こどおじ「ちっさい部屋に住んでるうさおじきっしょw」←これ

1 : 2020/09/07(月) 11:40:56.43 ID:cnqBZ2gz0
お前の子供部屋よりは広いぞ
3 : 2020/09/07(月) 11:41:17.38 ID:cnqBZ2gz0
そうだろ?
5 : 2020/09/07(月) 11:41:47.62 ID:7NnJ0BPm0
でもおまえもこどおじやろ
6 : 2020/09/07(月) 11:42:28.97 ID:cnqBZ2gz0
>>5
いやワンルーム住まい
9 : 2020/09/07(月) 11:43:59.55 ID:7NnJ0BPm0
>>6
証拠出せてないよねw
12 : 2020/09/07(月) 11:44:52.42 ID:cnqBZ2gz0
>>9
いや出してるけど
15 : 2020/09/07(月) 11:45:46.69 ID:7NnJ0BPm0
>>12
ふつう賃貸契約書の写し見せるよね
17 : 2020/09/07(月) 11:46:28.95 ID:cnqBZ2gz0
>>15
そんな個人情報の塊ネットにアップするやつおらんやろ
20 : 2020/09/07(月) 11:47:40.36 ID:7NnJ0BPm0
>>17
証拠未提出おじさんてことでいい?
26 : 2020/09/07(月) 11:48:55.09 ID:cnqBZ2gz0
>>20
本人の証言があるから証拠は出てるよね
33 : 2020/09/07(月) 11:50:36.68 ID:7NnJ0BPm0
>>26
第三者の関与の無い本人だけの証言では弱いよね?
37 : 2020/09/07(月) 11:51:24.04 ID:cnqBZ2gz0
>>33
弱くても勝てます
45 : 2020/09/07(月) 11:52:35.70 ID:7NnJ0BPm0
>>37
弱いと認めたよね?
51 : 2020/09/07(月) 11:53:57.58 ID:cnqBZ2gz0
>>45
弱くても「勝てます」
100回読んでくれ
58 : 2020/09/07(月) 11:54:56.96 ID:GLWrNdLmd
>>51
負け犬「勝てます」←誰が納得するの?
もしかして話し合いとかしたことない?
69 : 2020/09/07(月) 11:56:06.65 ID:cnqBZ2gz0
>>58
だれおまえ
60 : 2020/09/07(月) 11:55:07.30 ID:7NnJ0BPm0
>>51
「勝てます」という結果の出ていない発言しかできてないよね
「勝てました」と言いきれてない時点で内心のところ敗けを認めてるよね
77 : 2020/09/07(月) 11:56:51.56 ID:cnqBZ2gz0
>>60
w
よくわからんけどわいの勝ちやから黙ってくれるか?
91 : 2020/09/07(月) 11:58:51.45 ID:7NnJ0BPm0
>>77
よくわからん、とかいう予防線はらんでええから堂々と勝利宣言しとけや
草も生やさず言いきれ
できないならお前の敗けや
勝利宣言しっかりやりなおせ
99 : 2020/09/07(月) 12:00:00.89 ID:cnqBZ2gz0
>>91
うおおおおお!!俺の勝ちだァァァァァァァァ
110 : 2020/09/07(月) 12:02:26.79 ID:7NnJ0BPm0
>>99
そうやっていつまでもふざけとったらええわ
おまえ基準の程度の低い勝ちにどんな価値があるかはしらんがな
116 : 2020/09/07(月) 12:03:00.23 ID:cnqBZ2gz0
>>110
といいつつもワイのレスに返信しないと気が済まない模様w
絶対わいのこと好きやんw
124 : 2020/09/07(月) 12:04:10.66 ID:7NnJ0BPm0
>>116
勝ったんなら潔く一人暮らしの家に去ったはどうや?
いつまで居座っとんねん
126 : 2020/09/07(月) 12:04:37.26 ID:cnqBZ2gz0
>>124
おい!ここ俺がたてたスレだぞwお前が出てけゴキブリ!!
59 : 2020/09/07(月) 11:54:56.99 ID:WiGf2K2Y0
>>6
ワンルームとか典型的なうさおじじゃん
貧乏自慢して楽しい?
73 : 2020/09/07(月) 11:56:25.08 ID:cnqBZ2gz0
>>59
別に貧乏自慢してない
79 : 2020/09/07(月) 11:57:17.66 ID:opwk9YVE0
>>73
ワンルームとか典型的な貧乏自慢じゃん
なに?それともワンルーム住んでるのに貧乏の自覚がないの?
94 : 2020/09/07(月) 11:59:14.33 ID:cnqBZ2gz0
>>79
大抵の一人暮らしはワンルーム~1Kだぞ
112 : 2020/09/07(月) 12:02:50.63 ID:pJ3MIIB5d
>>94
わいは1LDKでうさおじ
ぶっちゃけ広すぎてもこまるよな
125 : 2020/09/07(月) 12:04:17.38 ID:cnqBZ2gz0
>>112
1LDKでもうさおじなの?
うさおじの定義こわれる
132 : 2020/09/07(月) 12:05:31.94 ID:gjkbbfVqr
>>125
こどおじ以外を叩く言葉やからこどおじ以外はうさおじや
136 : 2020/09/07(月) 12:06:13.67 ID:cnqBZ2gz0
>>132
最強ワードだな
128 : 2020/09/07(月) 12:04:45.56 ID:2BHowJHC0
>>112
ワイは1K→1LDK→2SLDKやけどやっぱ広いと便利や
1部屋を運動しながら映画とかドラマ見られる部屋として作ったんやけどめっちゃ捗る
7 : 2020/09/07(月) 11:42:59.27 ID:dQzN9HpW0
うさおじの語感可愛いからすき
8 : 2020/09/07(月) 11:43:35.12 ID:cnqBZ2gz0
>>7
まぁうさぎはかなり愛らしからな
10 : 2020/09/07(月) 11:44:21.14 ID:GEWS97wI0
るうさおじき
11 : 2020/09/07(月) 11:44:21.35 ID:CZI5dDgh0
でもこどおじは子供部屋以外の部屋も自由に使えるから
13 : 2020/09/07(月) 11:45:17.42 ID:cnqBZ2gz0
>>11
そんなこといったらうさおじだってトイレもキッチンもあるぞ
14 : 2020/09/07(月) 11:45:31.22 ID:fgbUfIQn0
子供部屋未使用おばさんって子供部屋(子宮)ってこと?
16 : 2020/09/07(月) 11:45:58.27 ID:cnqBZ2gz0
>>14
そうだよ
女の中でも子供産んだか産んでないかは大きなマウントが取れるらしい
18 : 2020/09/07(月) 11:46:57.19 ID:fgbUfIQn0
>>16
そりゃあまり使われないわけだ
23 : 2020/09/07(月) 11:48:22.61 ID:cnqBZ2gz0
>>18
わりと差別的だしな笑えない方の
39 : 2020/09/07(月) 11:51:57.63 ID:iIWYF2qQ0
>>23
何が差別なんだ?
47 : 2020/09/07(月) 11:53:03.70 ID:cnqBZ2gz0
>>39
男が冗談で言う4ね!wがこどおじ
ガチめのトーンの4ねが子供部屋未使用おばさんや
74 : 2020/09/07(月) 11:56:32.06 ID:iIWYF2qQ0
>>47
それお前が勝手にそう考えてるだけでは
こどおじも子供部屋未使用おばさんもどっちもただ劣ってる人間を蔑んでるだけという点でやってる事は変わらない
86 : 2020/09/07(月) 11:57:57.54 ID:cnqBZ2gz0
>>74
た、し、かに、
19 : 2020/09/07(月) 11:47:28.51 ID:2BHowJHC0
ワイは2SLDKマンションに暮らしてるけど、どうしても明日からうさおじかこどおじに住環境変えろって迫られたらうさおじやな
25 : 2020/09/07(月) 11:48:33.96 ID:cnqBZ2gz0
>>19
独身?
27 : 2020/09/07(月) 11:49:14.44 ID:2BHowJHC0
>>25
独身や
週の半分は彼女が住んでる
32 : 2020/09/07(月) 11:50:31.40 ID:cnqBZ2gz0
>>27
ええなぁ
21 : 2020/09/07(月) 11:48:05.12 ID:9cudjxmD0
マッマパッパと毎日飯食うって今となっちゃ考えられねえわ
自分の好きなもん食いてえ
28 : 2020/09/07(月) 11:49:25.70 ID:cnqBZ2gz0
>>21
それな
一人暮らししたての時わけわからん煮物とか魚食わなくていい喜びやばかった
22 : 2020/09/07(月) 11:48:08.24 ID:avLoXK5sp
すまんがうさおじって何ンゴ?
30 : 2020/09/07(月) 11:50:16.92 ID:cnqBZ2gz0
>>22
ワンルームとかに住んでる人のことや
こどおじが煽られた時のカウンターとして使う
31 : 2020/09/07(月) 11:50:31.31 ID:ufC7AJuJp
>>30
62 : 2020/09/07(月) 11:55:18.00 ID:avLoXK5sp
>>30
はえーサンガツ
こどおじも家出る理由出来たらいつかは出なあかんのやし
お互いそんな煽り合わんでもええと思うけどな
24 : 2020/09/07(月) 11:48:25.09 ID:eBnn4iSpa
効きおじ
29 : 2020/09/07(月) 11:50:10.50 ID:5pTOikSv0
うさおじって一般的な20代なら普通じゃね?
35 : 2020/09/07(月) 11:50:56.40 ID:cnqBZ2gz0
>>29
こどおじにせようさおじにせよ
何歳からがおじ、に該当するんだろうな
34 : 2020/09/07(月) 11:50:40.58 ID:Ysz/+ch70
14、8、8、4.5 畳
4部屋ワイの子ども部屋や
40 : 2020/09/07(月) 11:51:59.22 ID:cnqBZ2gz0
>>34
兄弟みんな自立したのに出ていってないパターンか?
46 : 2020/09/07(月) 11:53:00.98 ID:Ysz/+ch70
>>40
長男で出戻り
昔は弟がいた
53 : 2020/09/07(月) 11:54:09.24 ID:cnqBZ2gz0
>>46
なるほど
広い家やな
57 : 2020/09/07(月) 11:54:56.66 ID:Ysz/+ch70
>>53
70坪くらいだな
親二人で暮らしてた
会社にも近いから帰ってきた
66 : 2020/09/07(月) 11:55:57.83 ID:cnqBZ2gz0
>>57
貯金溜まるしええかもな
36 : 2020/09/07(月) 11:51:18.90 ID:6AA8IGkep
チー牛からこどおじに戻ってきたな
38 : 2020/09/07(月) 11:51:49.89 ID:7NnJ0BPm0
>>36
もとよりチー牛顔のこどおじもいるんやぞ
43 : 2020/09/07(月) 11:52:24.20 ID:cnqBZ2gz0
>>36
まさに1周回るって言うやつ
41 : 2020/09/07(月) 11:52:04.99 ID:+ckzhjnZp
こどおじブームまだあんのかよ
48 : 2020/09/07(月) 11:53:20.34 ID:cnqBZ2gz0
>>41
再ブームの兆しや
42 : 2020/09/07(月) 11:52:11.69 ID:g2ZdSw3Q0
こどおじイライラ涙目敗北で草だ
44 : 2020/09/07(月) 11:52:26.19 ID:Ysz/+ch70
こどおじしてると女からネチネチっと
遊びに行きにくいとか一緒に暮らそうよとか言われるのがストレス
49 : 2020/09/07(月) 11:53:30.21 ID:eBnn4iSpa
スレ見る限りうさおじのが確かにきしょい
54 : 2020/09/07(月) 11:54:20.40 ID:cnqBZ2gz0
>>49
きしょいのは俺だけ定期
61 : 2020/09/07(月) 11:55:16.38 ID:RqYn3L7ed
>>49
社会的な評価でキモいって話でスレ見て判断するような話やないやろ
50 : 2020/09/07(月) 11:53:57.37 ID:JqIsgzoua
(ヽ´ん`)「こどおじ廃れてくれてよかった あれだけは効いてた
そうか、こどおじから目をそらさせるためにチー牛連呼する必要があったのか
チー牛ありがとう」
52 : 2020/09/07(月) 11:54:05.66 ID:pJ3MIIB5d
日本人は貧乏になったんかな?
