- 1 : 2020/09/13(日) 11:18:27.594 ID:lH2xCtI1M
- どう思う?
- 2 : 2020/09/13(日) 11:18:54.724 ID:YzrdBfUKr
- お前が幸せならそれでいいんじゃね?
- 4 : 2020/09/13(日) 11:21:43.598 ID:lH2xCtI1M
- >>2
いや満足してない - 3 : 2020/09/13(日) 11:20:07.322 ID:WL0kp8jv0
- 似たようなもんだけどスキル身につかないし年収低すぎだし転職しようとしてるよ
- 6 : 2020/09/13(日) 11:21:57.769 ID:lH2xCtI1M
- >>3
やっぱ考えるよな - 5 : 2020/09/13(日) 11:21:48.129 ID:fV3uKTv1a
- ただ生きるためだけに生きてるみたいだ
- 8 : 2020/09/13(日) 11:22:33.682 ID:lH2xCtI1M
- >>5
他のことする勇気もない - 7 : 2020/09/13(日) 11:22:06.904 ID:yX4wheUL0
- うらやましい
人間関係クソな職場は絶対やだ - 9 : 2020/09/13(日) 11:22:56.320 ID:lH2xCtI1M
- >>7
辞めにくいのはこれなんだよ
転職して人間関係悪くなるの怖い - 10 : 2020/09/13(日) 11:23:02.043 ID:Clj0+ssFM
- >>7
そうか?
人間関係糞で殺伐としてるほうが居心地がいいわ
ハブられる心配もないしみんながみんなをハブってるようなもん
気を使わなくていい - 11 : 2020/09/13(日) 11:23:18.232 ID:sWTi7lpH0
- いいじゃん
- 12 : 2020/09/13(日) 11:24:09.968 ID:lH2xCtI1M
- >>11
これ以上を求めるのは贅沢かな - 13 : 2020/09/13(日) 11:24:55.832 ID:26+j9jUo0
- 残業は
- 14 : 2020/09/13(日) 11:25:15.402 ID:lH2xCtI1M
- >>13
最近はあんまない - 22 : 2020/09/13(日) 11:27:17.501 ID:BygVsVzCM
- >>14
独身ならいいんじゃないかな
結婚する気あるなら転職一択だけど - 26 : 2020/09/13(日) 11:29:12.647 ID:lH2xCtI1M
- >>22
結婚する気ないけどもう少し給料か休日ほしい - 23 : 2020/09/13(日) 11:27:48.161 ID:26+j9jUo0
- >>14
じゃあもう一個バイトすればいいじゃん
適当に牛丼よそっとけば年収50万くらいアップすんじゃね - 24 : 2020/09/13(日) 11:28:37.130 ID:lH2xCtI1M
- >>23
いやそんな体力ないわ - 15 : 2020/09/13(日) 11:25:40.532 ID:AeajVgjXM
- 人間関係が良いところなんてうらやましい
- 17 : 2020/09/13(日) 11:25:55.849 ID:lH2xCtI1M
- >>15
ほとんどの職場は人間関係悪いもんなの? - 25 : 2020/09/13(日) 11:28:38.404 ID:AeajVgjXM
- >>17
無意味ないじめとか理不尽なパワハラとかあるよ
くやしいよ - 27 : 2020/09/13(日) 11:29:37.045 ID:lH2xCtI1M
- >>25
メンタル弱いからすぐ辞めるわそれ - 16 : 2020/09/13(日) 11:25:47.099 ID:QcNM/Imc0
- 年収は500万
年間休日は125はないと - 18 : 2020/09/13(日) 11:26:08.589 ID:lH2xCtI1M
- >>16
年収はともかく休日は本当ほしい - 19 : 2020/09/13(日) 11:26:19.003 ID:b2FJBwDX0
- ええやん
- 20 : 2020/09/13(日) 11:26:39.977 ID:lH2xCtI1M
- >>19
良いのか
他で働いたことないからわからん - 21 : 2020/09/13(日) 11:27:06.020 ID:lH2xCtI1M
- 一応苦手な人はいるけどな
パワハラみたいなのはない - 28 : 2020/09/13(日) 11:30:46.616 ID:3JVCjph/0
- 人間関係悪くないなら先輩や同僚に
うちの会社の給料安すぎやしませんかね?くらいに相談したらいい - 29 : 2020/09/13(日) 11:31:23.707 ID:lH2xCtI1M
- >>28
それはみんな言ってる
先輩は給料不満で辞めた - 30 : 2020/09/13(日) 11:34:02.638 ID:zrF6M4hM0
- 113はきついな
- 32 : 2020/09/13(日) 11:34:31.124 ID:lH2xCtI1M
- >>30
土曜日出勤は正直つらい - 31 : 2020/09/13(日) 11:34:11.326 ID:lH2xCtI1M
- これ恵まれてるのか?
- 33 : 2020/09/13(日) 11:35:24.491 ID:JlLm/n9Wa
- 長く続くのが一番だ
- 34 : 2020/09/13(日) 11:36:04.507 ID:lH2xCtI1M
- >>33
ずっと続けるイメージがどうしても湧かない - 35 : 2020/09/13(日) 11:36:42.329 ID:zrF6M4hM0
- 人間関係悪くないってどんな感じなの?
なかよし? - 37 : 2020/09/13(日) 11:37:51.801 ID:lH2xCtI1M
- >>35
まぁパワハラとか怒鳴ったりない職場って感じ - 36 : 2020/09/13(日) 11:37:28.184 ID:lqL4rOJ/r
- 住んでるとこの家賃は?
- 38 : 2020/09/13(日) 11:38:03.950 ID:lH2xCtI1M
- >>36
4万
もっといい部屋住みたい - 39 : 2020/09/13(日) 11:38:14.159 ID:r5+RwLoq0
- 今何歳
- 40 : 2020/09/13(日) 11:39:16.576 ID:lH2xCtI1M
- >>39
26 - 41 : 2020/09/13(日) 11:39:35.960 ID:lqL4rOJ/r
- そこそこ家賃有るなあ月給22.5万
退職金有るの? - 42 : 2020/09/13(日) 11:41:11.546 ID:lqL4rOJ/r
- 車が必要ない通勤場所で住居費安いなら全然問題無いんだけどな
- 43 : 2020/09/13(日) 11:44:39.219 ID:URgbJR8dr
- その年収なら120日は休み欲しい
埼玉県、工場勤務、年収270万、年間休日113日、人間関係悪くない

コメント