ホリエモン「月7万で生活できる。家族も作らず家も買わず、車も買わなかったら可能」

1 : 2020/09/26(土) 11:45:21.12 ID:pWSBk9Jf0

@takapon_jp
7万円で生活できない論が理解できないんだけど。
家族も作らず家も買わず、車も買わなかったら可能なんじゃない?
しかも、家族いたら人数分もらえるわけだしね

@takapon_jp
5万家賃。残りは食費など QT @hiramiyo 7万の内訳はどんな感じだったのですか?

@takapon_jp
でも、湯浅誠さんに言わせると対人恐怖症の人はルームシェアできないから7万じゃ暮らせないとか言うんだよな。
だったら地方行けばいいのにっていうと困った顔をする。

@takapon_jp
いや、BIなどのセーフティネット前提での話しだよ。
BIで7万配ればいいじゃんって言ったら湯浅誠さんが反論したから。
仕事なくても国が7万くれるって前提で。 QT @susanoo
時々無茶苦茶なこと言う人だなあ。仕事が都会にしかないから都会に住むんだろうに。

http://5ch.net/

2 : 2020/09/26(土) 11:48:01.68 ID:7c3WRI9SM
税金だけでなく給料と年金と保険料のない自己責任の世界
3 : 2020/09/26(土) 11:48:03.76 ID:MXDwQRqx0
2万じゃ野菜食べられないじゃん
4 : 2020/09/26(土) 11:49:07.75 ID:/ZyIgDnh0
家賃2万の家でも無理
5 : 2020/09/26(土) 11:49:13.35 ID:g7vjBcJb0
でも田舎って車ないと詰むんじゃ?
6 : 2020/09/26(土) 11:49:22.38 ID:gQVkMWBqp
メスイキ代は?
7 : 2020/09/26(土) 11:49:24.14 ID:sSZ5SHUTH
この罪人豚ってひたすら出張ってくるけど暇なのか?
つーか今なにしてんの?ホモセックス以外で
12 : 2020/09/26(土) 11:51:01.50 ID:5KfnSdmW0
>>7
こいつは呟く内容でも金貰ってる
15 : 2020/09/26(土) 11:52:15.19 ID:IlJ88lbta
>>12
っていうことにしたいだけ
ただの逃げ道
79 : 2020/09/26(土) 12:21:56.30 ID:rBZ8zsaEM
>>7
税金貰うためにこういうポジショントーク
8 : 2020/09/26(土) 11:49:34.18 ID:nnUOAe1C0
田舎にも仕事あるから
9 : 2020/09/26(土) 11:50:09.10 ID:7AWE/WZL0
うちの親がこんなこと言う人間でなくて良かったわ
10 : 2020/09/26(土) 11:50:31.49 ID:pqoVrCgxd
7万のうち5万家賃に使って光熱費と食費を2万で賄うのか
高齢で風邪ひいたら薬も買えず死ぬな
11 : 2020/09/26(土) 11:50:46.06 ID:GCa7PUiB0
何が楽しいん?
13 : 2020/09/26(土) 11:51:14.85 ID:WKwfUuS2d
実際やってみろよ
17 : 2020/09/26(土) 11:53:46.86 ID:Ew7AmjUH0
>>13
ほんこれ
14 : 2020/09/26(土) 11:51:30.25 ID:mNvOdpAG0
東京じゃ無理だな
16 : 2020/09/26(土) 11:52:31.88 ID:mNvOdpAG0
7万は無理
最低12万だな。12万あれば一人なら貯金は出来ないが生活は出来る
18 : 2020/09/26(土) 11:54:23.68 ID:iK+y2pyjr
ただ死んでないだけ定期
19 : 2020/09/26(土) 11:54:48.87 ID:XMpqhJko0
そんな生活で何のために生きてんだよ。
20 : 2020/09/26(土) 11:55:21.02 ID:YZFhR2d10
奴隷とどう違うの?
21 : 2020/09/26(土) 11:55:34.62 ID:cng6gm+N0
小石にでも躓いたら終わり
23 : 2020/09/26(土) 11:56:04.26 ID:x4WVvUra0
まず自分で実践して
明細を出せばよい
24 : 2020/09/26(土) 11:56:08.47 ID:1JWqoK6+0
健保と年金(BI金)がその7万から抜かれること忘れるな
33 : 2020/09/26(土) 12:00:54.06 ID:SKQ0+rRrM
>>24
ベーシックインカムって
そういう保証費を無しにする代わりに支払われる金だぞ
何も無しに7万なんて配れるかよ
45 : 2020/09/26(土) 12:05:57.30 ID:eiEi68gP0
>>24
お前頭悪すぎない?
25 : 2020/09/26(土) 11:56:24.49 ID:aOWYy+ccp
家賃と食費だけとかこどおじじゃないんだからさぁ…
26 : 2020/09/26(土) 11:57:10.73 ID:HzgPQsUp0
まずお前が実践しろ
27 : 2020/09/26(土) 11:58:02.96 ID:wSjPLArt0
セミリタイアブログとか見てると
ガスなし冷蔵庫・電子レンジ無し車無し、家は安い中古戸建てを現金で買って
月3万の生活費でやってるとか時々みるな
28 : 2020/09/26(土) 11:58:04.47 ID:MHlDTrp90
ホリエモンは論外にしても社会保険料と税金は抜きにして家賃コミ5万くらいで生活してる奴はいくらでもいるだろ
41 : 2020/09/26(土) 12:04:20.09 ID:sSZ5SHUTH
>>28
流石にそうはいねーよ
アホなこと言う前に一回一人暮らししてみろ
29 : 2020/09/26(土) 11:58:39.66 ID:gNfb+zMWp
家買わなかったら借家になって家賃と各種保険料で殆ど飛んでいきそうだが
31 : 2020/09/26(土) 11:59:44.56 ID:DSCBrjyA0
なんのために生まれて
何をして生きるのか
答えられないなんて
そんなのはいやだ
32 : 2020/09/26(土) 12:00:41.81 ID:Iul8NWV70
家賃以外に7万円なら..
34 : 2020/09/26(土) 12:02:16.76 ID:GgmMYZy40
刑務所は無料だしな
35 : 2020/09/26(土) 12:02:38.58 ID:G6BWM7Jc0
それくらいしてでも絶対仕事したくないって人は少なからずいそう
36 : 2020/09/26(土) 12:02:40.04 ID:+pTjn4tgr
できるかできないかで言ったらそりゃできるだろ
37 : 2020/09/26(土) 12:03:04.78 ID:SgaMyRvY0
地方でも無理や
38 : 2020/09/26(土) 12:03:53.72 ID:4ce6sa/bM
ミニマリスト極めた俺なら余裕
39 : 2020/09/26(土) 12:04:10.94 ID:5LClHMAXM
無理に決まってんだろ無能ホモ
1ヶ月2ヶ月くらいなら我慢できるが1年2年続けられるのか?
40 : 2020/09/26(土) 12:04:16.60 ID:fX2KBhDA0
家族3人で21万の方が余裕じゃね?
42 : 2020/09/26(土) 12:04:55.15 ID:+pTq8EmE0
誰かYouTuberで検証してくれ
月7万で生活してみた で
44 : 2020/09/26(土) 12:05:53.86 ID:TA5zcAE10
今すぐやれデブ
46 : 2020/09/26(土) 12:06:51.02 ID:1HKUQDhW0
頭おかしなるで
47 : 2020/09/26(土) 12:07:15.42 ID:Q4lh3kSc0
結婚して子供作れば余裕
むしろ一人だと苦しくなる
少子化も解決するな
57 : 2020/09/26(土) 12:10:20.13 ID:fX2KBhDA0
>>47
だよな
結婚して子供作る人も増えて良いことしかないじゃん
やはり堀江の言う事の逆は正しかった
48 : 2020/09/26(土) 12:07:21.92 ID:JOlN0/XU0
ついに竹中平蔵のポチにまで落ちたかこのメスイキは
50 : 2020/09/26(土) 12:07:53.29 ID:IWFDI40Gd
7万じゃ毎月FGOに課金する分だけで終わるやん
生活できないだろ
51 : 2020/09/26(土) 12:08:14.83 ID:+NtFVXlX0
年収450万で1億ためて早期退職した人でも月10万円は必要みたいだし 
月7万で文化的なふつうの暮らしは無理だろう
52 : 2020/09/26(土) 12:08:20.03 ID:4yvzpebTd
地方でもほぼ無理
53 : 2020/09/26(土) 12:08:33.79 ID:vDoNbakS0
地方なら余裕定期
程よく都会の混雑が緩和されていいんじゃねーの
66 : 2020/09/26(土) 12:13:54.02 ID:fhWPeXxG0
>>53
家賃的に余裕と思ってんだろうけど
ちょっと買い物行くにも車がいるし
送料上がってネット通販より直接買いのが最近は安くなってるし
何より仕事がないから都会レベルの給料でテレワーク出来る奴しか
余裕なんて持てないぞ
54 : 2020/09/26(土) 12:09:04.92 ID:fhWPeXxG0
家7万じゃろくに借りれないだろ
家族作らずと言いつつ家族が居たら増えるから余裕とか
真逆のこと言ってるのも意味わからんし
62 : 2020/09/26(土) 12:11:58.45 ID:fX2KBhDA0
>>54
チンチャそれな
自分で何言ってるか分かってないなこの馬鹿
55 : 2020/09/26(土) 12:09:39.77 ID:RrwJjTLWd
で、それ何の為に生きてんの?
56 : 2020/09/26(土) 12:10:08.10 ID:Ea0oygOV0
いやむしろ家族は作った方がいいだろ
その分余計に金貰えんだからさ
61 : 2020/09/26(土) 12:11:43.29 ID:lG4jfYS10
>>56
その分余計に金もかかるけどな
58 : 2020/09/26(土) 12:10:43.32 ID:2KMjX2fQ0
健康的な体を維持するための食事を摂ろうとしたら
一人月3万5千円ぐらいの食費が必要になる
59 : 2020/09/26(土) 12:10:44.59 ID:uErE3hw/0
ホリエモンはやってないけどねw
60 : 2020/09/26(土) 12:11:10.73 ID:b1PV6zmx0
家賃を考えたら7万は厳しいと思う
63 : 2020/09/26(土) 12:12:08.57 ID:qorMIkvcM
東京とか普通に家賃7万するやんワンルーム
64 : 2020/09/26(土) 12:12:43.60 ID:VGnjRUGM0
今の生活保護は生活費6万だから
家賃1万円以下なら何とかなるな
65 : 2020/09/26(土) 12:13:26.85 ID:NXhcTQzJM
で、医療費は?年金は?
67 : 2020/09/26(土) 12:15:55.87 ID:L1XGH4cFd
なんだろう?
この貧乏くさい感覚?
ジャップ全体が完全に貧乏になったんだな
昔のホリエモンなら絶対にこんな事言わないし、たった7万円じゃまともな生活出来ないのは解りきっているだろう
68 : 2020/09/26(土) 12:16:24.72 ID:gbf2rVAda
つーかコンビニバイトでもすれば9万+7万で十分生活できるだろ
なんで無職前提なんだよ
69 : 2020/09/26(土) 12:16:54.50 ID:i7bEL7Nu0
地方なら家賃3万以下とかザラにあるし食費も牛丼チェーンや丸亀とかスーパーの弁当で一食400円あればいける水光熱費通信で1.5万でギリいけるんじゃん?
73 : 2020/09/26(土) 12:18:32.35 ID:mVsvA99Y0
>>69
健康保険がなくなると
なんかあったときまずいやろ
70 : 2020/09/26(土) 12:17:45.34 ID:0zhimDHBa
6万あれば暮らせる
ソースは俺
つか一人でできるんだから当然家族も可能つかそのほうが捗るぞ
家賃5万といい浅いんだよなこいつは所詮金持ちのボンボン
71 : 2020/09/26(土) 12:17:50.48 ID:4y6bhzjo0
交際費が一番かかるからな、意外と田舎は
72 : 2020/09/26(土) 12:18:09.28 ID:D89CUsvsM
ミニマリストシブかよ
74 : 2020/09/26(土) 12:19:00.86 ID:oHz7BL4W0
#じゃあおまえが7万円で生活しろ
75 : 2020/09/26(土) 12:19:18.64 ID:B6CS9qrXM
7万は田舎でもギリギリのギリだぞ
飲み会3000円払ったらその月は後は何も出来ない
76 : 2020/09/26(土) 12:21:10.27 ID:ES7ypppK0
>>75
来月まで我慢すりゃいいじゃん?
我慢が嫌なら働きゃ良いんだぞ
77 : 2020/09/26(土) 12:21:30.32 ID:OF4NcZ/I0
ホリエモン曰く家賃で5万らしいけど月2万って可能?
78 : 2020/09/26(土) 12:21:30.36 ID:Cv9VkkuPd
月7万て前提なのに家賃が5万言ってる奴はガ●ジやろ
80 : 2020/09/26(土) 12:22:31.44 ID:veQTyvnxd
ムリじゃん
81 : 2020/09/26(土) 12:22:33.49 ID:TGvnFSyN0
三人家族で21万だぞ
82 : 2020/09/26(土) 12:23:44.01 ID:ovGjHE8j0
最低でも一年間実際やってから言ってくれ
83 : 2020/09/26(土) 12:23:55.89 ID:461EoQ+yr
そりゃ7万で生活出来る奴はいるだろ
ただし生活出来ない人は死んでね、って話だから騒がれてるんだろ
84 : 2020/09/26(土) 12:24:01.83 ID:lsuSX+HFa
生活?

コメント

タイトルとURLをコピーしました