
- 1 : 2025/02/04(火) 11:45:02.10 ID:0zgQgyqY0
- 35 : 2025/02/04(火) 11:45:53.67 ID:0zgQgyqY0
-
インバウンドとか喜べるものじゃないし
- 36 : 2025/02/04(火) 11:45:58.87 ID:MHwj0glz0
-
ネトウヨにも一応生活が生意気にもあるからな
- 37 : 2025/02/04(火) 11:46:20.15 ID:0zgQgyqY0
-
物価高はくるな
- 38 : 2025/02/04(火) 11:46:22.47 ID:3c6ftrk/0
-
日本のミシンは世界一だから・・・
- 39 : 2025/02/04(火) 11:46:43.49 ID:NxPwgQg50
-
このままほとんど全ての国民から愛国心がなくなったら国はどうなるの?
- 52 : 2025/02/04(火) 11:48:59.18 ID:JmTUP+oS0
-
>>39
良いものは韓国製だよ - 56 : 2025/02/04(火) 11:49:51.47 ID:UN204ubL0
-
>>52
具体的に何? - 63 : 2025/02/04(火) 11:51:16.05 ID:JmTUP+oS0
-
>>56
全て - 66 : 2025/02/04(火) 11:51:40.78 ID:UN204ubL0
-
>>63
具体的の意味わかる? - 69 : 2025/02/04(火) 11:52:14.31 ID:JmTUP+oS0
-
>>66
猿ジャップには理解できんか - 74 : 2025/02/04(火) 11:52:58.81 ID:6nf2DVdG0
-
>>69
知ってる?煽るって基本的に不当性が無いとしないんだよ? - 83 : 2025/02/04(火) 11:54:44.88 ID:jOsMVRUE0
-
>>74
チビ猿ジャップの猿語はよく分からん
バナナ食ってろ - 86 : 2025/02/04(火) 11:55:59.43 ID:UN204ubL0
-
>>69
全て日本より優れてる、のであるなら
たとえばトイレでトイレットペーパー流せたんだっけ韓国 - 42 : 2025/02/04(火) 11:47:09.50 ID:5RK0inuS0
-
さすがにな
- 43 : 2025/02/04(火) 11:47:15.81 ID:RUvyg6zG0
-
けどネトウヨがアベノミクスしなければ起こらなかったことでもある
- 44 : 2025/02/04(火) 11:47:30.13 ID:QNetjyrq0
-
むしろホルホルって安倍政権の時が中心じゃね?
- 45 : 2025/02/04(火) 11:47:31.70 ID:D5aCYS0i0
-
ネトウヨが人間になる瞬間を見ました。ネトウヨ先生の次回作に期待せよ!!
- 46 : 2025/02/04(火) 11:47:52.91 ID:GdTuzJTx0
-
昨日嫌儲に「iPhoneは日本製だ!」って60回くらいレスしてた人いたよ
YouTubeばかり見ている層もいる バカのエコーチャンバーよ - 80 : 2025/02/04(火) 11:54:31.11 ID:usrQhW1s0
-
>>46
陰謀論ほのめかし勢もそうだが冗談でやってるうちはいいが糖質神憑りが起きてガチり出すと狂気を帯びてくるからな - 48 : 2025/02/04(火) 11:48:28.73 ID:pfkFkYvO0
-
AI戦争に完全に置いていかれたのが決定打
- 49 : 2025/02/04(火) 11:48:44.24 ID:Rict24nw0
-
オタニ成分が足りないからね…🥺
オタニーすればマスコミがまたホルホルするよ😊 - 50 : 2025/02/04(火) 11:48:49.39 ID:0zgQgyqY0
-
反転アンチ増えそうだな
- 51 : 2025/02/04(火) 11:48:52.95 ID:sq/9UJ7p0
-
四季は無いし
水道水はPFAS入りだし
治安は移民難民でゴミカス化
誇れるもの何もない - 53 : 2025/02/04(火) 11:49:09.69 ID:t+hwyPeY0
-
ホルホル番組が減ったら今度は昭和平成懐古番組が増えた
- 54 : 2025/02/04(火) 11:49:25.17 ID:UN204ubL0
-
十分出回れば飽きるだろ(飽和状態といいます)
それすらわからずに生きてんのかケンモメン - 55 : 2025/02/04(火) 11:49:26.93 ID:3/ql2haP0
