眉毛カットしてる、イケメン清潔なんJ民来てくれ!

1 : 2020/09/02(水) 06:17:50.59 ID:xdkLmSsu0
最初はどこで学んだ?
2 : 2020/09/02(水) 06:18:08.69 ID:wkAR3z1j0
ママ
3 : 2020/09/02(水) 06:18:14.75 ID:yUAX2rQO0
メンズ雑誌
4 : 2020/09/02(水) 06:18:15.59 ID:xdkLmSsu0
眉毛いじるのかなり勇気いる
11 : 2020/09/02(水) 06:19:17.22 ID:TSWICldDa
>>4
無難に美容院でして貰うんやで
安いとこやとオプション500円くらいや
5 : 2020/09/02(水) 06:18:29.10 ID:6yASTxNFa
美容室の姉ちゃんにおしえてもらった
6 : 2020/09/02(水) 06:18:29.50 ID:DuNnj/w90
その相談相手になんJ民は悪手やろ
7 : 2020/09/02(水) 06:18:29.70 ID:MVtLEYF00
美容室でカットしてもらって生えてきたとこ沿ってるわ
19 : 2020/09/02(水) 06:20:47.68 ID:r1pr6Ee70
>>7
これ
8 : 2020/09/02(水) 06:18:32.67 ID:TSWICldDa
中学の時に美容院でやってもらって
セルフカットの仕方教えて貰ったで
9 : 2020/09/02(水) 06:18:48.85 ID:awjwI1tI0
美容室でカットしてもらったのを真似る
10 : 2020/09/02(水) 06:19:13.80 ID:G3bWksYsa
見よう見まね定期
12 : 2020/09/02(水) 06:19:18.54 ID:U7QCePJ/p
あっね
13 : 2020/09/02(水) 06:19:32.43 ID:7K21v1ad0
もともと形はいいからほぼ整えない
眉尻の微妙に生えてきたとこだけ落とす
14 : 2020/09/02(水) 06:19:41.88 ID:cJfL95tW0
毛抜きで一本ずつやるんや剃刀は使うな
24 : 2020/09/02(水) 06:22:02.12 ID:84gG3CFX0
>>14
これ
15 : 2020/09/02(水) 06:20:09.70 ID:6mXpP866a
眉毛に自信しかないワイがきましたよっと
16 : 2020/09/02(水) 06:20:10.39 ID:UTeo12Fq0
最近は濃い目が流行っとるから切りすぎ注意やで
17 : 2020/09/02(水) 06:20:21.92 ID:6yASTxNFa
眉カット用のハサミあるやん
18 : 2020/09/02(水) 06:20:26.66 ID:DTTUEr8+d
とりあえず長さは短くしとけばええんやない
36 : 2020/09/02(水) 06:24:32.24 ID:c9Fs8/lB0
>>18
この季節はそれやると目に汗が入る
20 : 2020/09/02(水) 06:21:17.85 ID:iglzS31u0
群れからはぐれてるの抜く眉毛バサミで長さ整えるこんだけよ
21 : 2020/09/02(水) 06:21:20.45 ID:w+7euS7Up
まゆげカットより抜いたほうがええで
22 : 2020/09/02(水) 06:21:27.25 ID:6mXpP866a
鼻筋の幅とか
目と鼻と口との距離の比とかで
似合う眉毛の太さとか角度とか眉間の幅とか変わるから
むやみやたらにいじるなよ
23 : 2020/09/02(水) 06:21:33.01 ID:sXMp9GGQ0
やり過ぎるとはえてこなくなるから慎重にやれよ(反面教師)
31 : 2020/09/02(水) 06:23:48.12 ID:iglzS31u0
>>23
これたまに聞くけどかれこれもう何年も抜いてるけど未だに生えてくるわ
いつか眉毛ハゲるんかね
34 : 2020/09/02(水) 06:24:07.37 ID:r1pr6Ee70
>>23
当時はカッコいいと思ってたが中学の写真とか見ると眉毛ほぼ全ゾリで草生える
25 : 2020/09/02(水) 06:22:16.27 ID:Atuy5FbUp
清潔感って一番大事だよな
26 : 2020/09/02(水) 06:22:22.83 ID:N/ATMJEg0
ギャッツビーの付属の説明書だよ。最初は練習や
27 : 2020/09/02(水) 06:22:25.00 ID:l73O6zXe0
剃ったとこ生えてくるまで放置中や
28 : 2020/09/02(水) 06:22:25.45 ID:NiLBU7nAp
放置しとるから眉毛繋がっとるわ
29 : 2020/09/02(水) 06:22:36.77 ID:hYlDlswea
鏡見るの苦手(ブサイクという意味じゃなく前後の感覚がおかしくなる)から、自分じゃできない
30 : 2020/09/02(水) 06:23:42.36 ID:/GAWeM1m0
理容室か美容室で頼むといい
32 : 2020/09/02(水) 06:23:49.10 ID:AxP5oeGE0
美容院でやってもらう定期

眉毛くらい整えろよお前ら

33 : 2020/09/02(水) 06:23:54.01 ID:Js+tiDUP0
怖いから美容院でやってもらってるわ
35 : 2020/09/02(水) 06:24:09.97 ID:c9Fs8/lB0
中高6年でイケメンを見ながら真似した
37 : 2020/09/02(水) 06:25:05.18 ID:k0ywUS8aa
ハマーさん
38 : 2020/09/02(水) 06:25:07.58 ID:nWOsqabed
言うほど眉毛やってる美容室あるか?
39 : 2020/09/02(水) 06:25:48.17 ID:fFjTAFwr0
眉間のだけは抜け
繋がってるのがいいとかいう風潮にはならんはずや
40 : 2020/09/02(水) 06:25:50.08 ID:WTmYT5zQ0
4mやと濃いんやがなんでや?
43 : 2020/09/02(水) 06:26:19.37 ID:fFjTAFwr0
>>40
本数や太さや
41 : 2020/09/02(水) 06:26:11.01 ID:JhfqetzQ0
眉毛専門美容室行ってあとは真似する
42 : 2020/09/02(水) 06:26:11.42 ID:/5tcATnC0
美容院眉カット付けるだけでめっちゃ高くなるのなんでや

コメント

タイトルとURLをコピーしました