会社でシュレッダー2年近くやってるんだけど難しいことやってないのに月収22万とか楽勝すぎる

1 : 2020/09/15(火) 17:56:51.561 ID:CMGxKd9Z0
ノルマもなく叱責もなく残業も月に20時間程度なのに
これ勝ち組だろ
2 : 2020/09/15(火) 17:57:12.728 ID:4sOhHsY1d
マジで羨ましい
3 : 2020/09/15(火) 17:57:32.283 ID:ebmbgyde0
紙をシュレッダーに投入する仕事?
4 : 2020/09/15(火) 17:57:40.384 ID:/F+8ah7/M
ミュータントタートルズのことどう思ってる?
5 : 2020/09/15(火) 17:57:40.750 ID:hciKSQvA0
3日で発狂
6 : 2020/09/15(火) 17:57:41.060 ID:wglovt6id
ぶっちゃけ窓際族って天職だろ
8 : 2020/09/15(火) 17:58:11.037 ID:4sOhHsY1d
>>6
ほんとそれ
俺の夢は窓際族になること
7 : 2020/09/15(火) 17:57:50.236 ID:Aq5wpe79a
手取りじゃないからダメだね
9 : 2020/09/15(火) 17:58:19.447 ID:g6ESnv+yr
窓際はあまり知られてないけど割と勝ち組やぞ!
10 : 2020/09/15(火) 18:00:42.340 ID:CMGxKd9Z0
9時から18時まで仕事の8割がシュレッダー

会社で発言することは
「おはようございます」
「はい」
「やっておきます」
「お疲れ様です」

これだけ

11 : 2020/09/15(火) 18:01:19.277 ID:Mgzy1xQSd
シュレッダーの残業とは
12 : 2020/09/15(火) 18:01:34.422 ID:ljk0d8TQa
でもいつクビになるか分からないんでしょ?
13 : 2020/09/15(火) 18:03:34.815 ID:hciKSQvA0
ペーパーレスとテレワーク推奨しているこの時代
14 : 2020/09/15(火) 18:03:51.348 ID:CMGxKd9Z0
冗談でとは思うけど上司に「シュレッダーの天才」って言われたことある
小さな会社だけどクビにはなりそうにない
俺より上手いやついないらしいし
18 : 2020/09/15(火) 18:07:23.477 ID:ebmbgyde0
>>14
めちゃくちゃ馬鹿にされてるだろ
15 : 2020/09/15(火) 18:05:04.125 ID:SGorJ+7+d
障碍者枠がこんな感じらしい
16 : 2020/09/15(火) 18:05:48.056 ID:nKGhLl270
何だ
シュレディンガーのネコかよ
17 : 2020/09/15(火) 18:06:08.950 ID:94g5mvoB0
障碍者手帳持ってそう
19 : 2020/09/15(火) 18:13:41.241 ID:429g4f0A0
障碍者枠とか意味不明なことやってるから競争に負けてこの国は没落したんだよ
20 : 2020/09/15(火) 18:16:08.830 ID:2khbiAnIH
代わってほしい
21 : 2020/09/15(火) 18:17:03.455 ID:sC3elKpod
どの位置にどの角度で入れたら一番速いとか分かりそう
22 : 2020/09/15(火) 18:19:13.767 ID:k+vTL2CX0
AIに取って代わられる仕事の筆頭じゃね?
23 : 2020/09/15(火) 18:20:49.659 ID:naTr30vS0
>>22
シュレッダーごときにAIつける意味ないだろ
25 : 2020/09/15(火) 18:42:05.894 ID:bgebj4oyd
>>23
印刷が必要かどうかをAIが管理するから必要書類以外の紙ベースにはならなくなる
26 : 2020/09/15(火) 18:45:10.089 ID:naTr30vS0
>>25
必要な紙書類処分するときどうすんの?
27 : 2020/09/15(火) 18:45:58.410 ID:0wsjYnAS0
>>26
その時いる人がやればいいだろ
わざわざ「シュレッダー係」を用意する必要すらなくなる
24 : 2020/09/15(火) 18:25:51.238 ID:0MVB16Km0
そこ辞めて転職しようとしたら詰むな

コメント

タイトルとURLをコピーしました