- 1 : 2020/09/11(金) 01:08:54.24 ID:7orJ7jkG0
- 中国ロシア北朝鮮ですら結局格差生まれとるやん
- 2 : 2020/09/11(金) 01:09:30.90 ID:WAmQ6Bij0
- 今ならいける
- 3 : 2020/09/11(金) 01:09:36.54 ID:+iGjssQM0
- 人間だもの
- 4 : 2020/09/11(金) 01:09:59.86 ID:o3bw0OJnp
- 共産主義はモデルは完璧なんや
運用する人間が完璧でないだけなんや - 7 : 2020/09/11(金) 01:10:25.09 ID:7orJ7jkG0
- >>4
つまりAIが管理すればできるんか? - 18 : 2020/09/11(金) 01:12:57.90 ID:o3bw0OJnp
- >>7
AIが完璧な答え出してそれに従う人間が誰一人としてらズルしなければ余裕よ - 19 : 2020/09/11(金) 01:13:01.35 ID:OmTxauH70
- >>7
AIも結局人の管理いるし - 24 : 2020/09/11(金) 01:13:35.24 ID:7orJ7jkG0
- >>19
AIがAI管理すればよくね? - 33 : 2020/09/11(金) 01:15:36.97 ID:dp1X5V0G0
- >>24
AI同士で搾取しはじめそう - 5 : 2020/09/11(金) 01:10:02.53 ID:cz4IBLuy0
- 全員有能なら可能なんやけどなあ
- 6 : 2020/09/11(金) 01:10:12.23 ID:23UH5i9Xr
- 周りに合わせようとすると市場原理が働くからね
自給自足で仲間いっぱいならワンチャン - 8 : 2020/09/11(金) 01:11:20.45 ID:xnNKVkRr0
- っぱ世界革命論やで
- 9 : 2020/09/11(金) 01:11:22.60 ID:wI10bPfOM
- やること結局農業やろ
- 10 : 2020/09/11(金) 01:11:34.92 ID:zAebnDMP0
- 人の意志、感情を無視してるからや
人は一人では生きていけん
みんな家族や - 11 : 2020/09/11(金) 01:11:36.60 ID:0hcI4UdBM
- 働いても働かなくても一緒ならサボるやん?
- 16 : 2020/09/11(金) 01:12:32.82 ID:7orJ7jkG0
- >>11
働かんとAIに殺されるような仕組み作ればええやん - 20 : 2020/09/11(金) 01:13:11.32 ID:0hcI4UdBM
- >>16
そんな国脱出するやん? - 26 : 2020/09/11(金) 01:13:50.75 ID:7orJ7jkG0
- >>20
世界全体でそうすればよくね? - 27 : 2020/09/11(金) 01:14:07.49 ID:0hcI4UdBM
- >>26
そうすると思う? - 34 : 2020/09/11(金) 01:15:40.89 ID:7orJ7jkG0
- >>27
そうするしかないやろ - 35 : 2020/09/11(金) 01:16:36.97 ID:b+CTrqLI0
- >>34
は? - 37 : 2020/09/11(金) 01:16:39.89 ID:0hcI4UdBM
- >>34
誰が? - 40 : 2020/09/11(金) 01:16:54.17 ID:dp1X5V0G0
- >>37
ビルゲイツ - 41 : 2020/09/11(金) 01:17:35.07 ID:0hcI4UdBM
- >>40
マジかよ
パソコンアップルにするわ - 22 : 2020/09/11(金) 01:13:24.17 ID:+iGjssQM0
- >>16
それはもう社会主義じゃない - 12 : 2020/09/11(金) 01:11:46.76 ID:m2z4pXAM0
- さーっぱり成長せんかったし賄賂横行したようやし
- 13 : 2020/09/11(金) 01:12:07.07 ID:+fJtPk5I0
- なんJにも俺はお前らとは違う民だらけやろ
- 14 : 2020/09/11(金) 01:12:23.15 ID:KJqtSLuI0
- みんな所得が固定されてたら真剣に働かんくなるやろ
しんどいけど金稼げるタイプの仕事を誰もしなくなる - 15 : 2020/09/11(金) 01:12:31.81 ID:JvlYKe480
- 人間に欲望があるから
- 17 : 2020/09/11(金) 01:12:34.72 ID:GuIbmp590
- 賃労働と資本とか読んだことある?w
- 21 : 2020/09/11(金) 01:13:12.50 ID:7orJ7jkG0
- やっぱAIやな
シビュラシステム実現はよ - 23 : 2020/09/11(金) 01:13:32.99 ID:GREGB/WK0
- 白人が儲からなくなるからやろな
- 25 : 2020/09/11(金) 01:13:35.95 ID:lB87IKCt0
- 人工が少なければ共産主義もいけるやろ
- 29 : 2020/09/11(金) 01:14:34.30 ID:6r3QM5pPr
- >>25
クメールルージュ「減らした結果wwww」 - 28 : 2020/09/11(金) 01:14:08.56 ID:lFmFMagta
