- 1 : 2020/09/02(水) 19:14:30.35 ID:l0xtDLv20
-
SMSL SU-8リモコン付いてます
電圧を日本仕様230V→115Vにしないとダメらしい
バランス出力も売りだと思う
上に乗ってる中華アンプ(sabaj A4)はACアダプターを使うぶんコンパクト
バランスケーブルって抜き差しが硬い気がする
○説明書は英語と中国語
リモコンは使い勝手イマイチそう
PCM filterってなんだろう?😥
(拡大)これらのグラフが意味するところとは・・・
- 2 : 2020/09/02(水) 19:15:31.51 ID:uTgHRCBzd
- ESSのゴミ掴まされたかわいそうなケンモメン
- 4 : 2020/09/02(水) 19:20:38.55 ID:l0xtDLv20
>>2
そこまでゴミだろうか・・・- 6 : 2020/09/02(水) 19:22:33.21 ID:uTgHRCBzd
- >>4
品質の悪いケーブルを使わないようにするのとおなじ事ESSのクソDACは使わないのが普通
- 3 : 2020/09/02(水) 19:16:49.06 ID:l0xtDLv20
PCのサウンドデバイス増えすぎ問題
- 15 : 2020/09/02(水) 19:35:17.30 ID:bZhSAVUj0
- >>3
envyはよかったなあ
32bitミキサー
DACは今じゃめっちゃ見劣りするけど - 20 : 2020/09/02(水) 19:39:10.01 ID:l0xtDLv20
- >>15
そうなのか
そのenbyサウンドカードのアナログ出力がさほど見劣りしなかったが上で嫌モメンがクソクソ言ってるのはそういうことなのか・・・太古の化石と変わらないなんとか
- 5 : 2020/09/02(水) 19:21:14.93 ID:WHf7IeAv0
- どうせゴミみたいな曲しか聞かないくせに
- 7 : 2020/09/02(水) 19:22:34.74 ID:l0xtDLv20
>>5
ケンモメンに良き曲を教えて貰うつもりだ- 8 : 2020/09/02(水) 19:23:05.50 ID:Tyql1oXZa
- VIPでやれレス一杯もらえるぞ
- 10 : 2020/09/02(水) 19:24:45.10 ID:l0xtDLv20
- >>8
VIPってオーディオ詳しい人居るの? - 9 : 2020/09/02(水) 19:23:39.84 ID:Y3BD4Czq0
- HPアンプ懐かしいな音聞いたことないけど
- 11 : 2020/09/02(水) 19:25:19.87 ID:9Il0d3AH0
- 専用DAC買うとか凄いね
ヘッドフォンアンプも無いとDACて買う気しないわ - 16 : 2020/09/02(水) 19:37:49.99 ID:bZhSAVUj0
- >>11
大体はOPアンプ入ってるだろうからヘッドホンくらいなら鳴らせる - 12 : 2020/09/02(水) 19:29:57.53 ID:t0oL7rR50
- そのゴミと俺のADI-2 DAC fsどっちが強い?
- 13 : 2020/09/02(水) 19:31:01.38 ID:YyXZLVls0
- iZO使ってる奴久々に見たわ
- 14 : 2020/09/02(水) 19:32:46.88 ID:l0xtDLv20
- >>13
その昔10万円くらいした超個性的な真空かヘッドホンアンプだわ
低音を大胆にミュートした音出すんだわ・・・PC用には使われずホコリ被ってました・・・
- 17 : 2020/09/02(水) 19:37:58.31 ID:orPW7Ara0
- ダック
- 18 : 2020/09/02(水) 19:38:23.75 ID:zM5aLvtr0
- このぬいぐるみはなんや?
- 19 : 2020/09/02(水) 19:38:45.96 ID:orPW7Ara0
- ファーファのやつやろ
- 21 : 2020/09/02(水) 19:39:18.46 ID:zM5aLvtr0
- >>19
かわいいわね - 22 : 2020/09/02(水) 19:39:59.94 ID:l0xtDLv20
- >>19
さすが賢モメン
サイズ感用に置いといた - 23 : 2020/09/02(水) 19:46:19.51 ID:kxbIOsfW0
- すまん、何に使う機器なのか解説頼む
- 25 : 2020/09/02(水) 19:54:02.32 ID:GlYjPu4ur
- >>23
音の信号をデジタルからアナログに変換する機械
もちろんpcやスマホにも入ってるけど性能がカスいのである - 28 : 2020/09/02(水) 19:56:34.85 ID:l0xtDLv20
- >>23
PCかスマホにUSBケーブルで接続して、
このケーブルでスピーカーとかアンプに繋ぐようにするための機械
- 24 : 2020/09/02(水) 19:50:13.54 ID:GlYjPu4ur
- 俺は昨日DENONの7万くらいのが届いた
- 26 : 2020/09/02(水) 19:55:08.49 ID:emhuXxXl0
- 俺も安いDACやデジアン何個も買って悦に入ってたけどある日、本当に自分に必要なのは何だ?と自問自答して全部売っ払ってAVアンプとマルチチャンネル環境作って落ち着いた
24時間大音量出せる広いスペースあるから満足だわ - 27 : 2020/09/02(水) 19:56:01.72 ID:X0NIrmK/a
- 中華ならそれなりだろうけど、日本のならたいしたことない値段
- 29 : 2020/09/02(水) 19:57:47.47 ID:scGejhA40
- DACは 32bit 192刻めれば
SoundBlasterとかメジャーな老舗が現実的でいいわ - 30 : 2020/09/02(水) 20:03:40.82 ID:l0xtDLv20
- >>29
今でも高いの売ってるようだけどオーディオ的にはどうなんだろう? - 34 : 2020/09/02(水) 20:06:34.00 ID:scGejhA40
- >>30
ピュアオーディオ系のDACに手を出したけど、
値段ほどの音質の差はないし、
ソフトウェアの面では昔からあるSoundBlasterとかの方が賢そう - 32 : 2020/09/02(水) 20:05:25.86 ID:DMMcpeTya
>>1ごめん。これ何?
- 33 : 2020/09/02(水) 20:05:45.02 ID:kxbIOsfW0
- まぁこういう機器に詳しいってだけで大人感はあるけど
【オーディオ】ケンモメンの汚部屋に、ナイスなDAC(27000円)が届く

コメント