- 1 : 2020/09/01(火) 16:15:56.63 ID:UJDAsdub0
-
鉄道ファンが待ち望んでいた縮尺150分の1、Nゲージのリニアが近く発売される。リニア中央新幹線の試験車両L0(エルゼロ)系。「模型鉄」ならジオラマに組み込んで独自の世界が築ける。作ったのは、愛知県碧南市にある社員わずか6人の玩具企画会社ノエルコーポレーション。零細企業が失敗を重ねつつも6年かけて実現した「夢」の完成度は――。
ノエル社が発売する「Nゲージリニア」は1周3メートルの軌道に1編成4両(長さ50センチ)が走る。税別6万5千円。現在、予約を受け付けており、11月には出荷を本格化させる予定だ。もちろん、リニアなので磁力で浮く。車体と軌道であるガイドウェーに磁石があり、橋脚にはセンサーと電磁石。磁力によって車体を浮かせ、走らせる。実物にあてはめたら時速500キロ超になる高速が自慢だ。
- 2 : 2020/09/01(火) 16:17:02.83 ID:16Q2A5+Wa
- ちょっと欲しいかも!
- 3 : 2020/09/01(火) 16:18:11.55 ID:19wNEyes0
- 本物のリニアは完成するだろうか
- 4 : 2020/09/01(火) 16:18:24.30 ID:99jDpTM30
Nゲージじゃなければ前にあったよね
まねすりゃよかっただけなのに- 5 : 2020/09/01(火) 16:19:46.92 ID:qxLyxjcw0
- 動画見たら速すぎてワロタ
- 6 : 2020/09/01(火) 16:20:00.03 ID:CxXrn124D
- すごい
あの速さで走って浮いてるのかこの模型(´・ω・`) - 7 : 2020/09/01(火) 16:20:04.44 ID:koi5/Clv0
- こんな急曲線よく曲がれる
- 8 : 2020/09/01(火) 16:21:49.05 ID:qCMmTpxO0
- Zゲージでも出せよ
- 9 : 2020/09/01(火) 16:22:36.36 ID:TlnQ2niya
- 浮くくらいなら~って思ったが走れるのすげーな
- 10 : 2020/09/01(火) 16:23:44.06 ID:oCUsY8Mr6
- これちゃんと常電導リニアとして同じ原理で走らせてるって事なんかな
すげーな - 11 : 2020/09/01(火) 16:24:10.25 ID:yIuPiN4Z0
- 速いw
- 13 : 2020/09/01(火) 16:24:53.55 ID:ik5ppfBd0
- 鉄道ガ●ジが欲しがりそう
- 14 : 2020/09/01(火) 16:25:31.42 ID:6kNoB6Iv0
- いいね(`・ω・´)
- 15 : 2020/09/01(火) 16:27:40.38 ID:QZFtdASt0
- はええな
- 16 : 2020/09/01(火) 16:28:07.20 ID:toV1UVd40
- 浮上はまあわかるけど加速も磁力でやってんだったら凄いなあ
- 17 : 2020/09/01(火) 16:29:42.26 ID:t0ZLAu+d0
- これミニ四駆みたいにぶつかって曲がってる?
- 18 : 2020/09/01(火) 16:30:08.90 ID:RPy7vOok0
- ガイドウェイも電磁石化して欲しかったな
- 19 : 2020/09/01(火) 16:30:42.62 ID:R+hwL1Nkp
- 思ったより凄いな
- 20 : 2020/09/01(火) 16:31:14.42 ID:lBpL+ZCqM
- リニアだから磁力で浮くわけじゃないだろ
浮かないリニアモーターカーもある
磁気浮上式だから磁力で浮くんだよ - 21 : 2020/09/01(火) 16:31:18.63 ID:/8ogdlMIp
- 中央新幹線は1973年からやってんのにまだ開業してない
模型とは言え6人が6年は凄すぎる - 22 : 2020/09/01(火) 16:32:40.70 ID:hxa890820
- はやい(´・ω・`)
- 23 : 2020/09/01(火) 16:34:05.54 ID:kTKTcSPu0
- 曲がるときめっちゃ早いけどよく曲がれるもんなんだな
- 24 : 2020/09/01(火) 16:35:00.70 ID:JapCnP6ep
- どうやって曲がるの?
- 25 : 2020/09/01(火) 16:35:29.89 ID:/vT8jWpbM
- >>24
ミニ四駆方式 - 27 : 2020/09/01(火) 16:36:12.89 ID:Uui7cQK50
- >>25
やっぱりアルミベアリングローラーとかスライドダンパーとか装備してるのか - 33 : 2020/09/01(火) 16:41:25.51 ID:s1lDieJ30
- >>25
こすれて削れたりしないのか? - 26 : 2020/09/01(火) 16:36:09.23 ID:ERoQ+VM40
- 置き場所がない
- 28 : 2020/09/01(火) 16:37:22.87 ID:YW4kdyZk0
- 予想以上に速くてビビる
- 29 : 2020/09/01(火) 16:37:30.31 ID:HgowT/Uk0
- アドブロが原因で動画止まるな
- 30 : 2020/09/01(火) 16:37:50.88 ID:Nc29qdS50
- へぇイイね
欲しいけど買っても買っただけで満足してしまい込みそう - 31 : 2020/09/01(火) 16:38:23.07 ID:bxcGBXlX0
- すげーな浮くだけじゃなくてちゃんと走るんだ
- 32 : 2020/09/01(火) 16:38:24.95 ID:OjFrTVe40
- 小さい周回のコーナリング速度がすごいな
- 34 : 2020/09/01(火) 16:42:54.39 ID:Hzai3nIB0
- 【宣伝】or【PR】
- 35 : 2020/09/01(火) 16:43:58.34 ID:c0OcmWJu0
- 税抜65,000円だってさ。案外安いな。
- 36 : 2020/09/01(火) 16:46:02.14 ID:aqaO9uOb0
- トミックスKATOメルクリン世代感涙
Nゲージのリニア模型、ついに浮く 零細企業6年の苦闘

コメント