【台風速報】台風10号「ハイシェン」、特別警報級に発達か。気象庁が最大級の警戒呼び掛け。9月2日11:34

1 : 2020/09/02(水) 11:38:25.43 ID:x3EOt3qk9

https://this.kiji.is/673718248965637217?c=39550187727945729

気象庁は2日、日本の南の海上を進む台風10号が6~7日に奄美から西日本にかけて接近、
上陸する恐れがあると明らかにした。中心気圧930ヘクトパスカル以下、最大風速50メートル以上の
特別警報級に発達する可能性がある。

記録的な大雨、暴風、高波、高潮になる可能性があり、最大級の警戒を呼び掛けた。
最新情報に注意し、週末までに備えが必要だ。

台風10号は2日午前9時現在、マリアナ諸島付近を時速約15キロで西寄りに進んだ。
中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速25メートル、最大瞬間風速35メートル。
今後、進路を北寄りに変えて日本に近づく見通し。

2 : 2020/09/02(水) 11:40:02.30 ID:WhG2RT5h0
九州は慣れてるから平気だろ
21 : 2020/09/02(水) 11:44:14.61 ID:x3EOt3qk0
>>2
まだ台風9号で忙しいんですケド
3 : 2020/09/02(水) 11:40:05.15 ID:2j5wNo550
お、風がヤバくなってきたw
4 : 2020/09/02(水) 11:40:18.67 ID:hq/p9Vxn0
ネトウヨが避難所に来ると犬臭くなるから橋の下に避難してろよ
5 : 2020/09/02(水) 11:40:29.47 ID:K8fw7Ja/0
東京は大丈夫なんやろ
6 : 2020/09/02(水) 11:41:03.19 ID:9xKgM8Yy0
知事 ダムなんか要らんねん
7 : 2020/09/02(水) 11:41:58.92 ID:zXNmnLtw0
避難しようと小学校に行ったら通報されたなんでだ?
8 : 2020/09/02(水) 11:42:26.09 ID:xbEm+5eN0
やばいな
雨樋の掃除だけしておいた
9 : 2020/09/02(水) 11:42:33.84 ID:raaq77TW0
九州は備えられない馬鹿だらけだからやべー
10 : 2020/09/02(水) 11:42:35.11 ID:e5baI76w0
大阪も、大坂も、 @アホの似非関西人
11 : 2020/09/02(水) 11:42:37.90 ID:VLGk1sVh0
かえって免疫がつく
12 : 2020/09/02(水) 11:43:01.75 ID:0cqFiJow0
九州全滅コース
13 : 2020/09/02(水) 11:43:10.78 ID:HsSCxe6O0
田んぼや川に行くのは危険だな。
仕方ない。大人しく海水浴でもしとくか。
14 : 2020/09/02(水) 11:43:26.83 ID:4FmuJASE0
また九州大雨だね
脱ダムは民意だから仕方ないね
15 : 2020/09/02(水) 11:43:32.02 ID:BxzpGxPs0
こういう脅威が近づくとコロナで騒いでるのがあほらしくなる
16 : 2020/09/02(水) 11:43:44.14 ID:CbuC9OcH0
気象庁が大騒ぎする時は大した事ないんだよね、毎度だし
米軍が退避を呼びかけた時は要注意
17 : 2020/09/02(水) 11:43:48.11 ID:ILrCrSy60
九州が危ないのはわかった。でもそれからは朝鮮半島直撃ですがな。
24 : 2020/09/02(水) 11:44:54.48 ID:jptJxDjQ0
>>17
だね。3連続で朝鮮コースだね。
18 : 2020/09/02(水) 11:43:59.35 ID:4sTHCopo0
もう利水ダムも放流しかないな
19 : 2020/09/02(水) 11:44:03.80 ID:GweUShz10
関東には来ない?
26 : 2020/09/02(水) 11:45:27.24 ID:7ezWeeOm0
>>19
高気圧様が守ってくれるからね
20 : 2020/09/02(水) 11:44:08.18 ID:ElYEYhQ50
九州に来るな!あっち行けしっしっ!
22 : 2020/09/02(水) 11:44:15.64 ID:2j5wNo550
風が怖いよー長崎(TT)
23 : 2020/09/02(水) 11:44:45.05 ID:BV0qR8tJ0
朝鮮半島狙われすぎワロタw
台風まで怒らせるなよw
25 : 2020/09/02(水) 11:44:56.05 ID:qd+t2MxM0
気象庁は930 Windyは912 だんだん近くなってきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました