公務員試験落ちた27歳だけど、これこらどんな仕事したらいいか分からない

1 : 2020/09/03(木) 14:03:49.671 ID:YreDJnQX0
楽な仕事がしたいんだけど、どうすればいいのかな

施設警備とかビルメンテナンスくらいしか思いつかない

2 : 2020/09/03(木) 14:04:32.278 ID:kEYbNr1na
ゴミ収集
昼には仕事終わるよ
3 : 2020/09/03(木) 14:05:06.153 ID:2/2cBXrhp
>>2
そりゃねえわ
4 : 2020/09/03(木) 14:05:19.744 ID:YreDJnQX0
>>2
めちゃキツそうじゃんか
5 : 2020/09/03(木) 14:06:16.080 ID:m7o5F9knd
施設警備とかビルメンとかキツそうなイメージだが
7 : 2020/09/03(木) 14:07:05.987 ID:YreDJnQX0
>>5
そうなの?対人が少なそうだから楽なのかなって
6 : 2020/09/03(木) 14:06:27.444 ID:HIvRXZFsr
まだ2回くらいうけれるじゃん
公務員だけど無能なら楽じゃないよ
部署によるだろうけど
8 : 2020/09/03(木) 14:07:31.771 ID:YreDJnQX0
>>6
最終面接で落ちたんだけど、あれ以上出せる気がしない
10 : 2020/09/03(木) 14:09:41.904 ID:HIvRXZFsr
>>8
そこまでいったら何回かやったらわんちゃんあるでしょ
16 : 2020/09/03(木) 14:18:07.451 ID:YreDJnQX0
>>10
いやいやきついわ。
もう筆記も集団討論も受かる気がしない。全部やり切ったわ今年で。
20 : 2020/09/03(木) 14:19:24.510 ID:iQr8R7gFd
>>16
公務員て集団討論あるのか
22 : 2020/09/03(木) 14:21:16.307 ID:YreDJnQX0
>>20
あるよ
俺のところはグループワークだった
9 : 2020/09/03(木) 14:09:16.430 ID:YreDJnQX0
あーマジでどうしよう
11 : 2020/09/03(木) 14:10:00.811 ID:yYbf62qSa
公務員すら落ちるゴミってもうまともな仕事には就けないよな
そもそも公務員なんて民間でやっていけない鈍臭い無能が目指す仕事なのに
12 : 2020/09/03(木) 14:12:16.320 ID:V3OH3NpQa
>>11
霞が関前でデモしてそうw
26 : 2020/09/03(木) 14:44:34.236 ID:aoLd+wrZd
>>12
たれw
13 : 2020/09/03(木) 14:13:52.481 ID:iQr8R7gFd
高卒枠で地方公務員でも受けたら
17 : 2020/09/03(木) 14:18:31.131 ID:YreDJnQX0
>>13
いやいや面接通らんわ流石に
14 : 2020/09/03(木) 14:13:55.704 ID:jS7yKXNqp
うちの店
1日に4~5人くらいしか客来ないぜ
18 : 2020/09/03(木) 14:18:46.282 ID:YreDJnQX0
>>14
そうなんだ飲食店は俺向いてないと思う
15 : 2020/09/03(木) 14:15:58.778 ID:4AYV921e0
大出の無能ってどういう仕事してんの
知り合いの知り合いで現場がいるけど現場でやってけるようなコミュ力も体力もないぞ
19 : 2020/09/03(木) 14:19:09.605 ID:YreDJnQX0
>>15
俺は前児童養護施設で働いてたよ
21 : 2020/09/03(木) 14:20:58.758 ID:YreDJnQX0
工場のライン作業ってきつい?
23 : 2020/09/03(木) 14:22:45.026 ID:YreDJnQX0
警備とか工場の仕事探してるけど、色々ありすぎて何がいいのか分からんなぁ
24 : 2020/09/03(木) 14:34:35.589 ID:YreDJnQX0
お、おい
25 : 2020/09/03(木) 14:43:41.022 ID:aWW7XWYB0
一年以上ニートなのに地上受かったぞ
27 : 2020/09/03(木) 14:44:50.998 ID:kVFZLGsma
ビルメンは現場によるけど楽なところは恐ろしいくらい楽

コメント

タイトルとURLをコピーしました