ホリエモン激怒「ゴールデンウィークって混むからウザい!普通に普段から有給休暇とれよ」

1 : 2022/05/04(水) 16:22:39.59 ID:VchGwuBg0

@takapon_jp
ゴールデンウィークってめっちゃ混むから面倒くさい。
普通に普段有給休暇とかとって休めばいいのに。。学校とかも別に休めばいいでしょ。。

@takapon_jp
笑。君らこそマイワールドに閉じこもってるやん。
有給休暇制度はあるんだから活用すればピークシフトできるのに、って提案してるだけだろ。

https://5ch.net/

2 : 2022/05/04(水) 16:23:15.43 ID:O00i7cUKa
じゃお前がまず社員に取らせろよ
3 : 2022/05/04(水) 16:23:54.02 ID:XUe+6o1IM
ほんとこれw
こればかりはこいつに同意
わざわざ混む時に出掛けてアホなんじゃねーの
4 : 2022/05/04(水) 16:23:56.67 ID:jDoDVUz90
精神年齢小学生のおじさん
なまじ勉強できて東大入れたものだから、周りからの助言に耳を傾けないままおじさんになった
5 : 2022/05/04(水) 16:24:14.20 ID:sEEPkxUC0
何言ってんだこいつ…?働いたことない未成年みたいなこと言ってんな
6 : 2022/05/04(水) 16:24:27.92 ID:CXnNVPNga
言い出しっぺがやれよ
7 : 2022/05/04(水) 16:24:28.67 ID:AD4IIWCqd
家庭内より親族関係と休みがあうのが大事なんよ
8 : 2022/05/04(水) 16:24:35.22 ID:aRBAA8PY0
 まじかー🙀
9 : 2022/05/04(水) 16:24:57.29 ID:bitCtN7cd
ゴールデンウィークに出かけなけりゃいいだけだよね
10 : 2022/05/04(水) 16:24:59.35 ID:tvQf25zS0
野菜が足りてない
11 : 2022/05/04(水) 16:25:01.10 ID:Y38rKwMi0
世間は混んでるのに自分の店はガラガラなのかな
12 : 2022/05/04(水) 16:25:34.53 ID:gA0Gb1hZ0
ゴールデンウィークで混むのわかってるのに日本に住んでるの馬鹿じゃない?
17 : 2022/05/04(水) 16:26:28.24 ID:kif+HgmKp
>>12
ほんまやな
中田みたいに日本から出ていけばいいのに
13 : 2022/05/04(水) 16:25:49.86 ID:gxSn2s8va
わかってるならGWに外出するなよ
馬鹿だな
14 : 2022/05/04(水) 16:25:52.54 ID:jvxdjcSf0
ジャップにバカンスは早すぎる
15 : 2022/05/04(水) 16:25:54.13 ID:kif+HgmKp
祝日は個人で動かせないやろ
ホリエモンって祝日知らないんか
16 : 2022/05/04(水) 16:26:22.09 ID:Gc32uGaj0
こればかりは同意

一番混んでる時期に行列って時間勿体無さすぎるわ
並んでたら疲れ取れないじゃん

19 : 2022/05/04(水) 16:27:01.72 ID:kif+HgmKp
>>16
並んでるくらいで疲れるとか癌やろ
18 : 2022/05/04(水) 16:26:53.65 ID:fGgMVK9R0
GWとかお盆は実家帰るために使うわ
旅行は有給でいい
22 : 2022/05/04(水) 16:28:07.06 ID:kif+HgmKp
>>18
ホリエモンは実家が農家だから子供の頃から美味しい野菜を食べて野菜が好きだよ
20 : 2022/05/04(水) 16:27:26.81 ID:lk8a28XE0
個人を叩くのは良くない
日本の企業がクソだと言うべきだろうな
21 : 2022/05/04(水) 16:27:28.66 ID:14thRvoO0
独身の自由業は好きな時に休めて良いね
23 : 2022/05/04(水) 16:28:16.30 ID:QnI+mzab0
ホテル暮らしで朝食会場激混みなんだろ
24 : 2022/05/04(水) 16:28:24.20 ID:qY3X0Gcs0
これはガチ
昨日、仕事で首都高から東名使ったら、
アホみたいなサンデードライバーがそこかしこで事故渋滞起こしやがってた

普通の渋滞ならまだ許すわ
事故渋滞するくらいなら電車乗れや

25 : 2022/05/04(水) 16:28:37.86 ID:sotqT8210
お前はいつも休みみたいなもんなんだからGWは動かなければ良いだけ
26 : 2022/05/04(水) 16:28:43.47 ID:YOeBx2Q40
俺も年中糞出す穴で遊びてえよ
27 : 2022/05/04(水) 16:28:50.47 ID:2jH9g/9j0
休みにわざわざ疲れに行くんだからアホやろ・・・
29 : 2022/05/04(水) 16:29:05.41 ID:8TztHX5aa
おかしいな?
GWに仕事してれば都内はすいてるはずなのに🤔
30 : 2022/05/04(水) 16:29:17.05 ID:kif+HgmKp
ホリエモンどうせ文句言ってても日本から出てかないんだから
日本に家買えばいいのにな
31 : 2022/05/04(水) 16:29:30.07 ID:EPWwrtBU0
ゴールデンウィークに出ようとする方が間違ってる
32 : 2022/05/04(水) 16:29:39.46 ID:+TL4+JDd0
こいつ四六時中イライラしてるな
33 : 2022/05/04(水) 16:30:08.90 ID:YE4poL7c0
このメスガキとかひろゆきとかアホみたいなことしか言わんのになんで信者おるんや
34 : 2022/05/04(水) 16:30:52.63 ID:FzvgveRZ0
学校を休め
35 : 2022/05/04(水) 16:31:03.90 ID:alvw30G70
有給挟まなくても9連休だしどないしろっつーねんこの野菜好き野郎
36 : 2022/05/04(水) 16:31:10.28 ID:cyygMkP00
てか休みを分散するみたいな取り組みがあった気がする
あれいつの間にか無かったことになってないか
37 : 2022/05/04(水) 16:31:28.92 ID:CSFUpL740
渋滞するわ飯食うのに並ぶわ
アホくせえわな
38 : 2022/05/04(水) 16:31:34.48 ID:tx2JchOq0
休みずらせばいいのに頑なにやらないよな
39 : 2022/05/04(水) 16:31:58.19 ID:kel9KYdQ0
なんで金持ってるなら
セレブ豪遊しないの?お前とかひろゆきみたいなやつが底辺と同じ生活をおくるから経済が回らないんだけど
ケチして金持ってるとか笑われるレベルなんだが
40 : 2022/05/04(水) 16:32:22.28 ID:NRDP1LR30
これはホント。俺もGW中は出勤してGW明けに有給とって出かける。ただ子供を学校休ませるわけにはいかないのが残念
45 : 2022/05/04(水) 16:33:08.17 ID:v+8cZjXlp
>>40
学校なんて行かなくてええやろ
70 : 2022/05/04(水) 16:40:15.54 ID:vP9K0tRF0
>>40
小学校なら休んでいいだろ
2週間入院した時あるけど自習で学校の遥か先まで進んでワロタ
41 : 2022/05/04(水) 16:32:48.91 ID:dJIrSiiN0
これは堀江の言う通りだろ
42 : 2022/05/04(水) 16:32:59.43 ID:8OQG8lG10
こんな限定された日なんだからお前がずらせばいいだろw
43 : 2022/05/04(水) 16:33:04.72 ID:eFKy9gWX0
休日であることと有給とれはまた別問題だと思うが
44 : 2022/05/04(水) 16:33:07.10 ID:rWYqGDpA0
晴れも多いし気温もちょうどいいからどうせこの時期に集中するんじゃないの
46 : 2022/05/04(水) 16:33:27.13 ID:IMxSSdDs0
うざいってよw
47 : 2022/05/04(水) 16:33:36.63 ID:q3klAtE90
つーかGWに有給取らされるんだが……
49 : 2022/05/04(水) 16:34:07.02 ID:v+8cZjXlp
>>47
祝日が有給になるんかw
48 : 2022/05/04(水) 16:34:04.53 ID:wO+rF+xt0
有給の問題ではなくジャップランドにそもそも祝日が多すぎるのと重ねすぎが問題
50 : 2022/05/04(水) 16:34:24.60 ID:QWh0JiXEM
有給とっててもGWはGWで出掛けるやろ
51 : 2022/05/04(水) 16:34:41.87 ID:odsV0AomM
ほんとどこ行っても人ゴミなのよ
郊外とか田舎も人多いし都市部も繁華街は人多いし海外もジャップだらけ
どんだけジャップおるねんて
52 : 2022/05/04(水) 16:35:21.02 ID:FE8e821q0
コロナは風邪 もっと外に出ろよ!

gw人込みうざい!!!

アスべかこいつ

53 : 2022/05/04(水) 16:35:46.34 ID:qvz7SVvQM
これはそう
今日もどこ行ってもを人で今も渋滞に巻き込まれてる
54 : 2022/05/04(水) 16:35:47.77 ID:VF6RZMyp0
公的な祝日なんだぞ
55 : 2022/05/04(水) 16:36:29.96 ID:q3klAtE90
長期休暇中は取引先が休みだから仕事ないけどうちの会社は休日じゃないから全員有給取らされる
56 : 2022/05/04(水) 16:36:41.20 ID:5nT/ih5Y0
日本での有給は無いに等しいだろ
57 : 2022/05/04(水) 16:37:14.80 ID:TvIx0Fuu0
好き嫌いのレベルかよ
58 : 2022/05/04(水) 16:37:33.95 ID:0OW2BdHcd
有給と関係あるの?
59 : 2022/05/04(水) 16:37:48.88 ID:MbUYU7Z10
ホテルとか温泉ってGW特別価格になるんよな🥺
60 : 2022/05/04(水) 16:37:50.04 ID:CLiIyzVi0
皆で同じように休むってのは非効率
61 : 2022/05/04(水) 16:38:19.16 ID:vsFq9bTtM
これには同意^ ^;
62 : 2022/05/04(水) 16:38:29.94 ID:6fJEwbqn0
國民の祝日よりも強制休暇制度の方がより社会主義として有効か

サービス業務が増えると不公平感の素因になるな政治経済の課題

63 : 2022/05/04(水) 16:38:33.81 ID:UDsXN+h1a
2と6は有給
休みは暦通りとかまじクソだわ
64 : 2022/05/04(水) 16:38:40.47 ID:vP9K0tRF0
ホントそれ。
GWや盆正月に高値で旅行行く奴はバカ
65 : 2022/05/04(水) 16:38:55.77 ID:rh73Zbpoa
それらしいこと言ってるけど、自分の我儘通したいだけか
66 : 2022/05/04(水) 16:39:22.61 ID:3cG113Ro0
とれるわけねーだろ
ここは奴隷地獄ジャップランドだぞ
67 : 2022/05/04(水) 16:39:30.58 ID:dJSG2K0Ra
GWのイベントってGWにしかやってないんだよね
閑散期の平日に観光地に行っても、催し物は何もやってないし、下手すりゃお店も半分くらい閉まってたり
68 : 2022/05/04(水) 16:39:50.46 ID:H13PpIbLM
寧ろ都心が空いてて良いぞGW
今銀座
69 : 2022/05/04(水) 16:39:54.27 ID:IMxSSdDs0
日曜日が混んでてもうざい言ってるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました