- 1 : 2020/08/24(月) 04:37:39.72 ID:Y6XpEgGQ9
-
道内のホテルが休暇を楽しみながらテレワークする「ワーケーション」に特化したプランを次々と打ち出している。ワーケーションには新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた「新しい生活様式」の一つとして注目が高まっており、観光客が落ち込む中でホテル側も新たな需要開拓につなげたい考えだ。
札幌グランドホテルは「ワーケーションご宿泊プラン」を販売。仕事用と宿泊用の2室を利用できるプランで、仕事用は21平方メートルのシングルルームからベッドをなくして、プリンター、コーヒーメーカー、ハサミや蛍光ペンなど文具を備えている。宿泊用は40平方メートルのツインルームで最大3人まで宿泊可能。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/452978?rct=n_economy
- 2 : 2020/08/24(月) 04:39:35.23 ID:gcYYYwqC0
- アベの日常かよ
- 3 : 2020/08/24(月) 04:39:37.13 ID:y9oFFPuAO
- >>1
それはバケーションじゃない。 - 4 : 2020/08/24(月) 04:40:40.55 ID:4y4/jRIa0
- 「ワーケーション」←これ考えたやつアホやろ(´・ω・`)
- 5 : 2020/08/24(月) 04:41:00.34 ID:X2GiBBVg0
- 舛添だな
- 6 : 2020/08/24(月) 04:42:11.71 ID:0CX4aG+y0
- 本当のワーケーションってのは仕事しながら遊んでる(2ちゃんや5ちゃんやってる)俺みたいなことを言うんだよ
別に観光地行って仕事することじゃあない
- 7 : 2020/08/24(月) 04:43:54.36 ID:cTHu/DCD0
- デリヘルもセットで
- 8 : 2020/08/24(月) 04:46:32.92 ID:cTzvmy5Q0
- 汚染地域から誘致すんなよ
- 9 : 2020/08/24(月) 04:54:44.56 ID:9lpE9idh0
- 現場で働く人には関係ない
現場で働く人は自分で感染対策して働け
補償は経営者だけな
まあ上級国民になれなかったのが悪いかw - 10 : 2020/08/24(月) 05:03:44.37 ID:+bA2T38l0
- 💥コロナ「ヘイ、カモーン!」
日テレ「動く」 - 17 : 2020/08/24(月) 05:29:58.44 ID:LmpMt2Sg0
- >>10
芸能村に新型コロナ感染者続出期待できそうやな - 11 : 2020/08/24(月) 05:04:04.51 ID:M8Sznvfj0
- gotoにすがるより余程マシ
どのくらいニーズがあるのか知らんが - 12 : 2020/08/24(月) 05:08:52.70 ID:LXilUXC80
- 在宅勤務の時点でワーケーションだわw
疲れたら横になれるし - 13 : 2020/08/24(月) 05:23:33.14 ID:J+2LoI7R0
- 建築土木はマイクラで
- 14 : 2020/08/24(月) 05:24:59.00 ID:l2lvKmQd0
- わざわざ金出して旅行先で仕事する意味よ
- 15 : 2020/08/24(月) 05:28:20.34 ID:AOHl6hTe0
- ワーケーションとやらは仕事扱い?休暇扱い??
日本だとどう考えても休暇扱いでがっつり仕事させられる絵しか見えん。 - 16 : 2020/08/24(月) 05:28:29.85 ID:JPg8g/WT0
- 会社が在宅勤務させてる目的は他人と接触してコロナに罹患しないようになのにホテルに行ってどうする
- 18 : 2020/08/24(月) 05:35:53.38 ID:jbQAvmeh0
- 土方で結構ある、現場を転々とするから、寮みたいな旅館
あれはワーケーションだったのこwww
- 19 : 2020/08/24(月) 05:37:17.53 ID:CFwk88J60
- 勤務日にやるのか休日にやるのか。
最も大事なことが書いてないんですが。 - 20 : 2020/08/24(月) 05:45:18.71 ID:Dnegc3+q0
- グランドはヒマな今のうちに建て直しとけ
もうボロボロじゃん - 21 : 2020/08/24(月) 05:46:26.68 ID:AXFH2eId0
- 福岡から逝ってもいいの
- 22 : 2020/08/24(月) 05:46:30.60 ID:TCtAwVRi0
- 俺には無理だわ
絶対仕事しないわ - 23 : 2020/08/24(月) 05:47:25.38 ID:DoXmE8jF0
- ずさんな仕事してカネ貰う気には到底なれん
- 25 : 2020/08/24(月) 05:52:43.80 ID:2uMiC2wj0
- もう雇用じゃないよ
ウチもテレワークさせてるが業務委託に上手いこと切り替えてる
会社は凄く助かる - 26 : 2020/08/24(月) 05:57:27.06 ID:gBnhRyZG0
- なんでいちいち英語で造語つくるんだか?
日本人なら、日本語でつくれよ。 - 29 : 2020/08/24(月) 06:02:47.00 ID:NYLyXh9i0
- >>26
日本で考えた言葉じゃないんだが - 27 : 2020/08/24(月) 05:57:32.63 ID:J7v20KVf0
- 出張した先で観光地寄って美味しいもん食べてお土産買って帰るやつかな
- 28 : 2020/08/24(月) 05:58:40.40 ID:DOqReROk0
- 公務員しかできねぇよそんないい加減な仕事
- 30 : 2020/08/24(月) 06:05:31.63 ID:SEuyH7550
- 個人事業者だがワーケーションの経費は認めてもらえるのかね
【休暇しながら仕事】「ワーケーション」プラン続々 仕事部屋、寝室で2室利用 道内ホテル

コメント