- 1 : 2020/04/22(水) 16:13:33.032 ID:tps+C/gaa
- 会社「え?90億しか貰ってないけど……」
政府「……」 - 2 : 2020/04/22(水) 16:14:06.213 ID:mtQSlObIp
- 466億って配送代も入ってると思うんですけど…
- 7 : 2020/04/22(水) 16:15:26.909 ID:tps+C/gaa
- >>2
100円として6000万世帯に配っても60億。466億円のうちの150億円は解ったな - 3 : 2020/04/22(水) 16:14:08.081 ID:WHd4Xwz30
- 😷パヨチンスレ
- 4 : 2020/04/22(水) 16:14:39.723 ID:NlJxe3GM0
- 配達は含まないんだろ?
- 5 : 2020/04/22(水) 16:14:46.361 ID:jaJSpgQKM
- 政府「ま…まだセーフ!w なんつってw」
- 18 : 2020/04/22(水) 16:18:58.282 ID:qah9zUOE0
- >>5
cv丹下桜じゃないと許されないぞ - 6 : 2020/04/22(水) 16:15:14.644 ID:3ttStZDn0
- ていうか晒してくれよ
- 9 : 2020/04/22(水) 16:15:49.269 ID:tps+C/gaa
- >>6
今テレビでやってる - 12 : 2020/04/22(水) 16:16:56.932 ID:7ORGTT280
- >>9
テレビw - 16 : 2020/04/22(水) 16:18:40.035 ID:S2tk8PIOa
- >>12
普通に話題になってるわ
知らないお前はどこの外国住みだよ - 14 : 2020/04/22(水) 16:17:20.845 ID:ueyOpeDRp
- >>9
貼れよ無能 - 8 : 2020/04/22(水) 16:15:32.229 ID:7b6ouqY0r
- 輸送に300億以上とかありえん
- 10 : 2020/04/22(水) 16:15:59.708 ID:My7ANXjQ0
- お友達思いの安倍さん叩くとか反日か?
- 11 : 2020/04/22(水) 16:16:44.544 ID:7ORGTT280
- チョンモメンが必死にデマ
- 13 : 2020/04/22(水) 16:17:12.824 ID:tps+C/gaa
- >>11
テレビつけてみろよ - 15 : 2020/04/22(水) 16:17:25.836 ID:NlJxe3GM0
- 1世帯2人と仮定して全国民に配布するマスクの量はおよそ1億2千枚じゃん?
90億円ってことは90/1.2=75円
布マスク1枚の生産コストって75円もするのか?
日本円ってめっちゃ安いんだな - 19 : 2020/04/22(水) 16:19:23.234 ID:MT5ds7r0M
- 国「466億でマスク発注する!」
一次下請け「400億で下請けに発注する」
二次下請け「350億で下請けに発注する」
三次下請け「300億で下請けに発注する」
……
十次下請け「90億でマスクつくる」 - 23 : 2020/04/22(水) 16:22:04.909 ID:tps+C/gaa
- >>19
厚生省が直接買い付けてる
なので正解は
466億のうちの90億でマスク作れ
1次「9億でマスク作れ」
2次「1000万でマスク作れ」
3次「内職おばちゃん、布マスク100枚作ったら10円やるで?」 - 25 : 2020/04/22(水) 16:22:58.497 ID:9VV49AZ40
- ん?思ったより安く配れたんだろ?
良かったじゃん
その金他に回させれば - 28 : 2020/04/22(水) 16:24:42.853 ID:tps+C/gaa
- >>25
いや、すでに466億は消えとる - 26 : 2020/04/22(水) 16:23:19.365 ID:yFI4vmEx0
- そんでここから企業献金で議員の自由に使える金がどっぱ――って戻るんだろ?こんな非常事態もチャンスに変えるさすが美しい国
- 29 : 2020/04/22(水) 16:24:58.788 ID:S2tk8PIOa
- ID:7ORGTT280
ID:ueyOpeDRpソース出されてそっとじしたニュースも見ないキッズ達
国民「466億かけてマスク作ったのになんなの、この品質!」政府「クソマスク作った会社晒すわ!そこ叩け!」

コメント