったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました