お前ら、部屋に子ゴキブリが大量発生したんだがどうすべき?

1 : 2020/09/14(月) 15:57:58.192 ID:pgkO7Ik20
3匹見つけた
もっといる
2 : 2020/09/14(月) 15:58:31.899 ID:z9fLhn8U0
かき揚げ
3 : 2020/09/14(月) 15:58:37.552 ID:F+4rr4a40
とりあえずブラックキャップおく
11 : 2020/09/14(月) 15:59:19.884 ID:pgkO7Ik20
>>3
ブラックキャップ置いたあとも出てきたんだよね
4 : 2020/09/14(月) 15:58:41.101 ID:fLvxlhwTM
バルサン炊くだけ
5 : 2020/09/14(月) 15:58:52.029 ID:NuIStWwja
殲滅せよ
6 : 2020/09/14(月) 15:58:53.220 ID:pgkO7Ik20
恐らく卵が孵化したんだと思う
とりあえずいそうなところにブラックキャップ設置した
7 : 2020/09/14(月) 15:58:53.197 ID:QQZdEDNea
ジェノサイドの巻物
8 : 2020/09/14(月) 15:59:03.912 ID:X/6D0Tlg0
ブラックキャップ最強伝説
9 : 2020/09/14(月) 15:59:10.317 ID:ygDwUKdUa
うちも子ゴキブリ大量発生してるわ
無視して寝た
10 : 2020/09/14(月) 15:59:15.549 ID:2PHlHY0R0
窓とか目張りしてバルサン
12 : 2020/09/14(月) 15:59:26.253 ID:Sj5mW6K3a
見かけたらゴキジェットで殺して
見えない所のはブラックキャップで
13 : 2020/09/14(月) 15:59:39.427 ID:my4XwI6m0
あとはバルサンして2週間後にまたバルサン
14 : 2020/09/14(月) 15:59:45.132 ID:NuIStWwja
子にバルサンもブラッキャップも効かねぇな
地道につぶしていくしかない
16 : 2020/09/14(月) 16:00:30.182 ID:pgkO7Ik20
>>14
いや嘘だろ?まじでいってんの
34 : 2020/09/14(月) 16:05:15.127 ID:VY0xIk/Sp
>>16
バルサンの会社がバルサンは卵かえるくらいにもう一回やれって言ってるから効くはず
15 : 2020/09/14(月) 16:00:15.261 ID:pgkO7Ik20
1時間前ぐらいに2匹見かけて、ブラックキャップを三機設置した
そしたら今また出てきた
17 : 2020/09/14(月) 16:00:35.456 ID:NuIStWwja
ゴキブリがいなくなるスプレーみたいなやつだけ効いたわ
そこらに死体が転がってた
29 : 2020/09/14(月) 16:04:29.915 ID:pgkO7Ik20
>>17
おkそれも使う
>>18
一軒家だけど出るのは俺の寝室だけっぽい
1か月前ぐらいにデカイやつ見かけたから、恐らくそいつがどっかに卵生んでた
>>19
公園とか行けばいるか??
18 : 2020/09/14(月) 16:00:39.079 ID:F/PEHQhc0
アパートならアースジェット、赤いスプレーのやつが安価でコスパいい
マンションか戸建てなら煙が出る奴で家中いっきにやらないと効果薄い
19 : 2020/09/14(月) 16:00:55.881 ID:5B37e2yhr
ハエトリグモ飼えよ
子供は全部食べてくれる
20 : 2020/09/14(月) 16:01:21.404 ID:NuIStWwja
毎年子供と戦ってたからあいつらのことは分かるよ
21 : 2020/09/14(月) 16:01:38.788 ID:Sj5mW6K3a
じゃあ、粘着式ゴキブリホイホイ
22 : 2020/09/14(月) 16:01:45.188 ID:Li53HaVw0
ゴキブリの子供は行動範囲が凄く狭い
だから必ず近くにいる
23 : 2020/09/14(月) 16:02:15.301 ID:F+4rr4a40
アパートで上下左右どちらかに汚部屋住人いたらブラックキャップでも無理
24 : 2020/09/14(月) 16:02:26.676 ID:NuIStWwja
出る前、春頃にブラックキャップ置かないと産まれてからはほんとめんどう
25 : 2020/09/14(月) 16:02:43.080 ID:UeDRp6QG0
アパートにブラックキャップって効く?
26 : 2020/09/14(月) 16:03:27.899 ID:DAI29vua0
卵にはバルサン効かないが子供には効くって聞いた
27 : 2020/09/14(月) 16:03:31.846 ID:ENl6gOpd0
ゴキブリホイホイ最強説
28 : 2020/09/14(月) 16:04:08.031 ID:oHscXeEV6
ゴキブリの味はエビと同じって聞きました
30 : 2020/09/14(月) 16:04:35.679 ID:A5/lIvX40
ブリゴキホイホイとブラックキャットと隙間にゴキジェット
31 : 2020/09/14(月) 16:04:35.892 ID:5B37e2yhr
ハエトリグモを車で見つけて捕まえて部屋に離してから10年
ゴキブリを1度も見ていない
32 : 2020/09/14(月) 16:04:45.313 ID:pgkO7Ik20
ホイホイも使うか~
33 : 2020/09/14(月) 16:05:06.573 ID:jwV3piika
大量にとなると家の中に原因があるかもしれんから掃除がてら色々確認した方がいいかもな
俺の家もキッチンで大量発生してて色々探したらラックにおいてある箱に使いかけの乾燥めんが放置されててそこが巣になってたわ
袋のなかにちっこいのが百匹くらい蠢いてた
35 : 2020/09/14(月) 16:05:35.921 ID:CiGyYl2a0
入居前にバルサン炊いてブラックキャップを設置する
入居後は窓や玄関を中心に待ち伏せスプレーを徹底する
これで侵入されない

コメント

タイトルとURLをコピーしました