ゲーム会社「どうしてお前らFPSのキャンペーンやらねぇの?作るのに金も手間も掛かってるんだわ、対戦ばっかやってんじゃねーぞ」

1 : 2020/09/20(日) 16:07:04.95 ID:O6kS7wxm0

大半のプレイヤーはCall of Dutyキャンペーンを半分もプレイしていない

TrueAchievementsによれば、Xboxコミュニティ全体のキャンペーンクリアに関する実績解除率の平均を割り出したところ、多くのプレイヤーが達成率50%以下でゲームを終了していることが分かった。

調査の対象となったのはゲームプレイが確認されたプレイヤーに限られている。

殆どのシリーズ作品では平均で30%に達するかという進捗率に留まっているが、Modern Warfare系列は進捗が良い傾向にあり、

特にModern Warfare 3は35.91%と好成績。反対にBlack Ops 3は4%となっている。

なおライバル作品についても同様に調査されており、Call of Duty全体平均の22%に対してBattlefieldは28%となっている。

BioShockが40%、Mass Effectは50%となっており、マルチプレイヤー重視の作品についてシングルプレイを満喫するプレイヤーが少ないことが見てとれる。

https://damonge.com/p=23626

2 : 2020/09/20(日) 16:07:48.67 ID:nTQfcy110
早くアドレナリン出したいんだよ!
3 : 2020/09/20(日) 16:07:50.97 ID:ExRpdUlja
ならシングル専用で作れよ
4 : 2020/09/20(日) 16:08:08.01 ID:y/EEQ2k20
cod4はやってた面白かった
5 : 2020/09/20(日) 16:08:37.15 ID:V0rh+jwC0
キャンペーンだけやりたいんだが
6 : 2020/09/20(日) 16:08:37.94 ID:7d8nxm/w0
そしてキャンペーン入れないと叩くのがお前ら
7 : 2020/09/20(日) 16:08:51.20 ID:Nz0niL6SH
キャンペーンモードでザコ敵をプレイヤーが操作する最強難易度モード付けとけ
8 : 2020/09/20(日) 16:09:15.36 ID:jlbcuDmT0
遊べる映画みたいでむしろ好きなんだが
9 : 2020/09/20(日) 16:09:30.47 ID:tymbKrW80
7割はBANされたチートの買い直しとかフレンドに隠れてやる別垢だろ
10 : 2020/09/20(日) 16:10:14.31 ID:NCTvMN1ua
むしろキャンペーンしかやらんわ
人と殺し合って何が楽しいんだい?
11 : 2020/09/20(日) 16:10:41.74 ID:5VGaXeg/0
ストーリーが無駄に凝っててわけがわからん。ヘイローとかやったけど
12 : 2020/09/20(日) 16:10:47.09 ID:am6pAvFiM
だってゲームやってるとチー牛ってバカにされるし
13 : 2020/09/20(日) 16:11:03.26 ID:cT5sRK4p0
オマハビーチとかは面白かったけど
今は別にいらんわ
14 : 2020/09/20(日) 16:11:11.67 ID:YQUe+AaTa
レイドとかやればいいんじゃないかな
15 : 2020/09/20(日) 16:11:32.51 ID:cvk9SCAc0
やってるが
むしろマルチの方がキッズ多くてイラつくからやってないわ
16 : 2020/09/20(日) 16:11:51.05 ID:ppIAmwSj0
RTSもストーリーばっかりだな
17 : 2020/09/20(日) 16:11:57.52 ID:7WAABnsU0
キャンペーンとコープしかやらんぞ
対戦とかつまらん
18 : 2020/09/20(日) 16:11:58.59 ID:am6pAvFiM
むしろケンモメンはFPSゲームやってるキモオタをチー牛ってバカ(実際バカ)にするほう
19 : 2020/09/20(日) 16:12:04.82 ID:v4Xj0x6E0
キャンペーンも50人くらいでわちゃわちゃ出来るようにすれば
