住所不定で実業家の堀江貴文さん「絶対正社員にはなるな!デメリットしか無い」

1 : 2020/09/17(木) 06:49:13.89 ID:elc1xeAb0

ホリエモン「絶対正社員になるな」にネットユーザー警戒 「真に受けてはいけない!」

ホリエモンこと堀江貴文さんがネット番組で「絶対正社員にならない方がいい」と語り、議論が起きている。
発言があったのはYouTube「ホリエモンチャンネル」に10月29日公開された動画
「堀江貴文のQ&A vol.394~安定の鍵は掛け持ち!?」の中だ。

「正社員、派遣に次ぐ『クラウドワーカー』についてどう思われますか?」

という質問に、ホリエモンは「正社員志向」は「絶対間違いだと思う」「絶対正社員とかならない方がいい」
と断言。派遣から正社員になった知り合いが、手当がなくなり給料が下がったあげく、
副業も禁止された例を引き合いに出し、「バカだな」と思ったと明かしている。

一方、クラウドワーカーについて、「一つの仕事じゃなくて複数の仕事を掛け持ちして時間分割して、
という働き方が当たり前になるでしょう」と予想する。

クラウドワーカーとは、組織に属さずにネット上の「クラウドソーシングサービス」で
仕事を個人受注するワークスタイルだ。会社員として働きながら、副業として働く人もいる。

自身が主催するサロンでも、本業を持ちながら週末の時間を利用して起業した人がいるといい、
「僕はそっちの方が安定してると思う」と語る。副業がリスクの分散になると考えているようだ。

会社員として収入源を一つに限定していると、辞めざるを得なくなったときに「収入も精神的にも
厳しいでしょ」というわけだ。一連の発言はネットメディアU-NOTEで紹介され、視聴者から反響があがった。
ツイッターやフェイスブックには、ホリエモンの考えに賛同する意見が多く見られる。

「一つの所に収まるって事は、他人に自分の人生を全て預けることだもんね」
「収入の道を何本も持っておく。一本一本が細くなって行くのだから、道理です」
https://news.careerconnection.jp/?p=3780

2 : 2020/09/17(木) 06:50:46.15 ID:mNsuk8AU0
マスクのおっさんに逆張りガ●ジの代表とられて終わってしまったな
3 : 2020/09/17(木) 06:53:08.31 ID:H0gQMIIm0
金あったらなんねえよ
4 : 2020/09/17(木) 06:55:21.06 ID:2LagQOym0
こいつの言うことの反対が正解🥺
5 : 2020/09/17(木) 06:55:49.70 ID:+S2jRK+00
逆張りガ●ジ芸しかできないのがバカにもバレてきてるぞ
6 : 2020/09/17(木) 06:56:22.21 ID:r9Euvh8x0
実際これからはそうなると思うしホントホリエモンはいつも自分が思ってる事を言ってくれるわ
7 : 2020/09/17(木) 06:57:47.78 ID:GRDImlHA0
正社員のメリットだってあるだろ
ホリエモンてこっちのほうが絶対にいいこっち選ばないやつは馬鹿って論調よくとるよな
15 : 2020/09/17(木) 07:01:26.97 ID:6la17p8Pd
>>7
そうやって煽ってレス乞食みたいなことよくやるよな。
8 : 2020/09/17(木) 06:58:04.20 ID:H93hlRwg0
だとして年功序列の正社員が一番いいのは変わらんだろ
稼げるかどうか能力次第の中では無能は死ぬだけ
14 : 2020/09/17(木) 07:01:26.63 ID:JK+tsJRgr
>>8
33歳で人材広告の営業だけど
フルコミッション制に変更したら
月給220万で2倍弱になった
まぁ正社員でも給与高い会社だけど
好きな時に休めるし待遇面ではかなり満足してる
26 : 2020/09/17(木) 07:06:05.94 ID:h9xssQzX0
>>14
多分同じ会社だわ
俺もフルコミッション制で年収3000超えてる
9 : 2020/09/17(木) 06:58:43.40 ID:IovuaWql0
高卒じゃ無理だろ
そりゃ
10 : 2020/09/17(木) 06:59:34.14
竹中「絶対正社員になるな!」
11 : 2020/09/17(木) 06:59:41.94 ID:c9GPy0FG0
鵜呑みにして頭でっかちな奴が脱サラしても惨めなことになるやろなあ
13 : 2020/09/17(木) 07:01:01.70 ID:OmUQojW70
終身雇用も終わったしな
16 : 2020/09/17(木) 07:02:13.58 ID:0/Q1VIDp0
沖縄あたりで自殺した人間でしっかりと自分を取り戻して正義に側に立てばもうすこしまともにはなったんだろうなとも思う
でも政府とのやり取りで飲み込まれたんんかなとも思う
17 : 2020/09/17(木) 07:02:24.47 ID:LTCEKzhJ0
こいつが派遣の底辺と企業どっちにつくかなんて考えなくてもわかる
18 : 2020/09/17(木) 07:02:31.07
  

   年功序列なんかもう無いのにねw

 

19 : 2020/09/17(木) 07:03:05.59 ID:B8wDZ+y40
前科ありケツ穴ガバエモンに言われてもなぁ
20 : 2020/09/17(木) 07:03:12.81 ID:Q6Ubb3oOr
これは正論
社長時代に社員にひどいことやってきたからだろ
21 : 2020/09/17(木) 07:04:13.90 ID:LB8p/Z+k0
ライブドアがそういう会社だったのだろう
22 : 2020/09/17(木) 07:04:26.68 ID:Xt1Iu1wvM
こいつは寿司屋もそうだけど超絶超人に向けてしか発してないからな
それを真に受けて凡人が真似するとかありえんわ
ほんと信者はかわいそう
23 : 2020/09/17(木) 07:05:09.33 ID:u/a6OKls0
逆張りとか極端なことしか言わないガ●ジ芸キモいわ本当
30万じゃ投資なんてできない、ファーストリテイリングは600万~だからとか言う極端ガ●ジ
日経レバやsp500を買えと言えば良いだけなのにそれじゃつまらないからな
24 : 2020/09/17(木) 07:05:36.57 ID:LbbOzvoh0
上場企業の社長やってた奴がいうなよ
25 : 2020/09/17(木) 07:06:00.88 ID:KcK5SRAr0
単なるポジショントーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました