- 1 : 2020/09/09(水) 11:10:02.61 ID:ltHqGwQ+0
-
ディズニーの人気実写映画「ムーラン」が大炎上、世界的レベルで猛烈なバッシングを受けている。ムーランの撮影は新疆ウイグル自治区にて行われことが判明しており、さらにウイグル人たちを虐殺している非人道的な部署が撮影に関わっていると指摘されているのである。
・中国側の支援を受けてムーランは撮影
あくまで中国人視点の歴史だが、新疆ウイグル自治区は1955年に中国人民解放軍により新疆ウイグル自治区となった。ウイグル人らは民族自治を求めて活動してきたが、中国側はそれを弾圧。武力行使も行われていたとされている。中国は新疆ウイグル自治区を自国領土としているが、それに対するウイグル人たちの強い反発が生じているのが現状だ。そのような地で、中国側の支援を受けてムーランは撮影されたが、問題はさらにある。
・ムーランのエンドロールに記載があり関与発覚
ムーラン撮影に協力した中国側の関係部署が、ウイグル人を「監視」「再教育」(虐殺)する部署だとして世界からバッシングされている部署だというのだ。その部署とは、新疆ウイグル自治区委員会広報部や、そのほか多くの中国政府部署である。
https://buzz-plus.com/article/2020/09/09/problem-shooting-disney-mulan-news/ - 2 : 2020/09/09(水) 11:11:30.64 ID:RittWjGl0
- ウォルト・ディズニー自身が強烈な差別主義者だったし何を今更感
- 3 : 2020/09/09(水) 11:12:22.43 ID:/e6Q/YvR0
- ポリコレと中共はベストマッチ
- 4 : 2020/09/09(水) 11:13:20.87 ID:0XSlNxlK0
- 米映画界的にはリベラルで美しく綺麗な虐殺だろ
- 5 : 2020/09/09(水) 11:14:22.67 ID:+/T/Xdsc0
- ハリウッドなんて昔から共産主義者の巣窟だろ
ポリコレとアカに媚びるハリウッドなんて見る価値なし - 7 : 2020/09/09(水) 11:16:05.43 ID:p9zab0aJ0
- >>5
そもそも昔っていつからアメリカは日本にもいちゃもん潰ししてきたような国だけど
- 26 : 2020/09/09(水) 11:27:19.91 ID:RittWjGl0
- >>7
レッドパージ知らないの? - 6 : 2020/09/09(水) 11:15:07.82 ID:Koa/bdGP0
- なんでこの時期にムーランを公開したのか
特別な思惑でもあんのか - 8 : 2020/09/09(水) 11:17:09.27 ID:BrglSmn60
- 人民解放軍て名称は皮肉だよな
アウシュビッツの入り口に掲げてあった「働けば自由になる」の看板と相通ずるものがある - 58 : 2020/09/09(水) 11:41:11.90 ID:NQkXverP0
- >>8
人民(の魂を肉体から)解放(するための)軍ですし - 9 : 2020/09/09(水) 11:17:12.48 ID:CAz7RkRk0
- リベラルを自称する連中はもれなく中国が好き
- 10 : 2020/09/09(水) 11:17:43.71 ID:3heMLusx0
- お蔵入りになる前に無料公開してくれよ
- 11 : 2020/09/09(水) 11:18:25.46 ID:nBGd5EsN0
- でズニーも支那に膝を屈したか
酷い世の中だ - 12 : 2020/09/09(水) 11:18:27.94 ID:t4GT3BtF0
- それでも信者は夢の国に通うの?
馬鹿なの? - 13 : 2020/09/09(水) 11:18:32.27 ID:vB676K4E0
- 色々タイミングが悪い映画だったな
巨大な中華市場を当て込んだのにコロナで延期
劇場公開出来ず配信のみ
出演者の発言で炎上等々 - 14 : 2020/09/09(水) 11:18:46.62 ID:bDApxYsg0
- 日本ではダンマリの話題
- 15 : 2020/09/09(水) 11:21:56.54 ID:tvSjjPSq0
- 向こうで向こうの意に沿ったものを作るってのは、そういうこった
デズニーは普通に好きだがこれはパス - 16 : 2020/09/09(水) 11:22:03.70 ID:pzOoK+1K0
- これ主演女優の中国人が香港デモを馬鹿にするツイートをしてたよな
ディズニー最低だわ - 17 : 2020/09/09(水) 11:22:33.43 ID:X371XjYm0
- 中韓マネーで汚染された世界
日本だってもうすでに浸食されているんだ
悲しいけど数十年後には日本は日本人のものではなくなってるんだ - 18 : 2020/09/09(水) 11:23:24.39 ID:nXegPnWC0
- これディズニーもわざとウィグルでやったんじゃね?
シナからしたら隠しておきたいウィグルに
世界中からの注目思いっきり集めるために - 40 : 2020/09/09(水) 11:33:31.58 ID:xvJeGoza0
- >>18
印象を上書きしようとしてるんだと思うよ - 19 : 2020/09/09(水) 11:23:28.75 ID:2PmvSxij0
- ハリウッドはポリコレもあるし、色々と大変だなぁ。
- 21 : 2020/09/09(水) 11:25:41.11 ID:p+dVwEw90
- トランプ激おこ案件じゃないの?
- 22 : 2020/09/09(水) 11:25:42.79 ID:jpPRrW760
- ナチスは絶対に許さないけど中国は野放しってどういう思考回路なんだろう?
技術的な問題もあるが臓器狩りなんてナチスですらやってなかった - 33 : 2020/09/09(水) 11:29:55.12 ID:FlTakjr70
- >>22
結局、「自分達に直接関係無い事はOK」と言う思考なんだろう。 - 23 : 2020/09/09(水) 11:25:45.80 ID:vB676K4E0
- 今後の対応次第では黒歴史化かな
- 24 : 2020/09/09(水) 11:26:07.66 ID:X+EVa08L0
- WW2の時のディズニーのプロパガンダなめんなよ
- 25 : 2020/09/09(水) 11:26:27.52 ID:E1m5W1lX0
- ウオルトディズニーもこれ流石にネタで作ってるよな?
ガチだったら救い様の無いアホだ - 27 : 2020/09/09(水) 11:27:22.27 ID:dW8kJa7w0
- 上海ディズニーは既に著作権を中共に取られてるじゃん
中国の中共企業がミッキーだのドナルドダッグたののランドを合法的に作ってるよ
今更すぎる - 28 : 2020/09/09(水) 11:27:25.54 ID:+P6PIu8x0
- アトランティスも炎上させろ
あれ見比べたら偶然似たとかいうレベルじゃないのが歴然なんだよ - 51 : 2020/09/09(水) 11:37:33.79 ID:vB676K4E0
- >>28
公開当時も騒がれて比較画像が作られたけどネットの片隅で収まってたな
今公開されてたらSNSやらYouTubeで拡散されて大騒ぎだろうなw
アレのまんまだし - 29 : 2020/09/09(水) 11:28:03.97 ID:FlTakjr70
- ハリウッドのポリコレはウイグルには適用されませんと言う事か?
結局、ポリコレなんて偽善でしか無かったな。 - 34 : 2020/09/09(水) 11:30:11.48 ID:heuZUELZ0
- >>29
ポリコレ団体の正体がハッキリわかったな - 37 : 2020/09/09(水) 11:31:59.67 ID:FlTakjr70
- >>34
こんな連中がトランプを人種差別主義者と非難してもジョークとしか思えないよなぁ。 - 30 : 2020/09/09(水) 11:28:31.66 ID:8cNvTXob0
- 中国市場用なんだから共産党に合わせるのが当然だろ
- 31 : 2020/09/09(水) 11:28:42.71 ID:tvrqnWzL0
- 内容かと思ったらそれ以前の話か
- 32 : 2020/09/09(水) 11:29:25.20 ID:15oKSXq+0
- ハリウッドと中国は仲良しだから
- 54 : 2020/09/09(水) 11:38:30.78 ID:9179AiaD0
- >>32
同じ仲間だもんね。裏繋がりで - 35 : 2020/09/09(水) 11:31:08.54 ID:xvJeGoza0
- 映画の内容にも民族浄化を正当化するプロパガンダ含まれてるんじゃないのこれ
- 36 : 2020/09/09(水) 11:31:27.56 ID:Oq5jOGCh0
- 日本もそうだし
映画界は賄賂漬けで乗っ取られてるな - 46 : 2020/09/09(水) 11:34:25.16 ID:FlTakjr70
- >>36
そう言えばムーランの後には中国人スーパーヒーローのマーベル(ディズニー傘下)が控えているんだよな。
公開出来るのか? - 66 : 2020/09/09(水) 11:44:34.07 ID:lentcgl30
- >>36
アカが大衆の洗脳装置を見逃す筈ないからねw
新聞テレビ、映画等の文化芸術分野。ネットも随分怪しいけど、おまいらや俺を殲滅出来てないので、まだ最後の砦ではあるけどな(´・ω・`)
- 38 : 2020/09/09(水) 11:32:57.49 ID:uhwNpHdE0
- ハリウッドセレブがフリーチベット叫んでた時代が懐かしいな。
もうありえないのな(-_-) - 39 : 2020/09/09(水) 11:33:22.02 ID:RittWjGl0
- >>38
スポンサーには逆らえませんな - 41 : 2020/09/09(水) 11:34:03.47 ID:0XSlNxlK0
- リチャード・ギアを事実上追放するくらいだものな
- 42 : 2020/09/09(水) 11:34:12.39 ID:mdGoYlJd0
- 全てのアメリカ製を滅ぼせ
- 43 : 2020/09/09(水) 11:34:20.91 ID:AN4C9pdl0
- ディズニーは昔から映画作るたびに「結婚が女性の幸せのように
描くのは女性蔑視の表れだ」ってフェミニストに難癖つけられてたけど、
15年ぐらい前まではそんなの歯牙にもかけてなくて気骨があったのに、
今やポリコレにべったりだもんなぁ。 - 44 : 2020/09/09(水) 11:34:24.06 ID:dKOUvmIg0
- ウイグル=イスラム教だから擁護する気にはなれない
家系ラーメン食ってるときに、豚は穢れた生き物って言われたらムカッとすると思う - 45 : 2020/09/09(水) 11:34:24.35 ID:/gYU5KmK0
- 金でどうにでもなる資本主義の敗北
- 47 : 2020/09/09(水) 11:34:33.63 ID:0S1NY78N0
- >>1
中国ヒトモドキは皆殺しにしてディズニーも締め出さんと駄目だな(´・ω・`) - 48 : 2020/09/09(水) 11:36:20.34 ID:qc6aswiv0
- 反差別に寄り過ぎて雁字搦めになっとる
- 49 : 2020/09/09(水) 11:36:21.37 ID:Z85dFoDQ0
- アンジェリー名ジョリーは
抗議声明ださないの?反日映画撮っておいて日本旅行を
楽しむのにね。 - 50 : 2020/09/09(水) 11:36:33.67 ID:XttlBOYW0
- 東京弾圧ランドにでも名前変えたら?
- 52 : 2020/09/09(水) 11:38:03.83 ID:/pXeEzm+0
- ディズニーは親中だったのか
見損なった
ミッキーマウスのグッズ捨てるわ - 53 : 2020/09/09(水) 11:38:15.10 ID:kL5JeTVo0
- ネズミーもプーさんの命令には逆らえないのか
- 55 : 2020/09/09(水) 11:38:32.51 ID:QlEXOirP0
- 終わったな
ロリコン島にディズニーツアーで寄港してたし真っ黒だ - 56 : 2020/09/09(水) 11:39:43.15 ID:dz2tBf500
- いい加減ウイグルは報道せーよ
黙りしていい話じゃないだろ - 57 : 2020/09/09(水) 11:40:06.67 ID:lentcgl30
- シナシナスポンサー(カネ)を取るか、人権等のキレイゴトのお題目(企業イメージw)を取るかw
↑をええとこ取りしたいなら、完全無視を決め込んで、本件に言及するネット民(ブロガーやYouTuber等)を個別口封じ(物理)して
「養分たる大衆」どもに情報広がらないようにするしかないw・・・あんまりしつこく言いよると、夢の国からキラーマウスが送られてくるん?((((;゚Д゚)))))))
- 59 : 2020/09/09(水) 11:41:44.05 ID:Wbh4VV/B0
- 結局は金と女
ここら辺を中国人はよく理解してる - 60 : 2020/09/09(水) 11:41:46.28 ID:i+yQrGi/0
- ディズニーはなんでウイグルで撮ろうと思ったんだよ
マジでアホに毒されてるな - 61 : 2020/09/09(水) 11:41:58.93 ID:/pXeEzm+0
- ウイグルでは親を連行されたり処刑された子どもたちが中国人に強姦され臓器を取られています
- 62 : 2020/09/09(水) 11:43:12.78 ID:0q7URGmU0
- ディズニーが真っ赤なんて常識だろう
ピクサーがディズニーに買収された直後から、映画内に反日要素入れるようになったし - 63 : 2020/09/09(水) 11:43:31.85 ID:LXyf1TQb0
- >>1
もうディズニーは見ないわ - 64 : 2020/09/09(水) 11:43:45.21 ID:oYMCu36M0
- ハリウッドセレブさん反トランプ多いよね
中国には何も言わない - 67 : 2020/09/09(水) 11:44:34.50 ID:3AK3mTnA0
- アメリカのリベラルなんて極左の巣窟だろ
日本も同じだが
ソ連から中共が人脈引き継いで工作してんだろ
フェミポリコレアンティファベジタリアン
大抵のキチゲェ思想に関わってるクソみたいな奴ら - 68 : 2020/09/09(水) 11:45:08.31 ID:GG7DvU/D0
- ビッグコミック連載の「赤狩り」を読むと ケネディちょい前時代のハリウッドには共産党が巣食っていたってのは よーーく理解できる
【衝撃】ディズニーが世界的規模で大炎上 / ムーラン撮影に「ウイグル人虐殺の関係者」が関与か

コメント