20 : 2020/09/20(日) 16:12:52.93 ID:ZQG3fk380
昔のFPSって大抵はマルチプレイで遊んでもらうのが前提でシングルキャンペーなんてオマケ扱いだったのに
いつの間にか力入れ始めてこんなん誰がやるんだよってずっと思ってた
45 : 2020/09/20(日) 16:20:38.20 ID:s3NqpmcI0
>>20
MoHもCoDもキャンペーンが評価されたタイトルなので
シングルがおまけみたいな扱いでは無かったと思うけど
21 : 2020/09/20(日) 16:12:55.96 ID:s3NqpmcI0
オレもキャンペーンしか興味ないので
むしろそれだけを安売りして欲しいんだが
22 : 2020/09/20(日) 16:13:02.17 ID:9UHgO58H0
CoDはもともとキャンペーンが面白いんだろうが
23 : 2020/09/20(日) 16:13:29.37 ID:CCv6bHT20
BO2まではやったけどそれ以降は近未来だったり鬱展開多すぎでやらなくなった奴多いだろ
久々にBO系列に戻ったからやると思うけど
24 : 2020/09/20(日) 16:13:49.42 ID:HuGs6TCp0
バイオショックの対人とかやった事ないし興味がない
25 : 2020/09/20(日) 16:14:03.58 ID:OxhFAyI9a
DOOM、ウルフェンシュタイン、HALOはみんなキャンペーンやってるだろ
26 : 2020/09/20(日) 16:14:08.07 ID:cqzIujXoM
まあ海外の脳筋プレイヤーには受けないだろうな
27 : 2020/09/20(日) 16:14:08.81 ID:LzbGiAyX0
MAG2頼む
28 : 2020/09/20(日) 16:14:35.82 ID:X/IqaTa20
現代戦のキャンペーンは基本おもろいよね
29 : 2020/09/20(日) 16:15:08.78 ID:nYuaXnUmM
CoDは展開というか演出がいつも同じで飽きた
30 : 2020/09/20(日) 16:15:09.81 ID:XjgXekHFd
もう、チュートリアルぐらいの長さにしろよ
31 : 2020/09/20(日) 16:15:12.26 ID:fgsgtInvM
codのキャンペーンて
昔やった2とかは
コンパスと違う方向へ進むと即死してたけど
今はどうなんだ?
33 : 2020/09/20(日) 16:16:43.33 ID:4pv54GSy0
>>1
FPSって何?
モーターヘッドが騎士様追い掛けるやつ?
(´・ω・)
34 : 2020/09/20(日) 16:16:56.10 ID:cbyLy/xf0
BO4チーターだらけで起動しなくなったけど
キャンペーンもないし完全にゴミになった
35 : 2020/09/20(日) 16:17:02.56 ID:KoZA0J7Lr
FPSのストーリーなんて興味ないし
36 : 2020/09/20(日) 16:17:15.96 ID:Si10JwpD0
対戦いらねーからキャンペーンだけ売れよ
37 : 2020/09/20(日) 16:17:29.36 ID:+Zhp3gLu0
FPSのキャンペーンてスキルツリーやクエストみたいな楽しめる要素ないんだろ
38 : 2020/09/20(日) 16:17:34.45 ID:dK3fLe9V0
いや、せっかくだしやるよ
39 : 2020/09/20(日) 16:17:34.61 ID:9UHgO58H0
キャンペーン重視の名作FPSなんていくらでもあるのにな
40 : 2020/09/20(日) 16:17:56.02 ID:Tj88AzxM0
FPSは友達とやるキャンペーンのCOOPが一番面白い
MW2のトロフィーコンプを目指して白熱したわ
41 : 2020/09/20(日) 16:18:53.93 ID:yIEXcSD40
mw2とかのキャンペーンは面白かったよな  リブート版の奴は鬱すぎるわ
42 : 2020/09/20(日) 16:19:01.17 ID:fgTLVzEL0
Bioshockってそもそもシングルプレイだろ
43 : 2020/09/20(日) 16:19:18.53 ID:T9wLoix80