63 : 2020/09/07(月) 11:55:27.40 ID:cnqBZ2gz0
>>52
てか東京だと1Kでも8万くらいするやんやばすぎやろ
72 : 2020/09/07(月) 11:56:21.90 ID:pJ3MIIB5d
>>63
たしかにな
アメリカの底辺がすむトレーラーハウスとどっちがマシなんやろな
55 : 2020/09/07(月) 11:54:27.57 ID:ezJQ41WWd
飼育されてるのはどっちだよ
56 : 2020/09/07(月) 11:54:34.77 ID:BvQ6hXjjr
うさおじって全然流行らなかったよな
まあ全然煽りになってないしな
65 : 2020/09/07(月) 11:55:45.94 ID:cnqBZ2gz0
>>56
まぁ自立して生活してるからね
75 : 2020/09/07(月) 11:56:38.42 ID:vCc+SJAS0
>>65
一人暮らししただけで自立とか片腹痛い
89 : 2020/09/07(月) 11:58:17.99 ID:cnqBZ2gz0
>>75
と、ニートが仰ってますw
じゃあ何をしたら自立なんだよ
82 : 2020/09/07(月) 11:57:38.55 ID:BvQ6hXjjr
>>65
無免許が軽自動車煽ってるくらい不毛だしな
67 : 2020/09/07(月) 11:55:57.89 ID:JEI5Fr1nr
>>56
一人暮らしのほうが多数派やからな
64 : 2020/09/07(月) 11:55:28.06 ID:pJ3MIIB5d
こどおじもうさおじも
ちゃんと働いてるだけようやっとる
68 : 2020/09/07(月) 11:56:02.76 ID:Ysz/+ch70
こどとじのメリットは給料全部小遣い
これだと思うぞ既婚の奴らより金自由
81 : 2020/09/07(月) 11:57:29.91 ID:cnqBZ2gz0
>>68
こどおじは大抵貯金貯めてなにもしてない奴が多いぞ
87 : 2020/09/07(月) 11:58:00.11 ID:2R2GuBjjd
>>68
その代わり30代40代でもこどおじやってる奴は社会的イベント皆無のままクソみたいな空虚な人生をおくるしなぁ
金より思い出とはうまく言ったもんや
96 : 2020/09/07(月) 11:59:17.48 ID:Ysz/+ch70
>>87
今の時代だとマッチングアプリで色々な女とちょいちょい遊べるよ
95 : 2020/09/07(月) 11:59:15.48 ID:Dsu6ZUUia
>>68
それは貧乏人の基準でしょ
70 : 2020/09/07(月) 11:56:15.03 ID:rvHv4SZor
こどおじも後ろめたい気持ちはあるんやろ?たまにSUUMOとか見て迷ったりしてるんやろ?
71 : 2020/09/07(月) 11:56:16.98 ID:e0mP1HC90
貯金で差をつけろbyこどおじ
84 : 2020/09/07(月) 11:57:48.95 ID:cnqBZ2gz0
>>71
使うあてがないなら一人暮らしすりゃいいのに
76 : 2020/09/07(月) 11:56:43.76 ID:z7L6eeOAd
こどおじの方が下な事を証明したとてうさおじだという事実は変わらないぞ
うさぎ小屋から卒業するんやで
90 : 2020/09/07(月) 11:58:29.44 ID:cnqBZ2gz0
>>76
金ないからむりや
78 : 2020/09/07(月) 11:57:15.63 ID:VmrOuBrOd
ワープア無理してて人生楽しい?
92 : 2020/09/07(月) 11:58:53.69 ID:cnqBZ2gz0
>>78
一人暮らしの自由度には勝てん
80 : 2020/09/07(月) 11:57:18.10 ID:Ysz/+ch70
アメリカでもコロナの影響でこどおじ増えてるとニュースやってたで
97 : 2020/09/07(月) 11:59:27.18 ID:2BHowJHC0
>>80
結局困窮した奴がこどおじやっとんのやな
83 : 2020/09/07(月) 11:57:48.14 ID:5D3/WxUB0
そんなにJKに流行らせたいかしょーもないワードを
98 : 2020/09/07(月) 11:59:44.67 ID:cnqBZ2gz0
>>83
わりと女子大生には流行ってるよな
85 : 2020/09/07(月) 11:57:57.45 ID:Ysz/+ch70
勝ち負けとかおじさんの住んでる部屋とかどうでもよくないか?
