【悲報】部屋にゴキブリのような茶色い昆虫が現れてしまう・・・😭

1 : 2020/09/12(土) 22:35:13.61 ID:kqmMqv4wM

モニタの脇から現れてスピーカーのネットの裏側へ侵入、
掃除機で吸おうと思ったらどこかへ消えた・・・😭

バルサン焚くしか・・・
https://varsan.jp

2 : 2020/09/12(土) 22:35:35.45 ID:jD3d82UpM
やったぜ
プイキュア革命だ
3 : 2020/09/12(土) 22:35:43.16 ID:MmDTEmi40
もう他にないだろ 間違いないな
4 : 2020/09/12(土) 22:36:02.99 ID:M9MyVJXl0
やめよう
そういうはなしほんとやめよう
絶対によくないマジで
5 : 2020/09/12(土) 22:36:25.89 ID:hH28YV5ta
届いた直後のAmazonダンボール開けたら中から小ゴキが出てきやがった
マジふざけているわ
26 : 2020/09/12(土) 22:46:56.19 ID:h+xqjQMnM
>>5
もう10匹は増えてるな
6 : 2020/09/12(土) 22:36:30.27 ID:fqgUHo0J0
カブトムシだよそれ
7 : 2020/09/12(土) 22:37:04.29 ID:Rg4it/1Za
重曹団子で穏やかに解決しよう
8 : 2020/09/12(土) 22:37:08.06 ID:brtvTWIE0
今香川がCMしてるスプレー式のバルサンみたいなやつ、効果あるなら使ってみたい。
9 : 2020/09/12(土) 22:37:08.70 ID:90JsHl2OM
ブラックキャップ置いとけば?
12 : 2020/09/12(土) 22:38:29.41 ID:kqmMqv4wM
>>9
既に部屋の隅々に配置住み
10 : 2020/09/12(土) 22:38:08.49 ID:M9MyVJXl0
この世にいるのは別にいいんだ
見えなければ別に生きてるのはいいから
お互いそこだけ守ればうまくやっていけるし
11 : 2020/09/12(土) 22:38:15.97 ID:PfTpcUdy0
それ俺では?
13 : 2020/09/12(土) 22:39:05.93 ID:T4YpNu3g0
シャブ中毒だろこれ
14 : 2020/09/12(土) 22:39:18.05 ID:qKYK8ugoa
共生社会を否定するとはネトウヨか?
15 : 2020/09/12(土) 22:39:36.12 ID:LL27mUwAa
無能
16 : 2020/09/12(土) 22:40:17.73 ID:7XZHEsvy0
小さいゴキブリの幼虫みたいなやつ、あれ本当にゴキブリの幼虫だったって知って最悪だわ
20 : 2020/09/12(土) 22:41:38.87 ID:neWdda0G0
>>16
紙魚やぞ
17 : 2020/09/12(土) 22:41:02.22 ID:hH28YV5ta
バルサン焚いたら飼ってる橋下が死んじまうんだよ
18 : 2020/09/12(土) 22:41:16.29 ID:siY9SSHG0
寝てるとき耳の穴から入ってくるらしい
21 : 2020/09/12(土) 22:42:21.16 ID:qcru8WeP0
コメツキ虫じゃねえの
27 : 2020/09/12(土) 22:48:03.22 ID:kqmMqv4wM
>>21
ネットつけたスピーカーに忍び込めるぐらいからだが薄かったぞ・・・
レス27番の画像サムネイル
37 : 2020/09/12(土) 22:56:58.29 ID:GQo0j+0ir
>>27
バイオ、、、
22 : 2020/09/12(土) 22:42:55.10 ID:l4MKfuDv0
ゴキブリの幼体はアリさんサイズからいるぞ
23 : 2020/09/12(土) 22:43:14.19 ID:MmDTEmi40
こないだ見たけどセルジュニアみたいに完成されてるからわかるぞ
25 : 2020/09/12(土) 22:46:36.87 ID:8baoM7GR0
カツオブシムシだろ
へーきへーき
28 : 2020/09/12(土) 22:48:04.98 ID:DjUIMFBhM
蜘蛛買ってきて放せ
29 : 2020/09/12(土) 22:48:43.59 ID:jb/ftobc0
自分で生きて生殖活動ができるだけおまえらよりゴキブリのが存在価値がある件
30 : 2020/09/12(土) 22:48:52.81 ID:mzPIu6IvM
酷暑の時期がすぎつつあると出る、
っていうのがわかってきたな最近
意外と暑さによわいやつら
33 : 2020/09/12(土) 22:50:25.83 ID:q1u7YTisM
ルンバ飼えばゴキブリもネズミもいなくなるぞ
34 : 2020/09/12(土) 22:51:41.94 ID:MmDTEmi40
>>33
あんなノロマ役に立つかいな
35 : 2020/09/12(土) 22:52:55.17 ID:cVeTu/x80
俺もゴキブリかと思ったら突然発光して消えた
んで宙に四角い謎の物体浮いてて、ああこれ幻覚だなってすぐわかったんだけど
窓見たら超デカいババアが張り付いてて流石に笑ったw
36 : 2020/09/12(土) 22:55:01.70 ID:/htAx16k0
>>35
やばいでしょ
39 : 2020/09/12(土) 22:59:15.69 ID:jEonxPnf0
この前強力そうなハサミを持ったゴキブリみたいのがコップに張り付いてて
ビクビクしながらコップごと窓から投げ捨ててやったわ(´・ω・`)
40 : 2020/09/12(土) 23:00:25.18 ID:V89lkMCO0
早く冬になってくれー
41 : 2020/09/12(土) 23:01:49.42 ID:PdhqbU+lp
ジュウシホシクビナガハムシじゃねえの?
42 : 2020/09/12(土) 23:02:48.28 ID:cZk4pCcW0
諦めてとことん片付けと掃除しろ
43 : 2020/09/12(土) 23:03:41.15 ID:M9MyVJXl0
ん?
と思ったら100%確実に絶対気のせいじゃないのだけでもなんとかしてほしい
いるならいると正々堂々と出てくればいいだけ
45 : 2020/09/12(土) 23:05:56.86 ID:STm05r7L0
夜になるとカサカサ音がするから実家に逃げ帰った
46 : 2020/09/12(土) 23:06:00.96 ID:Ki76JiEs0
ろーちがおるんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました