能登半島、避難所に駆けつけた災害医療チームを門前払いしていた「帰れ!まずは自助!」

サムネイル
1 : 2024/06/18(火) 13:36:52.35 ID:djd//U1Nr

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4

https://news.yahoo.co.jp/articles/21c2e2e02f43c979e8b96eda347a6b62b7756150

2 : 2024/06/18(火) 13:37:01.05 ID:djd//U1Nr
医療チームが「門前払いされた」命を守る壁に“個人情報”…災害医療現場の課題が浮き彫りになった能登半島地震

6/16(日) 9:48配信

これは、全国から集まった災害医療チーム「JMAT(ジェイマット)」が、先月31日で支援活動を終了し、県の医師会が記者会見を開いたもので、会見では、高齢者への継続的な生活支援が必要といった現場から見えた課題について理解を求めていました。

ここで、能登半島地震で被災地に駆けつけた災害医療班についておさらいします。
災害救護チームのうちよく耳にするのが、災害時にいち早く駆けつけ、迅速な医療支援を行うDMAT(ディーマット)。そして、DMATから引き継ぐ形で、中長期で支援するのがJMATで、医療機関への支援や被災者の健康管理などを担います。

この他にも…精神医療を支援するDPAT(ディーパット)や、福祉支援を担うDWAT(ディーワット)などがあります。

今回、JMATが被災地から撤退する理由について石川県医師会の安田健二会長は、「行政が取り仕切る態勢が整い、行政からの要請がなくなった」ことを理由に挙げています。

一方で、避難所などを巡回しても門前払いされたことがあったと話しています。

■なぜ?“門前払い”された医療チーム

命を守る医療チームが門前払いされたとは、どういうことなのか。安田会長によりますと、避難先の体育館や宿泊施設を巡回しても「個人情報の保護」を理由に立ち入れなかったということです。

安田会長はさらに「今回の震災の特徴というか、有事は個人情報が上回る(保護の制限をうけない)ということなのですが、それの周知徹底がなされなかった。来ても行っても門前払いだったということが、派遣して頂いたチームには申し訳ないなと思う」とも述べています。

また、安田会長は、訪問した施設で災害関連死で亡くなった人はいなかったとし、JMATの巡回について、行政から各施設への周知が不足していたと苦言を呈しました。
政府の個人情報委員会でも、「災害などの緊急時に生命や財産の保護のために必要で本人の同意を得ることが困難なら、本人の同意なしに提供は可能」としていますが、「同意を得ることが困難なら…」という部分の解釈で、現場の対応が十分ではなかった可能性があります。

4 : 2024/06/18(火) 13:38:06.75 ID:pZ9e0cal0
現地でご飯食べようとしたりうんこしようとしたから追い出されたのでは?
5 : 2024/06/18(火) 13:38:08.91 ID:k6IkHUDT0
トモダチ作戦
6 : 2024/06/18(火) 13:38:20.08 ID:EsUu8v/X0
カレー食った馬鹿のせいでこんな事になった
7 : 2024/06/18(火) 13:38:45.76 ID:4X3+1WGs0
田舎には田舎のルールがあるだけ
都会のルールを押し付けないでほしい
10 : 2024/06/18(火) 13:38:56.95 ID:Z3g8CNrE0
>>7
これ
12 : 2024/06/18(火) 13:39:09.40 ID:V9nNaRrE0
>>7
よそ者のほうが恐怖だからな
15 : 2024/06/18(火) 13:39:29.52 ID:gqDw1cp00
>>7
これ分かってないマスコミが地方分権とか言うんだから困るわ
18 : 2024/06/18(火) 13:40:21.32 ID:uyeMGjXQ0
>>7
大量の東京人「田舎者の個人情報を教えろ!!!」

正直怖いよな
俺でも断るわ

8 : 2024/06/18(火) 13:38:49.11 ID:pqASiUb+0
行政が全部取り仕切ってるから全然復興進まんのよ
17 : 2024/06/18(火) 13:40:03.06 ID:M8l3d7YN0
>>8
石川県庁の上から目線ぷりはあれは凄いわ
地方県が衰退する理由が凝縮されてる
37 : 2024/06/18(火) 13:45:54.43 ID:pqASiUb+0
>>17
つーか初手の失敗を隠すために全力出してるからな
半年経っても流入制限やらやってるし
石川というより政治家だわこれは
26 : 2024/06/18(火) 13:42:54.37 ID:ARXSGbBB0
>>8
やさしい
「無能な」行政と言われても仕方ない状態です
9 : 2024/06/18(火) 13:38:53.91 ID:6CUAmblI0
やすこはいつ責任を取るの?
11 : 2024/06/18(火) 13:39:02.25 ID:FrlXjy/70
命より重いカレー
14 : 2024/06/18(火) 13:39:13.71 ID:JRb4yoF4M
お前ら底辺同士争わないでもっと上に目を向けられないか?
16 : 2024/06/18(火) 13:39:41.93 ID:8eCLcRmi0
ネトウヨ「迷惑ボランティアと特定野党がのせい!」
19 : 2024/06/18(火) 13:40:26.95 ID:uAsifiMX0
地獄の自民党政権に人でなしの維新知事だからな
そらこうなるわ
20 : 2024/06/18(火) 13:40:41.49 ID:zsqo2C3Z0
自民党に殺されてるじゃん
21 : 2024/06/18(火) 13:40:42.57 ID:rgWgMGXw0
ブルーインパルスで全て解決さ
23 : 2024/06/18(火) 13:41:57.77 ID:N0/vnbthH
完全に人災やんw

ネトウヨ「有事の自民党」
↑これなんだったの
最近全く見かけないな

25 : 2024/06/18(火) 13:42:29.76 ID:83FyJvtw0
余所から来た怪我人がカレー食い出すんだからそりゃピリピリもするわな
32 : 2024/06/18(火) 13:44:19.40 ID:uyeMGjXQ0
>>25
これ
食料ないのに勝手にカレー食い出すんだから困るわ
27 : 2024/06/18(火) 13:43:22.74 ID:v71ZiFNY0
もういいじゃん
石川カッペも大好きな自民党に貢献できて本望だろ
29 : 2024/06/18(火) 13:43:31.61 ID:sXlBso/e0
いま個人情報保護とかマジでめんどくさいぞ
救急車で搬送されたのに誕生日間違えて何処に搬送したか教えてくれねぇでやんの
31 : 2024/06/18(火) 13:44:14.53 ID:pwj5JHSr0
安倍晋三時代…公助はないから
菅時代…まずは自助
岸田時代…共助とかもないから
34 : 2024/06/18(火) 13:45:24.90 ID:F0MtPeia0
自民党「やれぇ!」

能登民「はい…」

35 : 2024/06/18(火) 13:45:33.86 ID:8eCLcRmi0
なんでこんなスレにまでネトウヨが駆け付けてくるの?
36 : 2024/06/18(火) 13:45:41.25 ID:pcDmCVIC0
自民党は人殺し
ネトウヨも人殺し
38 : 2024/06/18(火) 13:46:46.79 ID:NzIXZgo90
ジジババだらけなのにそんな個人がー!なんて言うやついねーだろ
いるとしたら頭おかしい何者かじゃねーの
40 : 2024/06/18(火) 13:47:52.13 ID:ARXSGbBB0
>「今回の震災の特徴というか、有事は個人情報が上回る(保護の制限をうけない)ということなのですが、それの周知徹底がなされなかった。来ても行っても門前払いだったということが、

>また、安田会長は、訪問した施設で災害関連死で亡くなった人はいなかったとし、JMATの巡回について、行政から各施設への周知が不足していたと苦言を呈しました。

治療の必要な被災者がいても、施設の門番が派遣された医者を追い返してる状態です
「ここにはケガ人なんていない」つってな

コメント

タイトルとURLをコピーしました