ひろゆき「大麻が本当に危険なら欧米で合法化されるはずないですよね」

1 : 2020/08/28(金) 13:32:59.48 ID:CMLoH16FM
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1296628576473808896?s=19
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/08/28(金) 13:33:14.03 ID:CMLoH16FM
正論
3 : 2020/08/28(金) 13:33:40.40 ID:Mn757Oxdp
雑魚狩りやんけ
4 : 2020/08/28(金) 13:33:43.87 ID:X84Z+bV70
アメリカは拳銃が合法やけど
9 : 2020/08/28(金) 13:34:23.23 ID:IekcI9en0
>>4
ほんまや
毎年何万人も銃で死んでるけどどーなん
5 : 2020/08/28(金) 13:33:48.18 ID:IekcI9en0
薬のせいで滅茶苦茶になった国で言ってほしいわ
6 : 2020/08/28(金) 13:33:48.47 ID:HVOgeXIR0
正論は伸びない
7 : 2020/08/28(金) 13:33:51.68 ID:ZzhyBkgPM
だから、なに?
64 : 2020/08/28(金) 13:43:50.29 ID:oqqjL0No0
>>7
「だから、禁止している説得力が無い」ってことや
10 : 2020/08/28(金) 13:34:25.09 ID:k2ouOR59r
合法と違法の地域の差異を出しておっぱおっぱ
11 : 2020/08/28(金) 13:34:33.78 ID:X+yFbJ6X0
ひろゆきはコロナ騒動で思考停止の欧米信者だってバレたよね

ひろゆき「欧米の偉い人達がこう言ってるから日本は間違ってる!馬鹿!」

結果は知っての通り欧米の偉い人達のほうが間違ってました

12 : 2020/08/28(金) 13:34:40.37 ID:JTxX4r0qd
何回建てんねん
13 : 2020/08/28(金) 13:34:59.00 ID:9rdM9a2Sr
全米ライフル協会「せやな」

KKK「せやせや」

14 : 2020/08/28(金) 13:35:50.74 ID:XRRIHYO1d
大麻のやりすぎでコロナで死んでるのでは?
15 : 2020/08/28(金) 13:35:56.02 ID:k/ooG+ycd
アメリカは何兆ドルも掛けて規制しても闇取引で反社会勢力が儲かるから規制出来なかったんや…
16 : 2020/08/28(金) 13:35:58.49 ID:nzpeF/znr
合法化されてないほうが多い
17 : 2020/08/28(金) 13:35:59.09 ID:OPdDKIPzd
チャイニーズ!
18 : 2020/08/28(金) 13:36:15.03 ID:uzYt7PBQd
その国々で判断基準が違うのは当たり前やろ
たらこは欧米様の下に統一される地球国家になって欲しいの?
19 : 2020/08/28(金) 13:36:26.55 ID:ZzhyBkgPM
だったら政治家になって法改正すればええやん
国ごとに法律が違うなんてあたりまえやん、フランスじゃ教えてくれなかったのか
25 : 2020/08/28(金) 13:37:23.30 ID:z2dAhEou0
>>19
じゃあ文句あるなら直接言えばいいじゃん
ってのよりレベル低いこと言ってるぞお前
39 : 2020/08/28(金) 13:40:13.46 ID:ZzhyBkgPM
>>25
んなこと言ったらこのスレいらんやろガ●ジ
53 : 2020/08/28(金) 13:42:25.24 ID:z2dAhEou0
>>39
だからお前がそれ以下のレスしてるんだろ
読解力ゼロのクソ低学歴ならアホを自覚しろ
76 : 2020/08/28(金) 13:45:27.91 ID:k2ouOR59r
>>39
スレはいらんで
20 : 2020/08/28(金) 13:36:27.77 ID:a/STD8tN0
ひろゆきの場合まずひろゆきの知識が正しいかどうか確認せなあかん
21 : 2020/08/28(金) 13:36:53.40 ID:0xRIUxpn0
なら日本で銃を合法化するのかって話ですよ
22 : 2020/08/28(金) 13:37:03.95 ID:lSZOPl800
結構 正しいこと言うよな この人
23 : 2020/08/28(金) 13:37:09.36 ID:k/ooG+ycd
ひろゆき「オイラはコロナの免疫付ける派なんで手洗いしません」

こんな事言ってた奴やからな

24 : 2020/08/28(金) 13:37:19.12 ID:oa/5MbM30
その国が歩んできた歴史や環境で現在が変わるのは当たり前やろ
地球上のどこにいても同じサービスや法律になるって思ってんのか
26 : 2020/08/28(金) 13:37:36.66 ID:pYHHfp0o0
ひろゆき論破シリーズ
27 : 2020/08/28(金) 13:37:42.39 ID:w+Ev6LpG0
でも煙草酒が許可されてて大麻が許可されんって言うのはバランスが取れてない気がするわ
たまにそれはそれこれはこれとか言う人いるけど法律ってそういうものじゃないしな
バランスとっていかないと窃盗でも死刑で良いじゃんとかなるし
29 : 2020/08/28(金) 13:38:11.02 ID:Xzgyf3lR0
>>27
馬鹿なのか?
40 : 2020/08/28(金) 13:40:20.32 ID:mVo4FzziM
>>27
酒タバコ違法の国ってどこやねん
28 : 2020/08/28(金) 13:38:07.30 ID:4WVdErLSM
ふかわりょうごときに論破される雑魚
30 : 2020/08/28(金) 13:38:19.99 ID:50pBXiIe0
高樹沙耶「俺じゃい!」
31 : 2020/08/28(金) 13:38:24.82 ID:lSZOPl800
むしろ日本は使ってたからな

欧米が禁止してその欧米が

解禁し始めてるからな

32 : 2020/08/28(金) 13:38:46.46 ID:PmTHzgn70
そんなの一杯あんじゃねえの
マーガリンの販売が禁止されてる国とか
33 : 2020/08/28(金) 13:38:49.97 ID:WGvc8KWtM
欧米全体で見れば合法化されとる国の方が少ないんちゃうの?
まったく逆の言説も成り立つと思うんやが
36 : 2020/08/28(金) 13:39:31.89 ID:86a0ItuN0
>>33
医療大麻に関しては合法の法が多いし
嗜好品としても厳格に取り締まってるところは少ないで
52 : 2020/08/28(金) 13:42:24.69 ID:WGvc8KWtM
>>36
嗜好品として合法の国が多いかどうかが焦点やね
医療大麻でええなら日本だって合法化されとるわ
58 : 2020/08/28(金) 13:43:21.40 ID:86a0ItuN0
>>52
いや日本は医療目的でも使用できないから無理
治験も何もできない
83 : 2020/08/28(金) 13:46:07.90 ID:mVo4FzziM
>>58
モルヒネでええやん
34 : 2020/08/28(金) 13:38:54.91 ID:RWMcUsVUa
ワイニートこのスレ今週だけで32個立ってることに気づいてしまう
35 : 2020/08/28(金) 13:39:06.95 ID:r6xtxLXO0
こんな小学生でも勝てる所に勝負挑むとか
ひろゆきも堕ちたな
37 : 2020/08/28(金) 13:39:40.22 ID:c53mUSgQ0
経済効果考えたら解禁する方がええんかな
大麻が解禁されたら製造する人や販売する人などの仕事が産まれて経済活性化しそう
38 : 2020/08/28(金) 13:39:47.42 ID:by9zycwp0
チャイニーズゴー!
41 : 2020/08/28(金) 13:40:37.95 ID:LsxlgySq0
なんJに限らんけど大麻反対派は攻撃的やなとは感じる
理屈じゃなく感情で賛成派を叩いてる印象ある
42 : 2020/08/28(金) 13:40:39.99 ID:jwtk7NZl0
欧米か!
43 : 2020/08/28(金) 13:40:52.13 ID:mKZMnNEr0
ひろゆきの欧米に対する信頼感は何なんやろな
44 : 2020/08/28(金) 13:40:52.37 ID:y9nT4vynM
ジャクソンは無罪
45 : 2020/08/28(金) 13:40:58.85 ID:bAd8NQoo0
急にフランス語でしゃべりだしそう
46 : 2020/08/28(金) 13:41:00.45 ID:AZWyb+sFM
大麻が無臭なら別にええわ
あれも臭いんか?
51 : 2020/08/28(金) 13:42:19.77 ID:r6xtxLXO0
>>46
めっちゃ良い臭いやぞ
55 : 2020/08/28(金) 13:42:34.13 ID:AZWyb+sFM
>>51
ならだめや
47 : 2020/08/28(金) 13:41:13.56 ID:S6fwWlpL0
はっきり言って賛成派と反対派両方ガ●ジやろ
48 : 2020/08/28(金) 13:41:19.49 ID:/n2CRwUUa
実際そんな体に害があるようなもんではないことは確かやろ
だからってわざわざ解禁しろとは全く思わんけど
49 : 2020/08/28(金) 13:41:19.82 ID:uzYt7PBQd
日本の法律から逃げるためにフランス行っといて日本は欧米と違うからおかしいってただのワガママやん
そんなにフランスええんなら捨てた日本のことにわざわざ口挟むなや
54 : 2020/08/28(金) 13:42:28.15 ID:EhH+cdtrp
大麻から他の薬物に手を出し始める危険は無いんか?
56 : 2020/08/28(金) 13:43:08.54 ID:lSZOPl800
>>54
むしろ制御するんや

