損得勘定で動く俺氏、社会人6年目になっても未だに勉強の必要性がわからない

1 : 2020/09/02(水) 12:30:26.253 ID:Emmg194dr
数学のサインコサインタンジェントとかいつ使うん
運動が出来る人はモテるが勉強だけが出来る人はモテないし

ちな経歴は公立中学→推薦で偏差値49の私立高校→AOでニッコマ文系→有名大企業ブルーカラー職→無名大企業人事

2 : 2020/09/02(水) 12:31:05.599 ID:fQZfwXhTa
資格手当とかないの
4 : 2020/09/02(水) 12:31:43.244 ID:Emmg194dr
>>2
無いで
3 : 2020/09/02(水) 12:31:35.966 ID:tuuDpyih0
数学できないとなるとマーケティングと経営企画は無理だな
5 : 2020/09/02(水) 12:32:03.899 ID:Emmg194dr
>>3
俺は人事で満足だから
6 : 2020/09/02(水) 12:32:12.776 ID:RdSQeGeid
お前俺かと思うほど俺と同じ人生歩んでてワロタ
9 : 2020/09/02(水) 12:32:44.234 ID:Emmg194dr
>>6
7 : 2020/09/02(水) 12:32:24.178 ID:IpybWNWG0
めっちゃ妥協してそう
16 : 2020/09/02(水) 12:34:56.437 ID:Emmg194dr123456
>>7
高校は妥協したな
8 : 2020/09/02(水) 12:32:28.289 ID:+cGf0622a
無名大企業はモテないじゃん
12 : 2020/09/02(水) 12:33:11.645 ID:Emmg194dr
>>8
もう性欲が無くなったから気にならなくなったぞ
11 : 2020/09/02(水) 12:33:02.262 ID:5uOU7cjcp
サインコサインタンジェントが役に立つから勉強するんじゃなくてそれを理解する頭脳をつくるために勉強するんだぞ。
損得勘定で動いている割に損ばかりしてないか?
13 : 2020/09/02(水) 12:34:03.901 ID:Emmg194dr
>>11
いやむしろそこそこいいルートやろ
15 : 2020/09/02(水) 12:34:49.617 ID:w8A/Xeiep
運動や勉強でモテるモテないって小学生かよ
19 : 2020/09/02(水) 12:35:34.229 ID:Emmg194dr
>>15
小学22年生やぞ
17 : 2020/09/02(水) 12:35:07.274 ID:Fce1FqKOH
無名大企業って一般人の認知は低いけどその道では有名ってこと?
21 : 2020/09/02(水) 12:36:11.128 ID:Emmg194dr
>>17
いや、CMはやってるが全国展開じゃないから地元民しか知らない
18 : 2020/09/02(水) 12:35:08.538 ID:jwg3uv0na
お前には必要なかったんだろ
人事やって満足ならそれでよくね
22 : 2020/09/02(水) 12:36:39.273 ID:Emmg194dr
>>18
人事だといかんのか?
20 : 2020/09/02(水) 12:35:42.567 ID:7VlbeWp2d
敗北者じゃん
23 : 2020/09/02(水) 12:37:17.287 ID:Emmg194dr
>>20
むしろ大学出て有名大企業に就職出来てる時点で勝ち組だと思うけど?w
24 : 2020/09/02(水) 12:37:23.252 ID:nhOZrFUNM
むしろ学生時代にサインコサインタンジェントいじくって遊んでただけのクソバカオタクだけどいまや大企業の本部でぬくぬく働いてるわ楽すぎ
26 : 2020/09/02(水) 12:39:19.694 ID:Emmg194dr
>>24
俺とほぼ同じやんけ
俺もオタクだから趣味の勉強は一生懸命したぞ
36 : 2020/09/02(水) 12:42:32.518 ID:nhOZrFUNM
>>26
俺は有名大企業だしこれから給料どんどん上がっていくので
ブルーカラー職とは縁もないし転職にも強い
41 : 2020/09/02(水) 12:44:30.786 ID:Emmg194dr
>>36
人事はホワイトカラー職だろバーカ
25 : 2020/09/02(水) 12:37:26.115 ID:jwg3uv0na
お前がいいならいいじゃん
他人だし
28 : 2020/09/02(水) 12:39:45.590 ID:Emmg194dr
>>25
人事楽すぎて辞めれんわ
27 : 2020/09/02(水) 12:39:44.968 ID:O+LFQjxP0
このスレ必要性ある?
30 : 2020/09/02(水) 12:40:04.395 ID:Emmg194dr
>>27
そのレス必要性ある?
32 : 2020/09/02(水) 12:41:29.128 ID:G39249E2d
>>30
そのレス必要性ある?
33 : 2020/09/02(水) 12:41:52.673 ID:Emmg194dr
>>32
飛行機飛ばすなよ
29 : 2020/09/02(水) 12:39:46.870 ID:FJnGBIsjd
それは自分が勉強が必要ない仕事してるからでしょ
必要な人達は他にいくらでもいるから
31 : 2020/09/02(水) 12:40:58.668 ID:Emmg194dr
>>29
人事って勉強必要無いんか?

ていうか勉強しなくても出来る仕事がたくさんあるということやんw

38 : 2020/09/02(水) 12:43:52.320 ID:FJnGBIsjd
>>31
逆に聞きたいけど人事に勉強必要あるんか?
42 : 2020/09/02(水) 12:44:54.979 ID:Emmg194dr
>>38
業務知識は必要やで
47 : 2020/09/02(水) 12:46:19.412 ID:FJnGBIsjd
>>42
その程度のことでしょ?
勉強するほどのことでも無いやん
34 : 2020/09/02(水) 12:42:04.888 ID:CW9x8P+W0
頭悪いから喋りたくないタイプ
39 : 2020/09/02(水) 12:43:56.995 ID:Emmg194dr
>>34
唐突な自己紹介
>>35
ニートイライラで草
35 : 2020/09/02(水) 12:42:26.857 ID:G39249E2d
つまんねーレス乞食
37 : 2020/09/02(水) 12:43:05.666 ID:CHxlU4S3a
サインコサインはゲームプログラムの物理挙動で使ったな
元は大砲の飛距離を測定するために生まれた計算らしいし
40 : 2020/09/02(水) 12:44:12.864 ID:WDzOZKSBd
お前がそれを必要としないってだけ
44 : 2020/09/02(水) 12:45:45.615 ID:Emmg194dr
>>40
つまりは勉強しなくても仕事は出来ると
43 : 2020/09/02(水) 12:45:26.574 ID:CHxlU4S3a
せっかく答えたのに
45 : 2020/09/02(水) 12:45:59.849 ID:c0H0lfcf6
その人生本当に楽しいの?
46 : 2020/09/02(水) 12:46:14.813 ID:VamTQkx90
何が楽しくて生きてるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました