最近のガンダムってカッコいい戦艦が出てこないよな、だからダメなんだと思う

1 : 2023/08/02(水) 19:36:30.85 ID:dBTKgQGRd

メガハウス、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より「ラー・カイラム」のフィギュアをリニューアル再販

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1520764.html

25 : 2023/08/02(水) 19:37:53.87 ID:58adZ/CT0
やっぱり木馬だべ
26 : 2023/08/02(水) 19:37:56.10 ID:0n2qyZlT0
ガンダムの戦艦は昔からカッコ悪いだろ
27 : 2023/08/02(水) 19:38:38.56 ID:MdfyvxhP0
そういやファーストでグレートギデンって聞いたとき敬称だと思ってた昔
28 : 2023/08/02(水) 19:38:57.75 ID:IIP3Gcj4d
なんでラーディッシュのガンプラは発売されないの?
29 : 2023/08/02(水) 19:39:27.11 ID:GUJIKOEA0
ムサイかっこいいじゃん
56 : 2023/08/02(水) 19:47:01.99 ID:zRxgSVgqd
>>29
ムサイって戦艦じゃなくて巡洋艦じゃね?
30 : 2023/08/02(水) 19:40:15.90 ID:l+e0jWnL0
ムサイはシンプルでかっこいい
34 : 2023/08/02(水) 19:41:27.48 ID:byHID3ibd
>>30
ムサイって武装が貧弱じゃね?
32 : 2023/08/02(水) 19:40:27.06 ID:KcrCscGr0
ザンジバルってイデオンに出てきそうな形で好き
33 : 2023/08/02(水) 19:40:50.00 ID:wq2rsHd30
ラーカイラムがいいのか?じゃゼネラルレビルとかどお?カッコいい戦艦かーよく分からんよなぁ
35 : 2023/08/02(水) 19:41:28.02 ID:HTatN60h0
たし🦀
37 : 2023/08/02(水) 19:41:45.05 ID:HEn6pjrwd
かっこいい戦艦という発想が既に老害
38 : 2023/08/02(水) 19:41:46.80 ID:ULGteumjM
見た目最強はグワジンですよ
39 : 2023/08/02(水) 19:41:54.19 ID:rw8IMDXH0
レウルーラの大きさ
40 : 2023/08/02(水) 19:41:58.51 ID:MCxQeGpD0
艦隊戦なかった水星はゴミだったな
まぁ、水星はMS戦もつまらなかったけど……w
43 : 2023/08/02(水) 19:42:35.45 ID:FMR9ZuWd0
Gレコでは意図的にふざけたデザインにしてるよね
55 : 2023/08/02(水) 19:46:58.82 ID:t7n9/U2b0
>>43
スクィードやカイラスギリーも思い出して罵ってあげて
44 : 2023/08/02(水) 19:42:53.48 ID:Tcck1NQva
画面に収めるために寸詰まりが多い
安易なカッコよさを求めるアレンジだけど0083のムサイやティベは良いと思う
45 : 2023/08/02(水) 19:42:57.82 ID:MdfyvxhP0
あれなんでギデンとかタイポしてたんだっけデギンだよね
47 : 2023/08/02(水) 19:43:37.92 ID:cJP2Z1c70
アルビオンって言っちゃ駄目な流れ?
50 : 2023/08/02(水) 19:45:40.06 ID:Gzaj1OWa0
>>47
30年前っすよ
まぁGレコも10年前だけど
61 : 2023/08/02(水) 19:49:30.84 ID:Drrb+EZed
>>47
河森はデザイナーとしては一流だよな
48 : 2023/08/02(水) 19:44:31.34 ID:pHaVmeDRa
んで、皆は水星の魔女どうだった?
満足できる面白さだったかい?
49 : 2023/08/02(水) 19:45:35.52 ID:bt4Lndp90
キャメルスワメルクワメル

こういう名前なんだろ

51 : 2023/08/02(水) 19:46:10.84 ID:VnOAvIyW0
ロボですら興味失われてるのに戦艦とか…
52 : 2023/08/02(水) 19:46:12.15 ID:65R61/kuM
まず最近のオタクには戦艦がカッコいいという感覚がないんだろうね
だから艦これやアズレンみたいなのが流行る
54 : 2023/08/02(水) 19:46:56.17 ID:b4kzMyHu0
まいど思うけどガンダムの戦艦ってMS積むには小さすぎないか
57 : 2023/08/02(水) 19:47:19.54 ID:nEIysvIya
戦艦ってバグみたいなドローンの飽和攻撃を防げないよね
58 : 2023/08/02(水) 19:47:45.12 ID:P1vGpuxMM
ホワイトベースは揚陸艦だろう?
64 : 2023/08/02(水) 19:50:36.22 ID:zRxgSVgqd
>>58
第1話で「戦艦」とハッキリ言っちゃってる
59 : 2023/08/02(水) 19:48:37.49 ID:Gzaj1OWa0
なんかまた銀河英雄伝説がブラゲーかなんか出してたな
68 : 2023/08/02(水) 19:52:46.50 ID:/oDNaiA3r
>>59
正直戦闘パートまで辿り着ける自身がない
60 : 2023/08/02(水) 19:48:48.24 ID:6pgTyknNd
グラン・ラガンだろ
62 : 2023/08/02(水) 19:49:37.87 ID:OuXkeEe+0
そりゃ
ヤマトに対抗して作ったんだから
戦艦は弱い引き立て役にしなきゃ
63 : 2023/08/02(水) 19:49:54.54 ID:oTmLi+O20
MS搭載能力の無い戦艦こそ本物の戦艦よという事で
バーミンガム級
65 : 2023/08/02(水) 19:50:44.67 ID:LuFdoZjvM
つうか、戦艦の戦力とかがハッキリしてないから感情移入できないんだよ
このモビルスーツがやられたらヤバいとかさ
66 : 2023/08/02(水) 19:50:55.50 ID:P3rLRGxZd
小さい頃はサラミだと思ってぶん投げてたガン消し
67 : 2023/08/02(水) 19:51:57.90 ID:Gl90GOpm0
>>1
タイヤが無いやん
69 : 2023/08/02(水) 19:55:34.14 ID:pe9+s2gq0
メガファウナかっこいいぞ
ヒレきれいだろ
70 : 2023/08/02(水) 19:55:38.15 ID:OuXkeEe+0
宇宙空母ホワイトベースって永井一郎ナレーションがいつも言うてたような気がしてたけど
強襲揚陸艦ってのは後づけの更新リニューアル設定だと思っていた、

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690972590

コメント

タイトルとURLをコピーしました