ハードドラッグへ行かない様になる

75 : 2020/08/28(金) 13:45:26.89 ID:/n2CRwUUa
>>56
断言しとるけどそれって何か根拠あるンゴ?
81 : 2020/08/28(金) 13:46:01.59 ID:485ebkP+0
>>56
逆や
大麻に手を出したやつは更に上の嗜好品に手を出したいという気持ちが強くなる
66 : 2020/08/28(金) 13:44:18.05 ID:PmTHzgn70
>>54
大抵のジャンキーはハッパから入るよね
67 : 2020/08/28(金) 13:44:41.96 ID:86a0ItuN0
>>66
一番のゲートウェイドラッグは酒やで
80 : 2020/08/28(金) 13:45:56.11 ID:oqqjL0No0
>>67
あとタバコな
57 : 2020/08/28(金) 13:43:17.41 ID:C11KrteeH
謎定期
59 : 2020/08/28(金) 13:43:32.32 ID:MhSxZcEXa
ヒロポンって復活せんの?
大麻の代わりにええんやないか
73 : 2020/08/28(金) 13:45:21.56 ID:r6xtxLXO0
>>59
なんかちょっと可愛い感じのネーミングだけど
普通の覚醒剤定期
60 : 2020/08/28(金) 13:43:34.45 ID:WGvc8KWtM
すまん日本は医療大麻合法化されてなかった
61 : 2020/08/28(金) 13:43:40.02 ID:kustgctW0
~が大丈夫だからよしとか現場猫かな?
62 : 2020/08/28(金) 13:43:45.98 ID:Tsms6/wq0
むしろ何もキメなくていいよね?
63 : 2020/08/28(金) 13:43:47.78 ID:efMblG74a
摘発が追いつかないから合法化した定期
65 : 2020/08/28(金) 13:44:00.84 ID:9KA6JXdPd
哀しき論破王
68 : 2020/08/28(金) 13:44:52.36 ID:HVOgeXIR0
大麻が違法な理由 : 臭いから
69 : 2020/08/28(金) 13:44:53.30 ID:upyJWafs0
世界の合法化政策は意図した通り機能しているみたいね
だから医療嗜好目的で大麻合法化した国や州では法律を廃止していない
70 : 2020/08/28(金) 13:44:58.10 ID:CA8sHmWEa
欧米が本当に利口ならコロナ蔓延なんてしないはずですよね?
71 : 2020/08/28(金) 13:45:03.53 ID:lSZOPl800
お酒はヤバい
74 : 2020/08/28(金) 13:45:26.69 ID:F1W+HfQlM
馬鹿「銃は?」

ワイ「大麻で人は殺せないぞ」

77 : 2020/08/28(金) 13:45:35.67 ID:VKcq/oml0
銃は合法な国があるから安心安全
核も同様やね
78 : 2020/08/28(金) 13:45:46.28 ID:lGUaS8h8r
依存性低いとか言っておきながら違法な日本で使ってるやつがいる時点であかんやろ
79 : 2020/08/28(金) 13:45:55.49 ID:lSZOPl800
お酒やタバコはやらないけど

大麻はやるって人も結構多いからな

実は健康志向っていう

82 : 2020/08/28(金) 13:46:06.19 ID:uzYt7PBQd
こんなワガママこどもおじさんを持ち上げて使ってるTBSとAbemaは恥ずかしくないのかね
84 : 2020/08/28(金) 13:46:09.46 ID:xCpBHUZfd
日本も民営によるギャンブルは認められてないけどパチ屋が幅きかせてるやん
85 : 2020/08/28(金) 13:46:16.23 ID:gnwJgOC3d
つまり銃は危険ではないと
86 : 2020/08/28(金) 13:46:19.73 ID:6yy5GZgP0
高樹沙耶とか見てると危険に感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました