- 1 : 2020/09/26(土) 22:45:08.620 ID:G3kFW8GqM
- 語ろうや
ニート、学生はいらね - 2 : 2020/09/26(土) 22:45:36.747 ID:M/W3aYtod
- 客商売はストレスたまりまくり
- 3 : 2020/09/26(土) 22:46:09.486 ID:/EGD1/Jn0
- 在宅勤務だし暇な時間も多いから気分的にはニートと変わらん
- 7 : 2020/09/26(土) 22:47:29.027 ID:G3kFW8GqM
- >>3
ええやん
何歳?
年収は? - 12 : 2020/09/26(土) 22:49:48.717 ID:/EGD1/Jn0
- >>7
23歳 もう少しで24歳になる
年収は多分350万円くらいかな
知らんけど
去年4月から働き始めたからまだいくらか正確な金額がわからん - 16 : 2020/09/26(土) 22:51:32.441 ID:G3kFW8GqM
- >>12
へえ - 21 : 2020/09/26(土) 22:53:18.280 ID:/EGD1/Jn0
- >>16
そういう1は何歳でどんな仕事してるんだ?
お前は楽しいのか? - 4 : 2020/09/26(土) 22:46:18.721 ID:9ZKpYtaU0
- 明日をも不安でたまらない
- 5 : 2020/09/26(土) 22:46:44.327 ID:ZNu+nr290
- やりたいことは尽きない
- 8 : 2020/09/26(土) 22:48:04.660 ID:G3kFW8GqM
- >>5
例えば何? - 6 : 2020/09/26(土) 22:47:26.962 ID:7MZsZj6ia
- 人生楽しいかを自問しながら「生計立ててる」ことだけを心の支えに生きてる奴可哀想
- 9 : 2020/09/26(土) 22:48:23.090 ID:sElvVcKI0
- 彼女いないのが辛いけどそれ以外はまあ充実してる方かな
在宅で半分長期休暇みたいなもんだし - 14 : 2020/09/26(土) 22:50:02.797 ID:G3kFW8GqM
- >>9
在宅ってそんならくなん?
何する仕事よ? - 23 : 2020/09/26(土) 22:53:58.714 ID:sElvVcKI0
- >>14
技術関係書類の審査とかする仕事
ちゃっちゃか仕事する方なんで大体午後2時頃までにはその日の仕事終わってるな
量多い日は定時までみっちり仕事するけどつーかお前も語ろうや、質問ばっかじゃなくてよ
- 32 : 2020/09/26(土) 23:00:02.146 ID:G3kFW8GqM
- >>23
家のパソコンに資料が送られてくんの?
それ審査するだけ?ええなー
それで年収いくら?
- 33 : 2020/09/26(土) 23:01:01.152 ID:sElvVcKI0
- >>32
840万くらいだな、いいだろ? - 34 : 2020/09/26(土) 23:01:37.500 ID:/EGD1/Jn0
- >>33
高すぎ
絶対盛ってるだろ - 35 : 2020/09/26(土) 23:02:59.875 ID:sElvVcKI0
- >>34
そりゃもうボインボインよ - 40 : 2020/09/26(土) 23:04:27.103 ID:G3kFW8GqM
- >>35
特別な資格とかもってんの?
学歴は?
転職歴は? - 38 : 2020/09/26(土) 23:03:28.676 ID:G3kFW8GqM
- >>33
何歳? - 10 : 2020/09/26(土) 22:48:41.690 ID:a9uxxB8J0
- やりたいことやって稼いでるし時間も余裕あって毎日楽しい
- 15 : 2020/09/26(土) 22:50:34.305 ID:G3kFW8GqM
- >>10
やりたいことって何? - 11 : 2020/09/26(土) 22:48:57.943 ID:P2SR6M0A0
- 大きめのとこで頭空っぽにして働いてる
趣味の時間とれなくて人生虚無
死にてえ - 13 : 2020/09/26(土) 22:49:48.990 ID:pOMd69Bm0
- 誰か殺してくれ
- 17 : 2020/09/26(土) 22:51:34.308 ID:n8wMizhAd
- アニメ見てシコって仕事に行くの繰り返し
楽しくはないけど気づいたら時間過ぎてる - 18 : 2020/09/26(土) 22:52:02.264 ID:/EGD1/Jn0
- 毎月勝手にお金が振り込まれる感覚だから自分で生計を立ててる気がしない
親からお金が振り込まれる大学生の時と感覚は変わらないな - 19 : 2020/09/26(土) 22:52:36.248 ID:P2SR6M0A0
- >>18
わかる - 20 : 2020/09/26(土) 22:52:39.439 ID:7HaVwhIG0
- 平凡な幸せはある
デカい夢とか刺激はない - 22 : 2020/09/26(土) 22:53:38.708 ID:G3kFW8GqM
- なあテレワークって何してるん?
ワイやったことないから分からんわ
それスキルとかつくん? - 24 : 2020/09/26(土) 22:54:27.400 ID:G3kFW8GqM
- オレはしがない郵便配達だよ・・・
今日も大雨に打たれながら配達や・・・
- 28 : 2020/09/26(土) 22:56:58.044 ID:/EGD1/Jn0
- >>24
大変だな…
お疲れ肩ポン - 25 : 2020/09/26(土) 22:55:04.525 ID:Eqw3AdBE0
- 周りから見れば満たされてると思う人もいるんだろうが
やってる本人はそれが当たり前だから毎日が楽しいかって言われるとな
旅行や食事の経過を立てるのは楽しかったりするし欲しいものが手に入る瞬間は喜びもあるけど常に何かを求めてるくらいが幸せなのかもな
- 26 : 2020/09/26(土) 22:55:28.059 ID:p46oCE0X0
- 働くだけじゃなく投資とか運用もやった方がいいんだろうが
無能すぎてスッカラカンになりそうで - 27 : 2020/09/26(土) 22:55:51.298 ID:WUBva2gur
- 楽しかったらこんなところにいないよね?
- 29 : 2020/09/26(土) 22:57:40.581 ID:DBpVNsjy0
- 昼に起きて5時間パソコンカタカタしてあとは寝るか遊びたのしい
- 30 : 2020/09/26(土) 22:57:57.902 ID:G3kFW8GqM
- 別に他人が楽しんでようが苦しんでようがどうでもいいが
テレワークはガチで羨ましい
楽な仕事してえわ
- 31 : 2020/09/26(土) 22:58:33.661 ID:Z/F3lDLU0
- くだらねー仕事してるやつ多いな
バカでもできる仕事なんかやるなよ
上を目指せ - 36 : 2020/09/26(土) 23:03:03.594 ID:G3kFW8GqM
- 見たところオレが1番苦労してそうだよなー
はー人生辛い
お前らは楽そうでいいよなー
- 37 : 2020/09/26(土) 23:03:28.548 ID:TMUxH3h60
- 好きなことを仕事にできてから人生楽しくなった
- 39 : 2020/09/26(土) 23:03:48.556 ID:G3kFW8GqM
- >>37
好きなことって何? - 41 : 2020/09/26(土) 23:04:39.513 ID:w11icft40
- まあそこそこのやりがいと年収はある
ただ、人生の先が見えてしまって物足りなくはある - 42 : 2020/09/26(土) 23:04:52.037 ID:nhxT/Rkw0
- 俺はガチ無能だから郵便配達みたいな仕事したい
- 43 : 2020/09/26(土) 23:05:11.739 ID:sElvVcKI0
- まあ20代にそこそこ努力したからその分報われたってことで
23時まで仕事して、家帰ってから深夜まで資格試験の勉強したりとかな
よく体持ったわ当時 - 44 : 2020/09/26(土) 23:06:15.601 ID:ob5rHqg80
- 転職して半年で年間休日減らされたあげく応募したのとは違う嫌いな仕事を残業&休出でやらされる日々だ
死にたいと思いながら死んだ顔して働いてるよ
災害でも事故でもいいから即死させてくれ……
「社会人」、てか「自分で生計たててるやつ」集合。お前らって人生楽しい?

コメント