- 1 : 2020/08/24(月) 15:39:52.90 ID:fHi/8f6v0
-
●後藤純一郎さん(仮名・46歳)/コンサルタント
20代の部下の不器用ながらも実直に仕事に取り組む姿勢が好きでした。
だから、しょっちゅうメシをおごっては、熱く語っていたんです。そんなある日、彼が仕事でミスをしたので、会議室で自分の失敗談などを交えながら注意をしたんです。
そのときは“勉強になりました”と席に戻ったので、
缶コーヒーを差し入れるときに冗談で頬につけて渡したんです。すると、後日会社から「パワハラ被害を訴えている社員がいますが」って。
結局、僕は出世コースから外されました。「そんなに凹むなよ」とコーヒーを頬につけたことを、上司に脅されたと感じる。
些細なボタンの掛け違いが原因で起こるパワハラのトラブルが後を絶たないと
労働問題に強い弁護士の浅野英之氏は語る。「実際、パワハラと指導・教育を区別せず、何をされても“パワハラだ”と
主張するモンスター社員は実在します。
そういうときは、部下と揉めたらすぐに会社に伝えましょう。
相手から先に報告が入れば、会社から悪い印象を持たれる恐れがある。
また、相手に直接接触を試みると、感情を逆撫でし状況を悪化させます」
https://news.livedoor.com/article/detail/18781100/ - 2 : 2020/08/24(月) 15:40:55.71 ID:onAkezp10
- ホモかよ
- 3 : 2020/08/24(月) 15:41:28.74 ID:YQ5SJ21rD
- 嘘松(´・ω・`)
- 4 : 2020/08/24(月) 15:41:34.20 ID:JeZvY/mk0
- 警察も通報した者勝ちの社会
- 5 : 2020/08/24(月) 15:41:39.97 ID:KGv8WMUX0
- なんで冗談でそんなことするかな、仕事場に遊び気分で来ているお前が悪い案件だろ……仕事だけちゃんとしろよ
- 6 : 2020/08/24(月) 15:42:10.06 ID:6o4NZWMl0
- トレンディドラマの真似しただけなのに
- 7 : 2020/08/24(月) 15:42:42.65 ID:Y2Vscn+K0
- そこまで嫌なら飯おごった時点でパワハラじゃないの
- 8 : 2020/08/24(月) 15:43:07.87 ID:TyI8SDpD0
- パワハラとは言わないがヤケドの治療費は請求させてもらう
- 9 : 2020/08/24(月) 15:43:18.81 ID:Kfolv9em0
- 典型的なおっさん症候群じゃん
他者のことが考えられない
されたらどんな気持ちになるかを想像できないんだよね - 10 : 2020/08/24(月) 15:43:29.50 ID:UOBtQf5D0
- 俺もそのいやがらせ好きでよくやった
- 11 : 2020/08/24(月) 15:43:50.90 ID:xHr60uDp0
- 冷たくてもあったかくても
いきなり頬につけられたらビビるしムカつくわ - 12 : 2020/08/24(月) 15:44:07.13 ID:qtRzyNfj0
- 冗談だとしても何も面白くないしな
- 13 : 2020/08/24(月) 15:44:38.82 ID:uutEay01M
- 分かってねーな。
キモいおっさんは何やっても嫌がらせにしかならねーんだよ。
そういうのが許されるのは竹野内豊とか反町みたいなイケオジだけなんだよ。 - 14 : 2020/08/24(月) 15:44:39.59 ID:UDu9wel40
- べっとの上ではよがり狂ってたのに
- 15 : 2020/08/24(月) 15:44:51.88 ID:1eJvwf11M
- 仕事に関係のないことをするな、という単純な話
- 16 : 2020/08/24(月) 15:45:23.48 ID:dZ96NdFh0
- 冗談とか本当やめろ
大体ろくなもんじゃない - 17 : 2020/08/24(月) 15:45:42.70 ID:mz3blXptd
- 後輩にそれをやられても
冗談で笑えるのなら成立するモンスター理論 - 18 : 2020/08/24(月) 15:46:12.42 ID:Z62Ey2o40
- ダニエルズか?
- 19 : 2020/08/24(月) 15:46:19.83 ID:ZLr2XYRZd
- 嘘松
- 20 : 2020/08/24(月) 15:46:20.54 ID:/E1spJiEa
- パワハラは言い過ぎだけどこんなドラマとか漫画みたいな事実社会でやるヤツがいるのはキモい。
- 21 : 2020/08/24(月) 15:46:50.26 ID:52GtLTEn0
- 部下を友達だと思ってんだろ
ソレ自体がパワハラなんだよね - 22 : 2020/08/24(月) 15:47:04.96 ID:DOY6I2tGa
- 火傷したんだろ
- 23 : 2020/08/24(月) 15:47:34.51 ID:Q6cV9V3MH
- 昭和丸出しのおっさんがキツイだけやん
- 24 : 2020/08/24(月) 15:47:48.09 ID:8MG6fe//0
- クソつまんない奴が一発で気を引くためにやる行為
- 25 : 2020/08/24(月) 15:47:53.94 ID:96oP7iwha
- 仲良くもないのにおちょくるなよ
- 26 : 2020/08/24(月) 15:47:54.62 ID:bD6cC52Nd
- 実際、パワハラと指導・教育を区別せず、何をしても“教育”と
主張するモンスター上司は実在します。
そういうときは、上司と揉めたらすぐに会社に伝えましょう。
相手から先に報告が入れば、会社から悪い印象を持たれる恐れがある。
また、相手に直接接触を試みると、感情を逆撫でし状況を悪化させます - 27 : 2020/08/24(月) 15:48:37.91 ID:R6/+hpXjr
- コンサルじゃ毎日の仕事がつらくてもう限界だったんだろうな
コーヒーは臨界点超えたきっかけにすぎない - 28 : 2020/08/24(月) 15:48:52.33 ID:bYUVPYUpd
- 自分の頬にくっつけてから渡したんでしょ
- 29 : 2020/08/24(月) 15:49:17.40 ID:yDnS9gw70
- これやって許されるのJKだけだぞ
- 30 : 2020/08/24(月) 15:49:24.84 ID:itGZNztr0
- 冗談のつもりで余計なことをしてくる奴は絶対にセクハラパワハラをやってる
- 31 : 2020/08/24(月) 15:49:39.83 ID:btzoIYoK0
- キモいオッさんが立場を盾に馴れ馴れしくしてきたらそらパワハラやろ
- 32 : 2020/08/24(月) 15:50:15.16 ID:DQKnnSsm0
- じゃあ社長の頬に缶押し付けたらいいじゃん
なんでやんないの - 33 : 2020/08/24(月) 15:50:28.46 ID:oOrAWhM80
- 上司の飯に付き合わされたり熱く語られた時点で限界だったんだろ
- 34 : 2020/08/24(月) 15:50:31.55 ID:5YU2l4BFK
- その上司と信頼感がなければ嫌だって思うさ 信頼感なければなにされてもパワハラさね
- 35 : 2020/08/24(月) 15:50:38.19 ID:O9Y0AJvE0
- シンゴジラとか好きそう
はっきり言えばキモいおっさん上司だわ
- 36 : 2020/08/24(月) 15:51:20.49 ID:9AcAd9+VH
- CMだけにしとけよそんなん
- 37 : 2020/08/24(月) 15:51:23.29 ID:eZ2khGu+0
- 好きでした♂
- 38 : 2020/08/24(月) 15:51:54.91 ID:R6/+hpXjr
- もうダメだあってなってるときに
日常の仕事のペースに戻された気がして
イヤになったんだろう
若い子はそんなすぐに切り替えられないよ - 39 : 2020/08/24(月) 15:51:58.66 ID:KAht3GWj0
- お前それ天皇にやってこいよ
- 40 : 2020/08/24(月) 15:52:07.32 ID:e10hr6lUd
- 上司と飯とか奢られても嫌なんだけど
- 41 : 2020/08/24(月) 15:52:45.82 ID:WozEhw3id
- 距離感見誤ったらイカン
- 42 : 2020/08/24(月) 15:52:50.24 ID:5quSoofE0
- 常に自分語りにつきあわされてて限界だったんだろうなあ
- 43 : 2020/08/24(月) 15:53:00.70 ID:/QobGQdC0
- 「勉強になりました」
とか言ってるけど、本当は上司は大したこと言ってないで自己満ドヤ顔オ●ニー説教を続けてただけだろ
うんざりされてたんだよ - 44 : 2020/08/24(月) 15:53:01.78 ID:VJUFPH1Dx
- 気持ち悪い
- 45 : 2020/08/24(月) 15:53:41.86 ID:e6txfR2s0
- イケメンなら当然許された行為だな
- 46 : 2020/08/24(月) 15:54:27.65 ID:W/zhurcYM
- 正直スルーできたけど、ムカつくからパワハラって事でチクったんだろうな
- 47 : 2020/08/24(月) 15:54:49.17 ID:epsWFMMUF
- >>1
でもお前就職経験のないこどおじじゃん - 48 : 2020/08/24(月) 15:55:54.63 ID:Ub0ZAego0
- 俺はそれをアイス缶コーヒーでやられて、俺に気があるのかな?って勘違いして男先輩に告白したらキモイキモイって言われて退職するはめになった。
わけんからん - 49 : 2020/08/24(月) 15:56:19.68 ID:h2lmOSh60
- 多分それが決定打になっただけで普段からベタベタしてたんだろうな…
- 50 : 2020/08/24(月) 15:56:30.84 ID:Z5N3/JB3M
- キャッキャウフフに発展することもある
- 51 : 2020/08/24(月) 15:56:50.32 ID:6Mo30/j10
- まあ余計なことしなきゃいいんじゃないの?
小学生じゃないんだからさあ - 52 : 2020/08/24(月) 15:57:18.15 ID:b9VGlNmgF
- 熱く語ってたってこいつの自慢話と説教くさいな
気づかずパワハラしそうなタイプ - 53 : 2020/08/24(月) 15:59:07.54 ID:nFp0S4i9M
- 実際、今まで何もしてなくてそれ一発で訴えることできるの?
何らかの積み重ねがないと無理なんでしょ? - 54 : 2020/08/24(月) 15:59:10.52 ID:zjHIDRbm0
- アッー!
- 55 : 2020/08/24(月) 15:59:47.01 ID:yJfxGARG0
- そんな面白くもない冗談する奴が悪い
- 56 : 2020/08/24(月) 16:00:31.48 ID:Z8gBaR4Kd
- 今は缶飲料てだけで駄目だわペットボトルで頼む
- 57 : 2020/08/24(月) 16:00:51.19 ID:7Mo0HDOXM
- そんなもん普段からの付き合い次第でしょ
そういうこと言われるような人間性だってこと - 58 : 2020/08/24(月) 16:01:07.35 ID:iL+VRlQAp
- 俺の上司なんかちんちん触ってきたりするぞ
- 59 : 2020/08/24(月) 16:01:33.99 ID:EHSk46v8d
- 彼女にやってキレられてたけど最近は呆れられるようになったわ
- 60 : 2020/08/24(月) 16:02:04.18 ID:6ph5x5um0
- 人によってはメチャクチャ嫌な行為だからな
- 61 : 2020/08/24(月) 16:02:11.78 ID:4Lv2D2tOa
- 立ち場を利用して冗談を受け入れろってことだろ?
完全にパワハラだな - 62 : 2020/08/24(月) 16:02:29.33 ID:cHu457Vr0
- それしていいのつめた~いだけだぞ
- 63 : 2020/08/24(月) 16:03:18.29 ID:MKmb0RXDd
- パワハラでなくても嫌な行為だぞ
- 64 : 2020/08/24(月) 16:03:43.01 ID:wdg5q2960
- それする必要ないよね
- 65 : 2020/08/24(月) 16:03:48.60 ID:yeOxi4J/p
- 缶とは別件じゃねーの
- 66 : 2020/08/24(月) 16:04:36.94 ID:jbPuUK3nF
- 短気な奴だな
たいじんかんけ向いてないだろ - 67 : 2020/08/24(月) 16:05:31.40 ID:HD+pyLgpM
- だいたい缶コーヒーほっぺたにくっつけて驚かすとか
そんなのやるの一昔前のサンデーに載ってる少年漫画くらいだろ - 68 : 2020/08/24(月) 16:05:52.76 ID:fivYWb92d
- まぁされたら気持ち悪いのは確か
- 69 : 2020/08/24(月) 16:06:04.92 ID:vlW7Y65z0
- は?きめーよジジイ
「缶コーヒーを冗談で頬にくっつけただけでパワハラ扱い。何をされてもパワハラだ!と言い出すモンスター社員。」

コメント