気にしてくるのは付き合ってる女くらいだろ
88 : 2020/09/07(月) 11:58:04.87 ID:rvHv4SZor
こどおじって色んな意味で狭い世界で生きてそう
93 : 2020/09/07(月) 11:59:13.68 ID:Lop4EXyEr
実家はでっかい子供部屋
100 : 2020/09/07(月) 12:00:06.43 ID:t4XwFMZG0
こどおじ煽りで
「こどおじって朝とかトイレを親と奪い合ってるんだろ!惨めすぎる!」
とかレスしてる奴がいたな

自分の身の丈を他人に当てはめちゃうんだろうな

104 : 2020/09/07(月) 12:01:12.33 ID:Ysz/+ch70
>>100
トイレ2つあるから二階はこどおじ専用トイレ
ちゃんとサンポールで掃除してる
101 : 2020/09/07(月) 12:00:28.30 ID:cnqBZ2gz0
結婚したらそれこそひとり暮らし出来ないから今のうちやっとけよ
114 : 2020/09/07(月) 12:02:58.54 ID:7NnJ0BPm0
>>101
でもおまえ結婚してないよね?www
120 : 2020/09/07(月) 12:03:32.53 ID:cnqBZ2gz0
>>114
だから結婚するまで一人暮らしするんぢゃんw
102 : 2020/09/07(月) 12:00:49.47 ID:/S0x6UXCd
実家帰りたいわ 一人暮らし楽しいけど社会人じゃ楽しいことより不便の方が多すぎる
103 : 2020/09/07(月) 12:00:50.37 ID:eBnn4iSpa
掃除めんどくさがってちん毛小屋になってそう
106 : 2020/09/07(月) 12:01:34.97 ID:cnqBZ2gz0
>>103
それは子供部屋だってそうだろ
117 : 2020/09/07(月) 12:03:05.33 ID:TbM7IAH+a
>>106
マッマに掃除してもらっとるんちゃう
105 : 2020/09/07(月) 12:01:25.43 ID:avLoXK5sp
ワンルームでも会社の家賃補助あるしそこまで貧乏ではないで
まあ実家住みの方が金溜まるのは確かやけどな
107 : 2020/09/07(月) 12:01:43.73 ID:RLZviKrC0
一人暮らしで自立()したやつの精神性が掲示板で煽りだからな
なにが社会性を経験だよ
109 : 2020/09/07(月) 12:02:10.02 ID:cnqBZ2gz0
>>107
こういうのって実質的な敗北宣言だよな
113 : 2020/09/07(月) 12:02:58.47 ID:GLWrNdLmd
>>109
言い返せてないじゃん
少しでも反論してみたら?
まあ無理だろうけど
122 : 2020/09/07(月) 12:03:58.59 ID:cnqBZ2gz0
>>113
本題で言い返せないから人間性叩くしかないんやろ
108 : 2020/09/07(月) 12:02:07.52 ID:Ysz/+ch70
中年なると一人暮らしのほうが不審がられる
123 : 2020/09/07(月) 12:04:10.06 ID:TbM7IAH+a
>>108
中年のおっさんなんて何してても不審よ
111 : 2020/09/07(月) 12:02:33.38 ID:yTHGNqVh0
ワイ1ldk、高みの見物
115 : 2020/09/07(月) 12:02:59.14 ID:zcH7jqjT0
めちゃくちゃどうでもいい争いやな
118 : 2020/09/07(月) 12:03:17.14 ID:Bz6vJcwo0
まともな人間なら20代中盤か後半くらいには彼女と結婚を意識して同棲を始めるもの
しかしこどおじ、うさおじはそういうことがなく30代40代を過ごしていく
空虚な人生じゃないか
119 : 2020/09/07(月) 12:03:28.09 ID:0ZCcgMGVp
自分の物にならない赤の他人のうさぎ小屋を高い金払って貸してもらっているだけって悲しくない?
家買おうや
121 : 2020/09/07(月) 12:03:46.18 ID:Ysz/+ch70
こどおじ煽ったところで気にするやつあんまいないと思う
女にネチネチっと言われるのだけはほんとにうざい
130 : 2020/09/07(月) 12:05:06.04 ID:cnqBZ2gz0
>>121
確かにな
女の人は気にするよなー
134 : 2020/09/07(月) 12:05:43.41 ID:Ysz/+ch70
>>130
出ていけるんよ
ただその女とは出て暮らしたくない
127 : 2020/09/07(月) 12:04:45.45 ID:+ckzhjnZp
正直チー牛は若年層j民、こどおじはアラサーj民に効くし使い分けでいいと思うんだがなあ
どっちかが天下とかいらん
129 : 2020/09/07(月) 12:04:55.51 ID:avLoXK5sp
こどおじもいつかは結婚なり転勤なりで実家出るんやし20代なら煽られることじゃないやろ
30超えて実家はちょっと引くけど
131 : 2020/09/07(月) 12:05:28.59 ID:QUEQSJqDa
借りる部屋にもよるけど、ワンルームだと色々家具置くから子供部屋よりくそ狭くならんか
137 : 2020/09/07(月) 12:06:29.13 ID:avLoXK5sp
>>131
それはさすがに借りるとこ間違えてるわ
133 : 2020/09/07(月) 12:05:35.98 ID:8msZCU1cp
大家の子供部屋おじさん
135 : 2020/09/07(月) 12:05:50.92 ID:vZZvwap80
アッネのうさぎ小屋におるワイは何になるんや
138 : 2020/09/07(月) 12:06:30.01 ID:cnqBZ2gz0
>>135
姉ちゃんと2人暮らしってエ口本かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました