- 1 : 2020/09/17(木) 12:12:33.11 ID:LnnnCRz80
- 河野太郎・行政改革担当相は17日未明、首相官邸で就任会見を行った。
河野氏は、新内閣が発足した際、各閣僚が深夜に及ぶまで順番に首相官邸で会見を行う慣例を批判。「この会見も各省に大臣が散って行えば、もういまごろみんな終わって寝ている。さっさとやめたらいい」と述べ、会見のあり方を「前例主義」とみて疑問を呈した。
- 2 : 2020/09/17(木) 12:12:43.03 ID:LnnnCRz80
- 組閣のあった16日には、初閣議が開かれ、加藤勝信官房長官の会見が始まったのは22時50分ごろ。これを皮切りに、菅内閣で就任した閣僚20人が順番に会見した。
河野氏の出番は15番目で、会見が始まったのは翌17日午前1時ごろだった。河野氏はこの形式について「前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と切って捨てた。
- 3 : 2020/09/17(木) 12:13:18.58 ID:+drKTmDZM
- ええやん
- 4 : 2020/09/17(木) 12:13:23.99 ID:pImZR8/gd
- 夜更かししないくせに肌汚いな
- 80 : 2020/09/17(木) 12:21:37.12 ID:PykWvPW2p
- >>4
それは言っちゃダメだろ - 5 : 2020/09/17(木) 12:13:25.70 ID:LnnnCRz80
- こんな理由のないワガママ許していいんか
記者も皆頑張ってるのにやめろとか
菅内閣不安になってきたわ - 6 : 2020/09/17(木) 12:13:34.75 ID:u0z9yEX2d
- 確かにこんな時間要らんやろ
- 7 : 2020/09/17(木) 12:13:47.98 ID:UEjnZuaPa
- 一理ある
- 8 : 2020/09/17(木) 12:14:07.10 ID:LnnnCRz80
- 行き場のない怒りが湧いてくる
お前は記者の仕事したことあるんかと
深夜まで働く記者の大変さを知ってるのかと - 22 : 2020/09/17(木) 12:16:13.77 ID:ARU8vZXCa
- >>8
だからこんなん止めれば記者の皆さんもスヤスヤ出来ると言ってるんやろ
アホか - 34 : 2020/09/17(木) 12:17:38.71 ID:gG7sP8Hha
- >>22
お前馬鹿やなぁ…
ほんまアホなんやろなぁ…
社会出た時詐欺られんようにな - 88 : 2020/09/17(木) 12:22:29.43 ID:ke24GLYxr
- >>34
どうした? - 108 : 2020/09/17(木) 12:24:56.31 ID:Yny5ktlgp
- >>34
言い返せてねーじゃねーかwww
もうちょっと頑張れよ! - 123 : 2020/09/17(木) 12:26:28.92 ID:nrEJa669a
- >>34
宮迫みたい - 11 : 2020/09/17(木) 12:14:43.64 ID:doOnTlcPa
- 当たり前やん
- 12 : 2020/09/17(木) 12:14:47.63 ID:RV6kBqFCd
- 有能
- 13 : 2020/09/17(木) 12:14:51.76 ID:AGnhFUhka
- 深夜手当出ないぞ
- 14 : 2020/09/17(木) 12:15:10.77 ID:qDikPpjea
- 正論やな
- 15 : 2020/09/17(木) 12:15:14.66 ID:RXekLGOTd
- 雪印社長「いい加減にしてくれ、私は寝てないんだ!」
記者「こっちだって寝てないですよ!!!!」 - 117 : 2020/09/17(木) 12:26:10.81 ID:vXCcKo7/a
- >>15
これ記者が寝てないのはそっちの勝手じゃねーのかと思ってたわ - 16 : 2020/09/17(木) 12:15:21.63 ID:O52lxKTN0
- ただでさえ老人は頭が働かないのに深夜とかガ●ジ度上がってやばいわ
- 17 : 2020/09/17(木) 12:15:51.75 ID:DByEVRm00
- 記者の数が20倍くらいいるやん
- 18 : 2020/09/17(木) 12:15:58.86 ID:HMh7hf6sd
- 記者は日中に会見されたら翌朝の新聞に間に合わせるから地獄
- 46 : 2020/09/17(木) 12:18:22.88 ID:lBLpcC4kM
- >>18
翌日になってる時点で早くもないし無意味 - 19 : 2020/09/17(木) 12:16:05.38 ID:YtBzurEg0
- 職員のことを代弁してる上司の鑑やろ
官公庁ブラック体質を批判してるんや - 20 : 2020/09/17(木) 12:16:08.68 ID:Hsm/ZE/70
- まあこれに関してはそうやろ
形式主義のせいでIT遅れてる一面もあるんやし - 21 : 2020/09/17(木) 12:16:12.76 ID:l857t+UH0
- いやそれを何とかするのがお前の仕事やろ
なに他人事みたいに抜かしとるんや - 52 : 2020/09/17(木) 12:18:43.40 ID:FoNN+Q/Ad
- >>21
だから取り組みますよの意思表示やろ - 59 : 2020/09/17(木) 12:19:19.99 ID:pnwfaJzP0
- >>21
就任会見で何ができるんだよ… - 102 : 2020/09/17(木) 12:24:12.14 ID:+WbflbtiM
- >>21
ナンニデモカミツキ - 23 : 2020/09/17(木) 12:16:19.85 ID:lXG3IFkea
- なんなら昨日の衆参議員投票も全部いらんやろ
- 24 : 2020/09/17(木) 12:16:24.40 ID:9WeT5Dzl0
- 全員、横並びに並んで卒業式方式でスピーチ繋げていけばええやん
- 43 : 2020/09/17(木) 12:18:11.23 ID:6/4C+BLa0
- >>24
想像したら草 - 25 : 2020/09/17(木) 12:16:33.95 ID:9OTAs84Tp
- 霞ヶ関の官僚って残業平均150時間とかなんやろ
なんとかしたれや - 50 : 2020/09/17(木) 12:18:28.87 ID:OKBMOwsp0
- >>25
しかもサビ残だからな
時給換算したらそこらへんのサラリーマン以下
そして庁舎には窓に鉄格子が設けられてる - 58 : 2020/09/17(木) 12:19:18.58 ID:lBLpcC4kM
- >>50
そら鉄格子なかったらみんな飛び降りるし - 67 : 2020/09/17(木) 12:20:09.12 ID:OKBMOwsp0
- >>58
そういうことや - 26 : 2020/09/17(木) 12:16:37.07 ID:PMOxsoiv0
- 順番にしないとなんであいつの方が先に!とかいうキチゲェが湧いてくるんやないか?
お偉方はプライド高いし - 28 : 2020/09/17(木) 12:16:59.79 ID:RzXyARODr
- 改革担当相としてのジャブやろ
- 30 : 2020/09/17(木) 12:17:08.59 ID:jrmJSEFad
- バラバラにやったらそれはそれで会場準備が大変そう
- 31 : 2020/09/17(木) 12:17:20.17 ID:H0BSRd+B0
- 頭回らんやろ
- 32 : 2020/09/17(木) 12:17:28.75 ID:HMh7hf6sd
- どうせ中身ないんだからネットに文章で生命出せよ
- 33 : 2020/09/17(木) 12:17:32.22 ID:zie0WNgg0
- 早速行政改革してて草
- 35 : 2020/09/17(木) 12:17:39.17 ID:887bsVU80
- 改革担当相って具体的に何すんの
- 36 : 2020/09/17(木) 12:17:39.23 ID:aj83hcde0
- こっちは別にやってくれと頼んでないんだから好きにしろや
- 37 : 2020/09/17(木) 12:17:40.59 ID:vonPVa9Y0
- それはお前が楽をしたいだけだろ甘えやん
- 38 : 2020/09/17(木) 12:17:44.89 ID:/L7r2pjhp
- 逆にここまで不自然に夜中にやる理由を聞きたい
一般人では思いつかんような深い理由があるんじゃないかとすら思えてくる - 61 : 2020/09/17(木) 12:19:27.28 ID:Kbqpu3tp0
- >>38
ただ単にスケジュール - 39 : 2020/09/17(木) 12:17:45.66 ID:KF8n3LFoM
- これこそ働き方改革やん
夜は寝ろ - 40 : 2020/09/17(木) 12:17:55.01 ID:4ftln1NU0
- 改革担当相って軽いポストやん
後になるようなポストに選ばれた運のなさを呪え - 53 : 2020/09/17(木) 12:18:54.13 ID:tdlPWtSna
- >>40
でも国会ナンバー2扱いに菅は河野を指定したで - 66 : 2020/09/17(木) 12:19:54.87 ID:4ftln1NU0
- >>53
河野を総理にさせたくないのがみえみえで草
てかなんで河野は受けたんや - 81 : 2020/09/17(木) 12:21:42.35 ID:tdlPWtSna
- >>66
は?逆やぞ
河野を育てるためにそこに指定してるんやん - 104 : 2020/09/17(木) 12:24:17.89 ID:A+QisoMa0
- >>66
行革担当って蓮舫とかがやってたポストだし
目玉ポストなんじゃないの - 113 : 2020/09/17(木) 12:25:42.45 ID:tdlPWtSna
- >>104
時の総理にもよる
安倍時代ならそこまで目玉ではなかった
でも菅はやりたいことが行革やから目玉にならざるをえん - 114 : 2020/09/17(木) 12:25:49.06 ID:Fe+h5+WaM
- >>104
目玉ゆうても財務外務防衛に比べたら格落ちやろ - 55 : 2020/09/17(木) 12:19:03.97 ID:RzXyARODr
- >>40
席次2位なのに軽いポスト与えられるんか? - 95 : 2020/09/17(木) 12:23:35.19 ID:vq4slC7h0
- >>40
国会席次2位で総理大臣臨時代理4位やからそこらの総務大臣より扱い上やぞ - 41 : 2020/09/17(木) 12:17:57.88 ID:x89UeAvv0
- マスゴミに人権なんかないでしょ不眠やろうがゴミ箱の中やろうが張り付いて自分のスクープでオ●ニーしてるガ●ジでしょ
- 44 : 2020/09/17(木) 12:18:21.35 ID:AR9p55cj0
- 全部バラバラやなくても会場3つ、何なら2つに分けるだけでも半分の時間で済むしな
確かに意味不明な制度 - 45 : 2020/09/17(木) 12:18:22.15 ID:b1j9mF0Td
- ツイッターで賛同者に絶賛された?
- 47 : 2020/09/17(木) 12:18:23.51 ID:9Y1mGTBH0
- そら改革の大臣なのに前例主義はアカンやろ
- 48 : 2020/09/17(木) 12:18:27.24 ID:Nu4s0ojSM
- 各地に散らばる記者のことも考えろよ
これはアベ政権からのマスコミ統制の一貫だろ - 49 : 2020/09/17(木) 12:18:28.48 ID:bnoUBEOxM
- 弱小マスコミにイソコみたいなエース記者が20人もいるわけないだろ
- 51 : 2020/09/17(木) 12:18:42.21 ID:/uM95Tw1M
- 左遷された奴に相応しい扱いやね
- 56 : 2020/09/17(木) 12:19:09.98 ID:x5irrqDBa
- 好き嫌いともかく正論やん
- 60 : 2020/09/17(木) 12:19:22.70 ID:qKeIgou+0
- はんこおじさんブチギレてそう
- 62 : 2020/09/17(木) 12:19:27.92 ID:ru41fsCMp
- 普通にテレワーク会見できるやろ
なんで三密しとるんこいつら - 63 : 2020/09/17(木) 12:19:37.46 ID:KpE1PIsLa
- そらそうよ
- 64 : 2020/09/17(木) 12:19:39.70 ID:l1+UXJ8hM
- 開始する時間がおかしいだけだろ
- 68 : 2020/09/17(木) 12:20:23.02 ID:XrlaVrya0
- 総務大臣予定が玉突き食らって明らかに格落ちにされた形やから
席次だけでも良いのやったんやろ - 69 : 2020/09/17(木) 12:20:24.62 ID:BFV9SA3A0
- もっと重要な大臣なら順番早くてさっさと終わるからな
行政改革担当大臣なんて後回し扱いのゴミポストに回されたのが気に入らなくて無能がキレてるだけwwww - 70 : 2020/09/17(木) 12:20:39.96 ID:PhiUknnn0
- 確かに深夜やるのはおかしいと思う
本人もそうやけど関連する人も深夜労働になるからな
別に明日でもええやん - 78 : 2020/09/17(木) 12:21:29.88 ID:QfG2cmjL0
- >>70
これ
大臣はともかく関係官僚は過労死寸前や - 71 : 2020/09/17(木) 12:20:40.48 ID:wgxgMR1qM
- 官僚の負担減るといいな
- 72 : 2020/09/17(木) 12:20:59.65 ID:O5+vLGRKH
- アッたまくるなこんなんフィね
- 73 : 2020/09/17(木) 12:21:00.16 ID:887bsVU80
- こういう担当の省庁がない大臣ってどういう仕事してるのかよくわからん
- 74 : 2020/09/17(木) 12:21:01.82 ID:n0FOEVwKM
- むしろ大臣なんて老人ばかりなのに老人サイドからこんな意見は出てこないんやな
- 75 : 2020/09/17(木) 12:21:03.88 ID:UMQXHT6Ea
- むしろなぜ今までこれを言う奴がいなかったのか不思議
- 76 : 2020/09/17(木) 12:21:21.31 ID:ZPUec26g0
- こいつの後にも更に5人待機してるの草
終わるの何時だよ - 77 : 2020/09/17(木) 12:21:23.73 ID:bE6Da14zd
- マスコミ「そしたら各省庁に人員割かなきゃいけなくなるだろ!働き方改革考えろ!」
- 79 : 2020/09/17(木) 12:21:31.63 ID:vq4slC7h0
- 正論やん
大臣だけじゃなくて職員も深夜まで付き合わされるわけやし - 82 : 2020/09/17(木) 12:21:43.18 ID:0fMTTCwca
- むしろ本来ならマスコミさんサイドから無駄やと言うべきやろ
- 90 : 2020/09/17(木) 12:22:47.13 ID:4ftln1NU0
- >>82
言う訳ないやん
睡魔に襲われて暴言引きだして批判したいんやから - 92 : 2020/09/17(木) 12:22:58.73 ID:yYX3h4BRa
- >>82
そしたら逆張りマスコミガーさんが発狂してまうやん - 83 : 2020/09/17(木) 12:21:49.23 ID:0YN4/5Cf0
- 今まで分散してなかったほうがおかしいやん
- 84 : 2020/09/17(木) 12:21:51.19 ID:x5irrqDBa
- ホンマに無駄が多いわ
- 85 : 2020/09/17(木) 12:22:03.89 ID:89UgN6lMM
- 国も地方もブラックやししゃーない
- 86 : 2020/09/17(木) 12:22:09.64 ID:xLAZc1wm0
- たしかに
- 87 : 2020/09/17(木) 12:22:24.38 ID:887bsVU80
- 所信表明なんか一気にやる必要ないよね
- 89 : 2020/09/17(木) 12:22:34.81 ID:C0kulZ+SM
- たしかにおかしい風習
- 91 : 2020/09/17(木) 12:22:55.27 ID:p3CL9z05d
- ええやん
税金でやってるわけやし - 106 : 2020/09/17(木) 12:24:53.51 ID:gxxhHnpka
- >>91
残業代ないぞ - 93 : 2020/09/17(木) 12:23:26.65 ID:rot/PSr5d
- まじで糞みたいな慣例は廃止すべき
まあ誰もやろうとしないから残るけど - 94 : 2020/09/17(木) 12:23:28.82 ID:eRKW5Qa20
- 記者としては深夜の方が失言率高くて好きそう
- 96 : 2020/09/17(木) 12:23:40.74 ID:j45F46/M0
- すまん、翌朝からやれば良くない?
- 97 : 2020/09/17(木) 12:23:53.30 ID:4pShvUBZ0
- わざわざ会見開かんでも所信表明みたいなん先に発表しといて
それに対する質問提出させて回答送り返せばええやろ - 99 : 2020/09/17(木) 12:24:00.01 ID:07QXUSDc0
- 要するに官僚と仲良くしとけってことや
首相になったらどれだけ根回しできるかが勝負やからな - 100 : 2020/09/17(木) 12:24:03.66 ID:pBwZUKbJa
- やっぱこいつが主将でよかったや
- 101 : 2020/09/17(木) 12:24:08.27 ID:C0kulZ+SM
- 会見終わった大臣から帰れるとしたらもっとおかしい
- 103 : 2020/09/17(木) 12:24:15.01 ID:4Cs/akWq0
- 白マスクもダサいからやめたほうがいい
- 105 : 2020/09/17(木) 12:24:25.75 ID:Q4IAJPm90
- ネトウヨの癖に権威主義どうこう言ってて草
- 107 : 2020/09/17(木) 12:24:55.63 ID:1ZKv7h9v0
- 日本ってあらゆるところで形式に拘るところがあるよね
本当に伝統のあるものならともかく大抵は戦後にできたようなものばかりだし - 109 : 2020/09/17(木) 12:25:07.39 ID:oxAKBq7f0
- 正論大臣のポストあげたい
- 110 : 2020/09/17(木) 12:25:07.57 ID:odr7eCBaM
- なんで夜にモーニング着て写真撮影するんだよ
- 111 : 2020/09/17(木) 12:25:23.27 ID:Bf7HUTr6p
- 嫌なら税金返すか謝罪してや
56すぞ - 112 : 2020/09/17(木) 12:25:39.17 ID:z6Et2fJgd
- 確かに無駄やろ
翌朝やりゃええわ - 115 : 2020/09/17(木) 12:25:58.06 ID:VtLkQln9M
- アトピーに睡眠不足は大敵やからな
- 116 : 2020/09/17(木) 12:25:59.87 ID:EVRQxe1S0
- ちゃっちゃと効率よくやればその必要がないものをわざわざ深夜にまで持ち越さなくてええって話やろ
深夜までタラタラ仕事するのが美徳ってのはジャップしぐさや - 118 : 2020/09/17(木) 12:26:11.74 ID:QtDIuU/50
- 嫌なら辞めて日本から出てけよ
皆嫌だ思いながら頑張ってるのに
和を乱すな - 119 : 2020/09/17(木) 12:26:21.73 ID:UfdPLx49d
- いうて還暦前後の老人にはきついやろ
- 120 : 2020/09/17(木) 12:26:22.58 ID:8DDjRtG5p
- これはわかる
- 121 : 2020/09/17(木) 12:26:23.44 ID:ZqghQPJJp
- 確かにその日にやらんでもええよな
- 122 : 2020/09/17(木) 12:26:24.63 ID:nYMyCPoqd
- ジャップブラックすぎて草
【悲報】河野担当相「やだやだ!深夜に仕事したくないの!寝たい!」

コメント