- 1 : 2024/12/04(水) 01:31:26.82 ID:6R7R2Bh90
-
勤怠アプリ労働時間の端数切り捨て厚労省、不適切運用ただす要請「労基法違反」宮本氏が追及
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-06-24/2024062402_01_0.html - 2 : 2024/12/04(水) 01:31:48.00 ID:6R7R2Bh90
- 3 : 2024/12/04(水) 01:31:55.84 ID:qIZAW4zf0
-
なにいってだこいつ
- 4 : 2024/12/04(水) 01:31:56.02 ID:6R7R2Bh90
-
なるほどな~
- 5 : 2024/12/04(水) 01:32:13.49 ID:6R7R2Bh90
-
それを最初にそうから言ってもらったらよかったのに
- 6 : 2024/12/04(水) 01:32:30.89 ID:6R7R2Bh90
-
つまりそういうことか
- 7 : 2024/12/04(水) 01:32:40.98 ID:DqNQA6LZ0
-
発表は勝手にやってろ
オールドメディアはこんなしょうもないもの報道すんな - 8 : 2024/12/04(水) 01:33:00.54 ID:zlFSwo+f0
-
なるほど!
どういうこと? - 9 : 2024/12/04(水) 01:33:15.59 ID:Y1pNVF6J0
-
つまり流行してなかった、ってこと
- 10 : 2024/12/04(水) 01:33:31.82 ID:lhMUqDBf0
-
日本語で書いてあるのに全然意味がわからない
- 11 : 2024/12/04(水) 01:33:51.30 ID:lklHHm7/0
-
コンプライアンスが厳しいのはわかったが
せめて流行したものにしろや - 12 : 2024/12/04(水) 01:33:56.62 ID:sSXUSUi+0
-
やめちまえ
- 13 : 2024/12/04(水) 01:33:57.44 ID:+iSao0pl0
-
非流行語大賞に名前変えろ
- 14 : 2024/12/04(水) 01:33:57.75 ID:KQ1XTM8u0
-
マジで何を言ってるのか理解出来んわ
- 15 : 2024/12/04(水) 01:34:09.82 ID:WEKR7ZPN0
-
不適切にもほどがあるという言葉は不適切じゃなかったと言いたいんだろうけど
そもそも流行ってねえし何もうまくもない選考理由で失笑 - 16 : 2024/12/04(水) 01:34:41.17 ID:5vRWOoJq0
-
何言ってんのかわかんねえ
眼の前にいたらイラッとしてぶん殴りそう - 17 : 2024/12/04(水) 01:34:58.45 ID:gdYOVPmT0
-
逆説的の誤用
- 18 : 2024/12/04(水) 01:35:19.39 ID:o+Idf+5j0
-
オールドメディア側の都合だろ
- 19 : 2024/12/04(水) 01:35:23.84 ID:Nz4tfnA30
-
意味プー
- 20 : 2024/12/04(水) 01:35:30.93 ID:9hRcn8bt0
-
もうこのニュースええよ
1日というか3時間くらいで忘れたから - 21 : 2024/12/04(水) 01:35:41.16 ID:Gtxykpci0
-
逆説的にもうやくみつるは流行語というより日本語が理解できないということなので逆説的にやくみつるは引退しなきゃいけないでしょう
- 22 : 2024/12/04(水) 01:35:51.46 ID:WbV1TyBv0
-
逆張りの必要性ある?
じゃあタイトルも変えとけよ - 23 : 2024/12/04(水) 01:35:54.38 ID:Y1pNVF6J0
-
ってかやくみつるって名前久々に見たな
- 24 : 2024/12/04(水) 01:36:32.86 ID:EdfGhXA8r
-
ファルシのルシがコクーンでパージ?
- 25 : 2024/12/04(水) 01:36:36.06 ID:gdYOVPmT0
-
流行ってないってだけで逆説的でもなんでもないやろ
- 26 : 2024/12/04(水) 01:36:47.18 ID:05X9cVMw0
-
……🤔
なんか主語的なもんがないというか、一体なにと逆説的な親和性があったのか?がよく分からないんけども - 27 : 2024/12/04(水) 01:37:06.69 ID:dlajKyo20
-
世間を知らない人間が決める流行語と言うのはたしかに逆説的
- 32 : 2024/12/04(水) 01:37:43.82 ID:gdYOVPmT0
-
>>27
それも逆説的ではないよな
逆説的の誤用やん - 28 : 2024/12/04(水) 01:37:16.31 ID:rbKCmdVP0
-
みつる それって、あなたの感想ですよね?
- 29 : 2024/12/04(水) 01:37:18.19 ID:aaVzGkA60
-
本当の流行語って何?おねだりパワハラ斉藤元彦?
- 30 : 2024/12/04(水) 01:37:21.85 ID:ItypMeoo0
-
つまり流行していないと認めたわけだ
- 31 : 2024/12/04(水) 01:37:28.53 ID:Dr4En1Ls0
-
やくみつるの流行語大賞に改名しろよw
- 35 : 2024/12/04(水) 01:38:16.30 ID:HovvkfTV0
-
やくみつる大賞問題
- 36 : 2024/12/04(水) 01:38:22.36 ID:zpS4JR0O0
-
さすが代表作もない漫画家
- 37 : 2024/12/04(水) 01:38:45.13 ID:gdYOVPmT0
-
キムタクとか毎年自分の中で流行ってる言葉が変わるからキムタクの流行語大賞の方が見たい
- 38 : 2024/12/04(水) 01:38:52.29 ID:mQV2KrHH0
-
流行語大賞とかもうメディアは報道するな
勝手に内輪でやってろ感 - 39 : 2024/12/04(水) 01:38:58.50 ID:rbKCmdVP0
-
大賞の価値下げるのに貢献したんじゃね
ネットが普及した今、他も同じ事やればいいのに - 40 : 2024/12/04(水) 01:39:13.71 ID:LJ1TGtoh0
-
やくキメてんのか?
意味:やくみつるさんが決めたことなんですか? - 41 : 2024/12/04(水) 01:39:14.30 ID:8Vp5Q3Ib0
-
これもう痴呆症でしょ
- 42 : 2024/12/04(水) 01:39:25.42 ID:BP54iij10
-
俺氏の中で話題をリアルにやる奴がいるとは…
- 43 : 2024/12/04(水) 01:39:49.35 ID:05X9cVMw0
-
新語・流行語大賞はその名に反して新語・流行語は選ばれない賞なのであり、ふてほどという言葉はその概念にふさわしいということやろか?🤔
- 44 : 2024/12/04(水) 01:39:50.38 ID:/A252TOl0
-
薬キメて言ってるだろ
- 45 : 2024/12/04(水) 01:39:58.86 ID:4LLaxAQF0
-
つまりトリプルスリーは流行ってなかったってこと?
- 46 : 2024/12/04(水) 01:40:18.84 ID:6FLQ6t9e0
-
どこで使われとんの?
- 47 : 2024/12/04(水) 01:40:48.23 ID:1aNflZ0C0
-
親和性てここで使うワードか?
- 48 : 2024/12/04(水) 01:40:58.71 ID:gdYOVPmT0
-
ふてほどって被ってる言葉も多いし語感も悪すぎて何を言ってるか全く覚えられん
- 49 : 2024/12/04(水) 01:41:09.42 ID:Dr4En1Ls0
-
個人が私物化しているのが大問題だな
大洋ファンの微妙な野球4コマ漫画家だったのに
何でこんなに権力を持っているのか謎だけどな - 50 : 2024/12/04(水) 01:41:24.21 ID:05X9cVMw0
-
……🤔
新語でも流行語でもないけど新語・流行語に認定しちゃいます賞って名前の方が良いという提言なのかも - 51 : 2024/12/04(水) 01:41:51.71 ID:HrEU/grT0
-
こいつが問題って言うより、ユーキャンが頭オカシイと思うんだよね
- 52 : 2024/12/04(水) 01:42:40.16 ID:XlptHKHK0
-
簡単に言えば忖度って事
- 53 : 2024/12/04(水) 01:42:52.61 ID:UAWmYOFA0
-
なにがしたいねん
- 54 : 2024/12/04(水) 01:42:56.53 ID:yfz3VCy/0
-
もう価値のない賞だよ
- 55 : 2024/12/04(水) 01:42:58.33 ID:opQNhh/w0
-
>>1
つまりどういうこと? - 56 : 2024/12/04(水) 01:42:59.35 ID:5MY4PQNz0
-
しんさいんのヤラセってコト
- 57 : 2024/12/04(水) 01:43:00.58 ID:0m/j1lmz0
-
本田圭佑かよ
- 58 : 2024/12/04(水) 01:43:03.19 ID:80sAPF4pH
-
ロリンザーユーザー@lorinser_user
俺は去年やくみつるが「増税メガネ」を「弱視等の理由でメガネを着用されている知人や子供たちを思ったとき、
これを尻馬に乗っかって推すべきではない」という理由で流行語大賞にノミネートしなかったということだけで
やくみつるをそれなりに評価している4万いいね
- 59 : 2024/12/04(水) 01:43:17.24 ID:BP54iij10
-
不適切にもほどがあるの略だってよw
阿部サダヲとクドカンはいい面の皮だな大恥かかされてんじゃんw - 60 : 2024/12/04(水) 01:43:25.45 ID:r56vr6uG0
-
ドラマ宣伝していて笑った
やくみつるさん「流行語大賞とは完全に逆説的な親和性があったので、あえてのふてほどが大賞なんですよ!」なるほど…?🤔

コメント