- 実現不可能ってか、今まさに世界は社会民主主義vs新自由主義の真っ只中なんやけどな
- 30 : 2020/09/11(金) 01:14:46.95 ID:5w3tvJhu0
- 社会主義は完成度高いAIが指揮をとらないと無理
人間がトップやる時点で特権階級になって思想と矛盾するし - 31 : 2020/09/11(金) 01:15:03.80 ID:TtsecWh50
- 上がすぐ腐る AIにまかせよ
- 32 : 2020/09/11(金) 01:15:14.87 ID:GuIbmp590
- 社会主義と共産主義、いまいち違いがわかりません。
そもそも、どちらも輸入された言葉。社会主義= Socialismでsociety(社会)からきています。資本主義で封建制度が崩壊し、自由となった社会というのはいたって不安定です。その混乱した社会をさまざまな形で規制していくのが社会主義です。それに対し、共産主義= Comunismはcomune(共同体)がもとの言葉。ですから、財産を共同化することが共産主義というのが一般的な解釈です。
しかし、マルクスは社会主義は共産主義の最初の段階と考えました。マルクスからすれば、社会主義は資本主義が抜け切れていない状態です。たとえば、社会主義は資本主義のように個人の能力に応じた給与をもらいます。この二つは「平等な社会を目指す」という意味で同じ社会に向かっていますが、旧ソ連邦などの国々はまだ社会主義であって、共産主義に至っていませんでした。
- 36 : 2020/09/11(金) 01:16:38.95 ID:P4UNT/jA0
- なんJ民を見ていればわかるだろ
こいつらが協力して他人のためになんかやるような人間に見えるか? - 42 : 2020/09/11(金) 01:17:52.00 ID:7orJ7jkG0
- >>36
AIが強制すればええやろ
AIによる恐怖政治世界の誕生や - 47 : 2020/09/11(金) 01:19:41.41 ID:P4UNT/jA0
- >>42
そのうちAIが「あれ?人間なんていないほうがうまくいくんじゃね?」って思うんじゃないかな - 56 : 2020/09/11(金) 01:21:09.68 ID:7orJ7jkG0
- >>47
それなら人類はそこまでやろ - 50 : 2020/09/11(金) 01:19:51.38 ID:xnNKVkRr0
- >>42
AIをつくる人の思想によらんか?
当分は責任とれる生身の人間のがええやろ - 57 : 2020/09/11(金) 01:21:12.70 ID:dp1X5V0G0
- >>50
いうほど為政者が責任取るか? - 86 : 2020/09/11(金) 01:25:40.35 ID:xnNKVkRr0
- >>57
内閣総辞職くらいか
まぁAIならとんでもないミス起こしかねなさそうやなってことや - 62 : 2020/09/11(金) 01:22:09.66 ID:7orJ7jkG0
- >>50
AIがAI作ればええやん
これをn回繰り返せば人間の思想も薄れていくやろ - 67 : 2020/09/11(金) 01:23:02.03 ID:5TLuM8flM
- >>62
どんどん馬鹿なAIができるだけ - 74 : 2020/09/11(金) 01:24:04.61 ID:P4UNT/jA0
- >>62
マジでマトリックスの世界になりそう - 38 : 2020/09/11(金) 01:16:45.63 ID:dLKX60qZ0
- 社会主義ってなんだよ
資本主義だろ?w - 39 : 2020/09/11(金) 01:16:48.73 ID:N+QIPqCwM
- 完成度の高いAIなら社会主義体制は支持しない
- 43 : 2020/09/11(金) 01:18:29.68 ID:cOX70/P70
- イノベーション起こすの無理そう
- 44 : 2020/09/11(金) 01:18:45.79 ID:P4AKnmRG0
- 共産主義は理想
民主主義は妥協 - 45 : 2020/09/11(金) 01:19:03.25 ID:wI10bPfOM
- 共産主義で貧乏国家にならない方法あんのか
- 46 : 2020/09/11(金) 01:19:03.37 ID:AUwRczhrd
- 唱えてるやつの権力奪取の方便だからだよ
- 48 : 2020/09/11(金) 01:19:41.88 ID:S8AJf0Sh0
- みんな良いやつなら実現可能やろな
- 54 : 2020/09/11(金) 01:20:13.45 ID:8kJ3DRas0
- >>48
それは共産主義や - 49 : 2020/09/11(金) 01:19:45.08 ID:WAmQ6Bij0
- ソビエトリパブリックってゲームやったら資本主義の街作りゲームなんかヘボやわ
- 51 : 2020/09/11(金) 01:19:51.88 ID:ki8FB7ez0
- 労働のほとんどを機械に任せるようになったら社会主義でええやろな
- 52 : 2020/09/11(金) 01:19:56.58 ID:RD6YdjSca
- ディストピアやん
- 53 : 2020/09/11(金) 01:20:08.30 ID:5TLuM8flM
- こういうバカが次に信奉する神がAIなんやろな
- 55 : 2020/09/11(金) 01:20:27.08 ID:BJSdOw0U0
- AIとかで強制してもボロがでそう
自然にできた資本主義には結局勝てないんちゃうんか - 58 : 2020/09/11(金) 01:21:16.05 ID:ki8FB7ez0
- 実際問題世界中が共産主義ならたぶん崩壊もしない
資本主義側が自分たちの商売のために壊そうとするわけやし - 63 : 2020/09/11(金) 01:22:21.63 ID:oTvQWbY60
- >>58
誰かが怠けるし抜け駆けもするから無理です - 77 : 2020/09/11(金) 01:24:30.13 ID:ki8FB7ez0
- >>63
それすらも資本主義側の差し金やし - 59 : 2020/09/11(金) 01:21:29.40 ID:F8y02+D40
- 国家社会主義しようぜ
- 60 : 2020/09/11(金) 01:21:54.66 ID:bKzoRCjH0
- 今も社会主義見たなもんやん
資本主義にめっちゃ働かさせて
一部の富豪が世界を牛耳ってる - 61 : 2020/09/11(金) 01:22:06.21 ID:eWFQfFrta
- アメリカの格差がもうどうにもならないから
そのうちなんか新しいのができるんやろな - 69 : 2020/09/11(金) 01:23:31.27 ID:ki8FB7ez0
- >>61
少なくともあと50年もあれば人間の出来る労働はほぼ機械に取って代わられるし
そうなるともう共産主義になるしかない - 64 : 2020/09/11(金) 01:22:24.81 ID:cil3DQ4Ba
- アルバイトって社会主義やろ
どんな頑張っても時給変わらんし
サボっててもええしな
生産性ゼロや - 75 : 2020/09/11(金) 01:24:07.46 ID:V1XB/GV70
- >>64
ある程度はガチらんとクビんなったり店自体がなくなったりするで
まあバイトがガチっても潰れるときは潰れるんやが - 65 : 2020/09/11(金) 01:22:39.27 ID:WAmQ6Bij0
- 資本主義における政治家の無能さ
共産主義国はほぼ独裁だけど働いてはいる - 72 : 2020/09/11(金) 01:24:01.70 ID:MzNVqP2U0
- >>65
社会主義と共産主義ごっちゃになってるだろ - 66 : 2020/09/11(金) 01:22:45.83 ID:9AQNixhIa
- そういえばキューバって医者よりタクシー運転手の方が稼げるからタクシー運転手になる奴激増してたらしいけど今どうなったんかな
- 68 : 2020/09/11(金) 01:23:27.29 ID:dp1X5V0G0
- >>66
キューバ医者は出稼ぎで稼いでるぞ
医師免許は国際資格やから - 70 : 2020/09/11(金) 01:23:46.18 ID:RD6YdjSca
- なんでどいつもこいつも管理する側に立ってんねん
- 71 : 2020/09/11(金) 01:23:54.44 ID:r3Ty0s9+0
- 人間が便利さや幸福を追求し続けるからや
100年前の生活水準で良いならほとんど働かなくたって実現できるのに頑張って働いて努力してもっと上の便利な生活を求めてしまう - 73 : 2020/09/11(金) 01:24:02.80 ID:4JKbSgu60
- 何でそんな平等がそんな好きなんw
別に各々好きなことすればええやん - 76 : 2020/09/11(金) 01:24:08.27 ID:dLKX60qZ0
- 言うて社会主義ってよくわからんよな
社会に貢献するのはわかるが - 84 : 2020/09/11(金) 01:25:22.51 ID:ZpryB8Hv0
- >>76
社会主義は経済活動も仕事の割り当ても物の所有権も全て国が管理する - 78 : 2020/09/11(金) 01:24:39.58 ID:xiapp2Mf0
- キューバ成功してるやん
- 79 : 2020/09/11(金) 01:24:43.43 ID:2iiZ0OBer
- キツいのに給料安い仕事やるやつおらんくなるだろ
誰かがやらなきゃいけない仕事を減らすことが優先よ - 80 : 2020/09/11(金) 01:24:46.60 ID:V1XB/GV70
- 社会主義と共産主義って違うんケ?
- 85 : 2020/09/11(金) 01:25:34.47 ID:2iiZ0OBer
- >>80
資本主義・社会主義
民主主義・共産主義
や - 81 : 2020/09/11(金) 01:24:47.68 ID:S+Q9b9+Ia
- 日本ってコンパクトだし島国で他国に影響がいきにくいから社会主義にもってこいだよね
- 88 : 2020/09/11(金) 01:26:02.37 ID:ki8FB7ez0
- >>81
人手も足らんし自動化と社会主義で一気に復活ってのが残された唯一のチャンスやろね - 82 : 2020/09/11(金) 01:24:49.17 ID:mRdNJL2uM
- AIをなんだと思ってんねん
ワイはよくわからん - 83 : 2020/09/11(金) 01:25:02.78 ID:AEUSvQCW0
- 金持ちに潰されるから
- 87 : 2020/09/11(金) 01:25:52.23 ID:gQxpEyiBr
- 社会主義は失敗しただけで実現はした
社会主義ってなんで実現不可能なん?

コメント