-
テレビは相変わらず外国人観光客にべた褒めさせる手法やってる
- 57 : 2025/02/04(火) 11:50:12.30 ID:8S5FAJfL0
-
金の切れ目が縁の切れ目なのだろうよ
アベノ官房機密費やらCIAの工作資金がだんだんなくなってきたのだろうし、トランプはCIA自体潰すとか言ってるんだろう? - 58 : 2025/02/04(火) 11:50:35.78 ID:GYa2XYsJ0
-
日本凄いのホルホルが出来なくなってきたから外国人ヘイトに変わって来たな
- 59 : 2025/02/04(火) 11:50:46.68 ID:hm4kwX3v0
-
みんな老人ホーム入る年頃なのでは
- 60 : 2025/02/04(火) 11:50:57.94 ID:JmTUP+oS0
-
ジャップ猿は猿の自覚を持った方が良い
俺がガキの頃はもっと猿と言われてた
漫画でも日本人は猿として馬鹿にされていた分かったかジャップ猿
- 61 : 2025/02/04(火) 11:51:06.74 ID:zpLkj4Eo0
-
MLBがオフで大谷ハラスメントできない
- 62 : 2025/02/04(火) 11:51:13.05 ID:dDss21vg0
-
良いもの何もないけど自画自賛大好き民族だから
需要はあるよ - 64 : 2025/02/04(火) 11:51:22.20 ID:RnFE4XdX0
-
政治家も金持ちもみんなクソ
尊敬できる人間が誰一人いない - 65 : 2025/02/04(火) 11:51:24.32 ID:UN204ubL0
-
もう知恵遅れレベルで>>1が正しいと仮定した話しかできねえんだなww
- 67 : 2025/02/04(火) 11:51:48.35 ID:8lTx+k0v0
-
もう夢の時代は終わったんだろな
元のどんぐり食べてた頃が本当の日本だった - 68 : 2025/02/04(火) 11:52:07.25 ID:3SZr9Hk90
-
観光客がいっぱいな日本すげええうぇえ
ってのは今でもよく見る - 76 : 2025/02/04(火) 11:53:40.25 ID:P3Nf1iGf0
-
>>68
すごっくないからいっぱいなのにな
ジャップらしいわ - 77 : 2025/02/04(火) 11:53:42.99 ID:S6EUZiwv0
-
>>68
日本人はどこにも行けずにおもてなし🤌 - 70 : 2025/02/04(火) 11:52:22.48 ID:s0k+Nm3a0
-
格安のタチンボ増えたやろ
- 71 : 2025/02/04(火) 11:52:23.29 ID:D/h2Cc5P0
-
ホルホル番組マジで減ったな
- 72 : 2025/02/04(火) 11:52:36.97 ID:D5aCYS0i0
-
韓国はサムソンギャラクシーすごくよくね?壊れないよこれ
- 73 : 2025/02/04(火) 11:52:44.03 ID:KrLII+BB0
-
戦後80年 インフラが老朽化して破綻しはじめる
トラック運転手ひとり救えない国になった
- 75 : 2025/02/04(火) 11:53:30.84 ID:K0E3oXup0
-
観光でしかホルホルネタが無いもんなw
- 82 : 2025/02/04(火) 11:54:41.63 ID:WtnKIscK0
-
ジャップあれやってよタクシーのドアが開くだけで感動するやつ
- 84 : 2025/02/04(火) 11:55:52.42 ID:e7dFaOvF0
-
もうオールドマスゴミが夕方のニュースで白人観光客に日本はなんでも安くてすごい!て言わせてるだけだなw
意味のないバカみたいな特集だと思うんだけどネトウヨジジイはあれで嬉ションなのかね
- 85 : 2025/02/04(火) 11:55:56.38 ID:etgL8RR90
-
こんなにヒィヒィなのに失業率低いのは
自民党が賃金下げて出生率上げなかったおかげ
感謝しろよ - 87 : 2025/02/04(火) 11:56:05.89 ID:z9AeHGx50
-
物価高で苦しんでいるのに愛国をやっても腹は満たされないからな
- 88 : 2025/02/04(火) 11:56:19.32 ID:3GptykbF0
-
日本すごーいじゃなくて海外すごーい番組もっと増やしたほうがいいよ
いやマジで - 89 : 2025/02/04(火) 11:56:27.17 ID:mIBp4sDR0
-
最近ケンモメンのジャップ連呼が少ないけど流石に洒落になってないと気付いたか
コメント