CoD2くらいが淡白だけど一番良かったわ
44 : 2020/09/20(日) 16:20:15.38 ID:QphoRPiVa
CoD4のマイルハイクラブはバカみたいにやったぜ!
50 : 2020/09/20(日) 16:21:15.23 ID:kXyQ7S8RM
>>44
ドントコールミーシャーリィ
46 : 2020/09/20(日) 16:20:45.40 ID:0zFAeGNC0
むしろキャンペーンのみにしてクオリティ上げろ
いろんな乗り物使ったりいろんなシチュの戦闘とか
47 : 2020/09/20(日) 16:20:47.95 ID:i4V5cxM8r
codのキャンペーンに関してはファンタジーすぎて白けたからやってない
ロシア中国をバカにしすぎ
48 : 2020/09/20(日) 16:21:11.59 ID:IgQo6jLHM
ゴールデンをリメイクしろ
話はそれからだ
49 : 2020/09/20(日) 16:21:12.03 ID:E2yUVSLk0
どうせキャンペーンやるやつ居ねえだろとキャンペーン入れなかったタイタンフォール1
51 : 2020/09/20(日) 16:21:25.00 ID:zt5M89Nt0
むしろキャンペーンしかやらないのだが
もう対戦は疲れるから無理
52 : 2020/09/20(日) 16:22:13.65 ID:WS3qmvCKd
格ゲーで大会出るような連中誰もストーリー把握していないあの感じか
53 : 2020/09/20(日) 16:22:23.74 ID:FNO69rEC0
キャンペーンあってこそのCoDだよ
一回は必ずクリアするし何年後かにまたやり直そうかなと思った時にやるし
54 : 2020/09/20(日) 16:22:24.52 ID:9UHgO58H0
最近じゃクライシスのリマスター版が盛り上がってるしな
55 : 2020/09/20(日) 16:22:29.54 ID:gxX4n0PV0
実績をみるとキャンペーンをプレイしてもらえないクリアしてもらえない内容に問題があるのでは?
最近発売されたDOOMエターナルとかクリア率50%いってるからBlack Ops 3は4%は内容に問題があるのでは?
マルチプレイ前提のゲームだし
キャンペーンよりマルチが面白いのならそれはそれで良いと思うんだがな
56 : 2020/09/20(日) 16:22:36.50 ID:kXyQ7S8RM
CoD4やWaWみたいな鬼難易度のキャンペーンまたやりたいわ
57 : 2020/09/20(日) 16:23:01.57 ID:V7dW81Emd
というか対戦要らないんだが
58 : 2020/09/20(日) 16:23:28.00 ID:9Iw0K0Ze0
FPS視点のシングルのゲームってなんかないの
62 : 2020/09/20(日) 16:24:50.90 ID:E2yUVSLk0
>>58
いっぱいあるよ
バイオショックとかディスオナードとかフォールアウトとか11月に発売するサイバーパンク2077とか
59 : 2020/09/20(日) 16:23:49.28 ID:v4mx9Nptd
チートモードみたいに色々遊べる要素を増やしてくれたらやるんだが
60 : 2020/09/20(日) 16:24:08.33 ID:QphoRPiVa
難易度ベテランにしてバカスカ死んでもやり直しが早いからストレスにならないのがよかったわ
61 : 2020/09/20(日) 16:24:42.70 ID:R2Mm4BMmM
いらんだろ
63 : 2020/09/20(日) 16:25:21.12 ID:9UHgO58H0
来年にはファークライ6も控えてるんだぞ
64 : 2020/09/20(日) 16:25:34.93 ID:ABTkTT7l0
タイタンフォール2のキャンペーンは神、異論は認めない
年に1回サクッと1周しても楽しい
65 : 2020/09/20(日) 16:25:47.61 ID:p0jG1LUI0
むしろキャンペーンはプレイさせなくていいから映画風味にしてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました