- 1 : 2020/09/17(木) 03:17:06.86 ID:cMhr2dNO0
- ナマポやが今は倉庫でピッキングを頑張ってるんや
- 2 : 2020/09/17(木) 03:17:28.21 ID:cMhr2dNO0
- 固定電話は持っとる☺
- 3 : 2020/09/17(木) 03:18:02.91
- >>2
ならスマホ排卵で - 4 : 2020/09/17(木) 03:18:05.01 ID:cMhr2dNO0
- 面接で携帯番号聞かれたりするもんなんか?🤔
- 6 : 2020/09/17(木) 03:18:31.25
- >>4
家電でええで - 5 : 2020/09/17(木) 03:18:28.15 ID:zuisXiEy0
- 固定あったらええやろ
- 7 : 2020/09/17(木) 03:18:40.61 ID:FUXRvm0Z0
- 今時スマホ持ってないってなんやねん
ドコモショップ行ってこいや
住所とスマホは仕事する上で必須やぞ - 10 : 2020/09/17(木) 03:19:41.63 ID:cMhr2dNO0
- >>7
持ってても使い道がないねん😭 - 8 : 2020/09/17(木) 03:19:07.09 ID:cMhr2dNO0
- ええんか
変人と思われへんやろか?😨 - 9 : 2020/09/17(木) 03:19:29.10 ID:8vKH/Ryu0
- ナマポでもスマホは買ってもええんやないの?
- 11 : 2020/09/17(木) 03:19:50.78 ID:2f6lXH3z0
- 働いて給料貰ってても生活保護ってもらえるんか
- 13 : 2020/09/17(木) 03:20:57.75 ID:cMhr2dNO0
- >>11
10万近くしか稼いでないからな😭 - 12 : 2020/09/17(木) 03:20:29.61 ID:cMhr2dNO0
- 友達ゼロや
親とCW位しか連絡せんし来ない - 21 : 2020/09/17(木) 03:24:51.17 ID:+zQ20S8D0
- >>12
CWニコルと知り合いなん? - 14 : 2020/09/17(木) 03:21:07.12 ID:qcwcNz+ed
- 派遣とか経由すると要るのとちゃうか
そうでなくても出勤時に交通機関遅れたりしたときの連絡に要るやろ - 16 : 2020/09/17(木) 03:22:13.13 ID:cMhr2dNO0
- >>14
やっぱりいるか😨
iPhoneのSE2ってのでええやろか - 23 : 2020/09/17(木) 03:25:14.22 ID:qcwcNz+ed
- >>16
無理して高いの選ばんでもええで
なんなら中古でもええやん
キツいやろうけど回線契約と端末買うのはできるやろうから雇用契約とれたときか、面接時にすぐ用意できること伝えたらいいと思うで - 24 : 2020/09/17(木) 03:26:02.69 ID:cMhr2dNO0
- >>23
やっぱり必要か
ゲームとか全くせんから安いのでエエか - 15 : 2020/09/17(木) 03:21:54.50 ID:fq//t+vA0
- 生きるのに必須みたいな顔してバカ高い通信料取ってくるの異常だよな
- 18 : 2020/09/17(木) 03:23:17.38 ID:cMhr2dNO0
- >>15
当然格安や - 17 : 2020/09/17(木) 03:23:06.63 ID:2f6lXH3z0
- 一応確認するけどガラケーはあるんか?
仕事に使うわけじゃなくてもみんなスマホ持ってる前提で社会が回ってるから
連絡をLINEとかのアプリでやるところも多いで今は - 19 : 2020/09/17(木) 03:23:29.83 ID:cMhr2dNO0
- >>17
ない😉 - 20 : 2020/09/17(木) 03:24:39.46 ID:cMhr2dNO0
- 携帯自体一度も持ったことがない😤
- 22 : 2020/09/17(木) 03:25:07.92 ID:HqdaG4L80
- ツノマサか?
- 25 : 2020/09/17(木) 03:26:04.39 ID:2f6lXH3z0
- というかなんでその年まで携帯も持たずに生きてきたんや…?
新しい仕事を探そうと思ってるんやがスマホ持ってないとやっぱりアカンか?🤔

コメント