最近女の子の絵を模写をしているが

1 : 2020/09/22(火) 18:07:27.244 ID:e16ne5390
レベル100くらい上がってて欲しいんだが
なにも実感ないが

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/22(火) 18:11:32.511 ID:e16ne5390
練習をしたら自動で褒めてくれるメイドさん雇いたい
3 : 2020/09/22(火) 18:13:32.051 ID:e16ne5390
一年間続けたらプロみたいになれる?
22 : 2020/09/22(火) 19:26:43.889 ID:5pBlS/LJp
>>3
何年描き続けて上手くならなかったんだっけ?
4 : 2020/09/22(火) 18:14:17.346 ID:SCU4GlKjr
(´・ω・`)模写は模写元の画像も貼ろうね
5 : 2020/09/22(火) 18:23:21.015 ID:e16ne5390
上手くなるのかも分からずにやるのが不安
6 : 2020/09/22(火) 18:26:04.908 ID:OR9lccScr
才能ないから描くのやめな
今どき絵なんて依頼すれば描いてもらえるんだからさ
7 : 2020/09/22(火) 18:30:37.112 ID:e16ne5390
依頼されて描く方がやりたいの
才能ないけど死んでも転生はできないのから諦めてこの体でやるしかないの
12 : 2020/09/22(火) 18:57:25.734 ID:/c/1wY5h0
>>7
なんで?
8 : 2020/09/22(火) 18:32:55.127 ID:LNMdExeha
雑に描いて終わりにするのやめてみては?
9 : 2020/09/22(火) 18:36:22.479 ID:e16ne5390
できるだけ丁寧にやる方がいいのか?
丁寧にやると平日とかは殆ど進まんし同じのを数日描くことにるかもしれんし
10 : 2020/09/22(火) 18:50:06.642 ID:e16ne5390
じゃあ平日はたくさん描いて休日に丁寧に描くことしたらいいじゃん頭いい
これだけ頭いいと上手くなるわ
11 : 2020/09/22(火) 18:56:58.604 ID:LNMdExeha
丁寧に書いたことあるの?
13 : 2020/09/22(火) 19:08:48.087 ID:e16ne5390
この模写は丁寧
レス13番の画像サムネイル
14 : 2020/09/22(火) 19:11:58.787 ID:LCzQe9BS0
>>13
これ模写じゃなくてトーレスだろ
15 : 2020/09/22(火) 19:14:23.086 ID:e16ne5390
違うよ画集見ながらやった
手汗でべちゃべちゃになるから2冊買った
16 : 2020/09/22(火) 19:15:38.113 ID:e16ne5390
何日かかかったし疲れて何日か描きたくなくなったから精度上げるの不安しかないの
17 : 2020/09/22(火) 19:16:24.194 ID:2o+A613Ua
上手くはなってるんじゃないの
18 : 2020/09/22(火) 19:17:11.311 ID:5pBlS/LJp
最初の一枚見て確信した
多汗症のやつだろ
19 : 2020/09/22(火) 19:23:00.770 ID:5pBlS/LJp
まず、ぼくを丁寧に描こうぜ
20 : 2020/09/22(火) 19:24:03.538 ID:5SJl8/1xd
結局は似顔絵とか実写模写をある程度やってからデフォルメ練習してほうが早いらしい
21 : 2020/09/22(火) 19:25:36.370 ID:AFi5gFyE0
模写だけやってても殆ど上達しないぞ
自分の絵描けなくてでも模写ならちょっとは描けた気になって楽しいからって模写ばっかやりがちなのが上達しない初心者の典型
どんだけ下手でも良いからまず自分の一枚絵を描いて自分で駄目だと思う部分をプロの絵参考にして模写なりして取り入れてもう一度その要素を使って自分の絵を描け
自作の絵は下手で上手く描けないから嫌だと思うならどんだけ模写しても一生そのままだから諦めろ
23 : 2020/09/22(火) 19:27:36.025 ID:5pBlS/LJp
>>21
むしろこいつはオリジナルばっか描いてるぞ
キャラデザ好きっぽい
24 : 2020/09/22(火) 19:28:55.675 ID:e16ne5390
真正面も模写した反転したらとても歪んでるなーと思いながら描いたら反転して模写してた
レス24番の画像サムネイル
25 : 2020/09/22(火) 19:29:48.487 ID:e16ne5390
模写殆どしてこなかったからキャラ描こうにも引き出しが少ないのかなーと思って始めた
26 : 2020/09/22(火) 19:49:29.522 ID:v0SEzyHlr
何でペン入れせずにそのまま放置するの? 
一番重要な作業だよ?
27 : 2020/09/22(火) 19:56:47.992 ID:5pBlS/LJp
ペン入れなんざ重要じゃないだろ
ラフマンとかペン入れ全然してないけど上手くなってんじゃん
28 : 2020/09/22(火) 19:58:22.154 ID:e16ne5390
できらぁ
ほんの少し精度を上げてペン入れしてやるって言ったんだ
29 : 2020/09/22(火) 20:00:16.709 ID:e16ne5390
上手い人はラフなのに上手いよねせこい
ラフじゃなくても下手くそなんじゃい
30 : 2020/09/22(火) 20:05:46.672 ID:e16ne5390
模写をたくさんしたら
絵を描くときにあ!ここ模写でやったやつだ!ってなって彼女ができて合格すね
たぶん

コメント

タイトルとURLをコピーしました