【悲報】マイナポイント、申請で躓いて諦める高齢者が続出。ぶっちゃけお前らも苦戦したよな?

1 : 2020/09/13(日) 16:14:37.79 ID:56c6K0Rg0

マイナポイント「誰でも簡単」の嘘 50代女性が申請を諦めたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0abd4249cbe74136df46ca112e928d13e358f5b

2 : 2020/09/13(日) 16:15:30.43 ID:ftmsY8wsa
いや別に
PayPayでやったけどやり方見たらスッと行けたが
3 : 2020/09/13(日) 16:15:55.13 ID:2yOMa1ggd
そもそもスマホが対応してない
4 : 2020/09/13(日) 16:17:10.78 ID:YMTm7ib+M
スマホが対応してればかざすだけで終わる
対応してないならセブンATM行け
5 : 2020/09/13(日) 16:17:22.13 ID:ufVpA9wg0
マイナンバーカードの受け取りにも予約が必要&2週間以上待ちで積んでるわ
1週間以内に渡すのも無理とは
6 : 2020/09/13(日) 16:17:57.79 ID:g8y4PYaO0
カードリーダー持ってたから対応できた
アプリがマジでゴミ過ぎる
7 : 2020/09/13(日) 16:18:12.86 ID:mbGY5oog0
というかスマホがFeliCa対応してないから詰む。
それ以外なら非接触カードリーダーだけど、何でこれだけの為にカードリーダー三千円も出して買わなあかんねん。
もうその時点でポイント額減ったのと一緒じゃね~か。
8 : 2020/09/13(日) 16:18:30.12 ID:PJ9KCJpP0
>「これを機会にスマートフォンの機種変更を検討することにしたんです。確かに古い機種を使ってましたし」──この件を夫に相談すると、思わぬ方向に問題が大きくなってしまうことに。
>「“5000円分のポイント欲しさに機種変更するの? 本末転倒でしょ。むしろ大赤字なんだけど”と、ピシッと言われてしまいました」

感情で動くバカま●こってことやね
なーむー

9 : 2020/09/13(日) 16:19:00.65 ID:qxzFe6jB0
ペイペイってポイント目的でチャージした分は出金できないのな?
そもそもマイナポータルってセキュリティ大丈夫なんだろうなドコモロの件でかなり不安になってる
10 : 2020/09/13(日) 16:19:23.39 ID:YWixny5t0
カードリーダー7000円した
11 : 2020/09/13(日) 16:19:34.54 ID:yuYBH1SL0
マイナンバーカードの作り方わかんねえ
12 : 2020/09/13(日) 16:20:39.61 ID:YWixny5t0
あと今売ってるカードリーダー来年だかのマイナンバーカードの仕様変更で使えなくなる
13 : 2020/09/13(日) 16:20:44.20 ID:WW6ZcfHs0
俺は放置してるわ
14 : 2020/09/13(日) 16:21:36.60 ID:VA1U7JAN0
5000ポイントで個人情報売る馬鹿w
17 : 2020/09/13(日) 16:24:13.30 ID:qxzFe6jB0
>>14
俺の個人情報になんの価値もねーだろと思ってたけど
ドコモのあんな悪用のされかた見ちゃうと5000Pくらいならスルーしようかと思ってしまう
しかも使わないと貰えないタイプのポイントなんか絵に描いた餅だし
15 : 2020/09/13(日) 16:22:13.18 ID:3CG+FY0s0
保険の約款かよってレベル
一応やったけど
16 : 2020/09/13(日) 16:23:10.57 ID:0StE0SNga
ジジババは毎月何十万も年金と医療費もらってるやろ

たった一回、それも5000円なんかスルーしてもええ

18 : 2020/09/13(日) 16:25:45.03 ID:iND0l5JP0
まじでIEのみだったからな最初
19 : 2020/09/13(日) 16:25:51.53 ID:okjK8OZT0
熟慮を重ねった結果、ワオンにしようと思う😔
5000+2000ワオンでおいちい🥺
20 : 2020/09/13(日) 16:28:06.46 ID:m+Jx6h/n0
ワオンと悩むよなー 普段週1でイオンで買い物する人はワオンでいい気がするな
俺はそんなでもないのでデビットカードで使えるミジカにした
21 : 2020/09/13(日) 16:28:11.18 ID:NKA9sRIO0
カードリーダー買ってきてIEからマイキー作成したわw
22 : 2020/09/13(日) 16:29:20.64 ID:+1DGhA/Ir
ペイペイで5秒でいけたわ
他は知らん
23 : 2020/09/13(日) 16:29:27.68 ID:ux2cR+pq0
ウチは俺が両親の分も手続きしたから3人で2万円分ゲットやで
24 : 2020/09/13(日) 16:29:31.29 ID:2Plg2dhM0
つーかそんなに作ってほしかったらもう1度ハガキ送れよ
今作ってないやつなんてとっくにハガキ無くしてるだろ
25 : 2020/09/13(日) 16:29:52.76 ID:guzZ0FhA0
カードリーダーが手元になかったからセブンのマルチコピーでやったけど、混んでると途中でエラー出て最初から入力全部やり直し
酷い仕様に心が折れかけたわ
26 : 2020/09/13(日) 16:30:14.62 ID:0eFPomhE0
確定申告でパソリ使ってるから問題なし
27 : 2020/09/13(日) 16:30:45.12 ID:wpSYZkNFM
スマホの対応機種少なすぎだろ
たいしたアプリじゃないのに
28 : 2020/09/13(日) 16:34:13.68 ID:TVmBiUVs0
5000円以上税金の払ってるからうまくもないだろ
29 : 2020/09/13(日) 16:35:14.55 ID:ux2cR+pq0
枠が4000万人分しか無いからマイナンバーカードの作成で出遅れて焦ったけど高齢者とまんさんのメカ音痴ぶりに救われた
30 : 2020/09/13(日) 16:36:34.42 ID:HJqcK/km0
うちのオカンがそうだった
俺がやってあげた
俺自身はやる気なんかない
31 : 2020/09/13(日) 16:36:48.31 ID:5/bXcSvd0
役所でマイナポイントもう仕込み出来るんだが指導員もいてスムーズにできるんだが
100%のジジババが暗証番号を間違えて登録できなかった
暗証番号を間違えてるのに10分くらいこんなんわからへんとか指導員に愚痴ってるの
やばいで
32 : 2020/09/13(日) 16:37:56.44 ID:aTq1A8IH0
auPayカードに紐付けようかな
スマホと電気料金の支払いしか使ってないし2ヶ月放置で5000ポイントだからすぐだしな
33 : 2020/09/13(日) 16:39:58.96 ID:m+Jx6h/n0
ええっパソリでも出来たの?
無駄に高性能だったのかあのカード
34 : 2020/09/13(日) 16:41:02.86 ID:5/bXcSvd0
>>33
みじか安心だよな
使用したらメールくるし
35 : 2020/09/13(日) 16:43:21.38 ID:v8HYPKlz0
2ヵ月前にカード発行申請してまだ完了気配なしw
36 : 2020/09/13(日) 16:46:12.78 ID:DAy62Sr40
カード作るのめんどいし
ポインヨもショボいし
どうすっかな?状態

コメント

タイトルとURLをコピーしました