(ヽ´ん`)「総務的な仕事探してるけど中々ない。事務員たちに指示出して自分は会社内外の折衝するイメージ」

1 : 2020/05/15(金) 20:42:13.48 ID:l8EYvUfi0

344 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウエー Sae3-O6Cy)[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 01:01:08.19 ID:qNT2XYJWa
総務的な仕事探してるんだけどなかなか求人無いわ
事務員達に指示出して自分は会社内外の折衝とか経理処理するイメージ
既に5社くらい受けてるけど手応えはあったがあと一歩及ばない感じだわ

コメント殺到! 高齢者のマスク買い占め、ハンコを押すために出社…最近「なんだかなぁ」と思うこと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010003-tokyofm-ent

2 : 2020/05/15(金) 20:42:58.42 ID:sHzjN/5o0
電話対応すらできなさそう
3 : 2020/05/15(金) 20:43:38.85 ID:6OoZIcdc0
総務未経験者っぽいのが草
4 : 2020/05/15(金) 20:46:07.28 ID:SNTbMfuTM
課長にでもなりたいのかな??
5 : 2020/05/15(金) 20:46:59.34 ID:73dwVXrX0
全部一人でやるんだなそれを
6 : 2020/05/15(金) 20:47:35.41 ID:tywKi/oq0
これも一種の軍師ワナビー
7 : 2020/05/15(金) 20:48:07.64 ID:2cYuIgK+0
現場からの生え抜きか親会社からの天下りが担当するイメージ
24 : 2020/05/15(金) 20:55:02.73 ID:WV2Irwgo0
>>7
合ってる
8 : 2020/05/15(金) 20:48:13.05 ID:STgLJBKu0
山口六平太でも読んだんだろ
9 : 2020/05/15(金) 20:48:35.49 ID:xy8Lidi8a
やるなら軍師と同類
10 : 2020/05/15(金) 20:49:36.60 ID:rU0K9h++0
いきなり課長部長になりたい軍師
11 : 2020/05/15(金) 20:49:37.30 ID:lCoFNMlWM
やるなら軍師的な総務
12 : 2020/05/15(金) 20:49:40.44 ID:DV6rwFBW0
氷河期とかいう日本を傾かせたゴミ世代
13 : 2020/05/15(金) 20:49:55.30 ID:K8zZgvvXa
会社内の折衝って死ぬ程メンドクサイぞ
14 : 2020/05/15(金) 20:50:34.18 ID:EgZIqEUZd
病むぞ
15 : 2020/05/15(金) 20:51:21.88 ID:7SJBFTbC0
軍師かな?
16 : 2020/05/15(金) 20:51:43.13 ID:rAETlj+X0
また軍師志望か
17 : 2020/05/15(金) 20:51:43.51 ID:pXIbBJeea
総務じゃわかりにくいから雑務にすればいいのに
18 : 2020/05/15(金) 20:52:39.46 ID:516zWbtw0
総務志願モメン、高卒の技術職に周回遅れにされる
19 : 2020/05/15(金) 20:52:47.58 ID:6tfvlnDH0
20 : 2020/05/15(金) 20:53:03.94 ID:WgN9UfLo0
やるなら軍師
21 : 2020/05/15(金) 20:53:47.74 ID:K5uysMnP0
入っていきなりやるのかよ
22 : 2020/05/15(金) 20:53:57.85 ID:NMiw/q08d
社外社内両方のクレーム処理
絶対精神病む
23 : 2020/05/15(金) 20:54:25.83 ID:WV2Irwgo0
総務の事勘違いしとるなw
25 : 2020/05/15(金) 20:55:08.30 ID:wuCjPr5oM
こういうのでいいんだよ
26 : 2020/05/15(金) 20:55:19.57 ID:DLtXUPw60
NEET株式会社にならあるんじゃないの?(適当)
27 : 2020/05/15(金) 20:56:25.35 ID:MeRGMAjT0
どこまで行っても軍師気取り
28 : 2020/05/15(金) 20:57:26.36 ID:uKXbKIKFd
部下になめられまくって突き上げをくらって
精神を病んで鬱退職だろこんなやつ
29 : 2020/05/15(金) 20:57:38.16 ID:mrOpjwQwd
女じゃないと無理だぞ
30 : 2020/05/15(金) 20:57:52.11 ID:zNj8Tw/J0
やるなら総務
31 : 2020/05/15(金) 20:58:23.16 ID:MT+NNEB70
中小は総務もだいたい非正規使うイメージ
良かったら正規雇用
32 : 2020/05/15(金) 20:58:28.46 ID:ri8m0hVx0
総務って一番こきつかわれるぞ
33 : 2020/05/15(金) 20:58:52.79 ID:MeRGMAjT0
たぶん下働きもできずにクビだな
34 : 2020/05/15(金) 20:59:08.56 ID:rrEwGqtg0

やるなら軍師
35 : 2020/05/15(金) 20:59:16.47 ID:WrJLJsHEd
総務とか一番大変じゃん
なんでもできないといけないんだぞ
36 : 2020/05/15(金) 20:59:19.96 ID:1iLBWhvoa
無茶苦茶面倒な職なんだよ
定時で帰るけどな
37 : 2020/05/15(金) 20:59:46.37 ID:ZucIhgzeM
ポッと出の新人に指図される仕事ってなんなんよ
38 : 2020/05/15(金) 21:00:08.85 ID:ySf1z6y20
田舎の役場の総務課長はこのイメージに近い
課長の中でも序列上位だし
39 : 2020/05/15(金) 21:00:27.36 ID:h6N5DL+U0
専門的なことは何もできませんって奴な
40 : 2020/05/15(金) 21:00:44.74 ID:K8zZgvvXa
(ヽ´ん`)「営業は激務って聞くし外回りはしたくないからやるなら総務」
41 : 2020/05/15(金) 21:02:31.38 ID:BRiGoems0
給料低いぞ
42 : 2020/05/15(金) 21:03:01.88 ID:JnCTpnkFr
中小企業の総務部長の肩書だが
実際やってる仕事は
総務、経理、人事、管理、企画
43 : 2020/05/15(金) 21:03:48.67 ID:ClNqqJHr0
総務なんてただの雑用係だからな
44 : 2020/05/15(金) 21:05:52.04 ID:5kym/ixz0
事業課から無能扱いされそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました