生活保護申請、2カ月連続減 コロナ支援制度の利用増―厚労省

1 : 2020/09/02(水) 13:06:39.44 ID:TONAAbQJ9

厚生労働省は2日、6月の生活保護申請件数が前月比791件減の1万7190件だったと発表した。2カ月連続の減少で、前年同月比でも4.4%減となった。同省は「新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業や失業した人向けの各種生活支援資金制度が周知された結果とみられる」としている。
寮追い出され、所持金わずか 追い詰められる非正規労働者―支援求める人急増

 同省によると、新型コロナの影響を踏まえた生活支援資金制度の中では、一時的な生活資金として最大20万円を無利子で貸し付ける「緊急小口資金」に利用が集まった。8月22日時点の速報値では66万5929件(約1209億5000万円)が決定している。

時事通信 2020年09月02日12時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090200235&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 : 2020/09/02(水) 13:07:35.30 ID:d16TMu280
役所の職員がそっちに全部誘導してるんだろ
17 : 2020/09/02(水) 13:14:30.95 ID:KtuM2/xr0
>>2
それ
32 : 2020/09/02(水) 13:21:39.59 ID:FRDyJ/en0
>>2
窓口で「まずは全ての給付を申請し使い終わったら来てください」だろうな
39 : 2020/09/02(水) 13:25:18.37 ID:1tMj7fCb0
>>2
生活保護は最後のセーフティネットだからな
他に活用できるものがあるならそっちから使うのが道理
40 : 2020/09/02(水) 13:25:48.29 ID:HrwFSePQ0
>>2
該当する人には当然そう言うだろうね
手続きとしては誘導するべきだし
3 : 2020/09/02(水) 13:07:54.36 ID:cyTkJE1H0
確定申告前提で持続化給付金取りに行くか所得隠して生活保護申請するかって選択なの?
4 : 2020/09/02(水) 13:07:56.70 ID:tDkYet4K0
外国人が入ってきてないだけやろ?
5 : 2020/09/02(水) 13:08:24.67 ID:0cqFiJow0
なんて住みにくい国ニダ
37 : 2020/09/02(水) 13:25:10.19 ID:y3JGKjkZ0
>>5
ヘイトばかりしてないで仕事しろよネトウヨ
あと結婚もな
6 : 2020/09/02(水) 13:08:24.81 ID:q7Ew9Yar0
アベガー政権の功績やな
反日反安倍界隈は無視するけど
8 : 2020/09/02(水) 13:08:47.63 ID:/ycB/WXW0
今、金の無いやつが20万を借りても返せるんだろうか?
10 : 2020/09/02(水) 13:09:31.05 ID:aYOykWPt0
とりあえず
11 : 2020/09/02(水) 13:10:11.32 ID:2oLBnsrK0
また、瀬戸際対策してんの??
12 : 2020/09/02(水) 13:10:52.23 ID:F2+yxPv90
今減ってもコロナの支援なんてそのうち終わるから次はナマポが大盛況にになるだけやん
今減っていても喜ぶ話じゃないわな
13 : 2020/09/02(水) 13:12:21.80 ID:efp1d3iu0
100採用年齢性別不問の臨時公務員雇えばいいんだよ
公務員の枠ってこういう時のためのあるんだよ
16 : 2020/09/02(水) 13:14:11.09 ID:bOQLpdjL0
>>1
老後にナマポ断られたら担当者ぶん殴ぐる予定
出所してまた断られたらまた殴るを繰り返せばそのうち受給できるべ
23 : 2020/09/02(水) 13:17:10.08 ID:qk2S/7u30
>>16
刑務所だと言う知恵は回らない程イカレているのか?w
31 : 2020/09/02(水) 13:21:33.16 ID:bOQLpdjL0
>>23
お前の日本語おかしいぞ
因みに刑務所だとネット見れないからシャバが良い
18 : 2020/09/02(水) 13:14:34.83 ID:XnRs4WPO0
20万ぐらいの金で何か月も持つわけないだろそのうちわっと押し寄せるぞ
20 : 2020/09/02(水) 13:16:07.12 ID:lYdHrgQs0
日本国籍限定にしてよ
25 : 2020/09/02(水) 13:17:24.30 ID:2oLBnsrK0
>>20
むしろ、外国籍限定まであるからw
21 : 2020/09/02(水) 13:16:44.65 ID:Fq1Qcdy00
もっと申請しやすい制度にして現金じゃなくてSuicaやnanacoにマイナポイントで支給してやればいい
全部購入履歴すぐ分かるしパチンコにも使われなくなる
28 : 2020/09/02(水) 13:20:06.48 ID:qk2S/7u30
小口融資受けても、無職にさせられたら家賃払えないくなるよな
3か月間、飲まず食わずでハロワに行っても求人減っているだろうし
結局、ナマポしかなくなると思う
どうしてこう見通しが甘いのだろう
目の前のゴミだけ片付けば成功だと思うのだろうなw
29 : 2020/09/02(水) 13:20:31.75 ID:1wk1mSTX0
今なら俺もいけるか
33 : 2020/09/02(水) 13:22:06.57 ID:AoE1v+xk0
パチ屋に流すなよ

米国の様に、生活必需品に限定したデビットカードを渡して、月額5万円くらいをチャージすべし

34 : 2020/09/02(水) 13:23:44.20 ID:Ckq6I2Jg0
コロナ支援金をずっと出すしかないなw
35 : 2020/09/02(水) 13:23:56.13 ID:oj18c3cl0
>>1

さっさと現物支給にしろよ

36 : 2020/09/02(水) 13:24:29.70 ID:m9Dkd4hs0
死んでもナマポは貰わん。俺のプライドにかけて!虫や草を食って生きのびてやるわ。
38 : 2020/09/02(水) 13:25:18.35 ID:qk2S/7u30
ナマポ資格は貯蓄・保険・資産があれば却下なのだろ?
手持ち金ゼロ円じゃないとかな?
結構厳しい制度なはず
この前缶詰めでしのげと門前払い受けた記事見たw
小口融資を使い果たしてから申請しろと言われるのでは無いか?
41 : 2020/09/02(水) 13:26:09.94 ID:GZmeZnFY0
非正規でフルタイム働いても手取り15万円くらいだからな。
最低でも手取り25万円にしないと、それこそ「働いたら負け」の世の中になってしまう。
ホント、貧乏で卑しい国になったなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました