- 1 : 2020/08/17(月) 21:12:41.11 ID:DPI0NKUv0
- 3 : 2020/08/17(月) 21:12:50.43 ID:DPI0NKUv0
- ジャアアアアアア
- 4 : 2020/08/17(月) 21:13:09.01 ID:DPI0NKUv0
- フランス流石や🇫🇷
- 5 : 2020/08/17(月) 21:13:19.21 ID:Sou45X9k0
- なお国力
- 6 : 2020/08/17(月) 21:13:21.17 ID:DPI0NKUv0
- やフランス神
- 7 : 2020/08/17(月) 21:13:47.52
- 倍プッシュや
- 8 : 2020/08/17(月) 21:13:50.03 ID:qEFLOilB0
- 375分って少ないやろ
- 40 : 2020/08/17(月) 21:16:25.35 ID:/z6Eh6pL0
- >>8出勤日だけじゃなく休日も含めてやぞ
- 9 : 2020/08/17(月) 21:13:56.87 ID:JJQhYPqB0
- メキシコと僅差やん
- 10 : 2020/08/17(月) 21:14:08.88 ID:UQw+F2U3a
- で?
日本は四季があるし飯が美味いけど? - 11 : 2020/08/17(月) 21:14:09.50 ID:tOrudyyb0
- 嫌儲へGO
- 12 : 2020/08/17(月) 21:14:10.90 ID:tnycElJ7a
- なんでメキシコ労働時間長いんや?
ラテン系やろあいつら - 20 : 2020/08/17(月) 21:14:51.18 ID:ZxBCOU25p
- >>12
敵対組織を夜通し拷問したり忙しいんや - 23 : 2020/08/17(月) 21:15:00.09 ID:Eywa7p8O0
- >>12
麻薬栽培の肉体労働でもやらされてるんやろ - 13 : 2020/08/17(月) 21:14:13.64 ID:egQsUyDw0
- 膣「でも私たち日本の女性は搾取されて生きてるから」
- 14 : 2020/08/17(月) 21:14:24.13 ID:GU2wCci70
- これで家事しろとかほざくジャップメスさあ…
- 15 : 2020/08/17(月) 21:14:26.55 ID:b5SUxaI3a
- 休日含むってことは1週間で考えてるんかな?6時間とかになってるし
- 16 : 2020/08/17(月) 21:14:30.70 ID:DPI0NKUv0
- 1人あたりのGDPもフランスに負けてるやんけ
- 82 : 2020/08/17(月) 21:18:52.29 ID:k0VSGwG40
- >>16
草
って事はワイらは1/4の仕事効率なんか
笑うわそんなん - 117 : 2020/08/17(月) 21:21:03.04 ID:SEtqulcu0
- >>16
働いても働いても貧乏やな - 187 : 2020/08/17(月) 21:24:48.73 ID:6rNgpsE80
- >>16
フランス税金やすいからやろ - 17 : 2020/08/17(月) 21:14:33.45 ID:RhkdcKVsa
- コロナで8時間働いたフランスの看護師が地獄だ医療崩壊してるって動画出してたの草はえた
- 28 : 2020/08/17(月) 21:15:27.24 ID:/Yumbx+C0
- >>17
マジかよ
フランスクソすぎる
日本人で良かった - 18 : 2020/08/17(月) 21:14:50.17 ID:cW8aCR040
- なお自殺率はほぼ同じ模様
- 19 : 2020/08/17(月) 21:14:50.55 ID:S6Ojojzqd
- >>1
お前口臭いな
国に帰れよクソチョン - 48 : 2020/08/17(月) 21:16:55.96 ID:WMmtF+gua
- >>19
どういうことや? - 65 : 2020/08/17(月) 21:17:45.76 ID:DPI0NKUv0
- >>19
ネトウヨも日本の欠点叩いて改善しろ
それが真の愛国や - 21 : 2020/08/17(月) 21:14:51.83 ID:/Yumbx+C0
- メキシコは仕事中にドラッグしたりしてダラダラ長引いてる
- 22 : 2020/08/17(月) 21:14:59.23 ID:k4cXm0g6d
- 長時間やれるほどラクな仕事なんだろ
ラクしてるんだよ
- 24 : 2020/08/17(月) 21:15:04.27 ID:GU2wCci70
- ジャップメスほんま…
- 25 : 2020/08/17(月) 21:15:06.71 ID:D6nepxou0
- メキシコ・・・?
- 26 : 2020/08/17(月) 21:15:10.18 ID:KFyraaOG0
- なお効率はフランスの二分の一の模様
- 27 : 2020/08/17(月) 21:15:24.83 ID:1nT1T1200
- 何が怖いって今日本人全員が半分の時間しか働かなくても別に国崩壊しないってことや
お前らなんで残業しまくるんや - 37 : 2020/08/17(月) 21:16:13.67
- >>27
生活残業や - 51 : 2020/08/17(月) 21:17:00.06 ID:HDAkhgi00
- >>27
生産人口が2割減っても崩壊してないからなー - 86 : 2020/08/17(月) 21:19:08.42 ID:9jlSBzJ/0
- >>51
このぶんの残業やないんか
ワイは働いとらんからわからんけど - 63 : 2020/08/17(月) 21:17:45.54 ID:iEpRpryV0
- >>27
美しいやろ? - 71 : 2020/08/17(月) 21:18:14.73 ID:rCoqJ7aC0
- >>27
ほんまな
これ要らんのやけどなぁ…で働いてる時間が流すぎる - 29 : 2020/08/17(月) 21:15:35.11 ID:vGnpz9wI0
- ひろゆきご自慢のフランス
- 30 : 2020/08/17(月) 21:15:47.20 ID:JsQqsk82r
- なお管理職と一般職の労働時間
- 31 : 2020/08/17(月) 21:15:53.19 ID:bCDbCGiha
- メキシコはなんやねん
- 32 : 2020/08/17(月) 21:15:59.92 ID:b1V7VO8X0
- なお労働生産性
ホンマジャッポス無能すぎん - 34 : 2020/08/17(月) 21:16:03.31 ID:XNWO+9U60
- なお都合の悪い国は消す模様
- 35 : 2020/08/17(月) 21:16:04.46 ID:DQzeV1LF0
- あーあネトウヨどうすんのこれ
- 36 : 2020/08/17(月) 21:16:06.09 ID:Ty+sI1A4r
- ジャ〜ップ笑
- 38 : 2020/08/17(月) 21:16:15.36 ID:9jKWD53s0
- つうか工業や農業してるんか?
こんな低いとかあり得ない - 39 : 2020/08/17(月) 21:16:22.35 ID:DPI0NKUv0
- マジで日本とかいう先進国ガチャの外れ
- 41 : 2020/08/17(月) 21:16:26.24 ID:7RpJQ6PT0
- 無能の思考
- 42 : 2020/08/17(月) 21:16:30.76 ID:w6fGWRGj0
- 勤勉な日本人
- 43 : 2020/08/17(月) 21:16:37.83 ID:a7j4rOZF0
- でも長時間仕事する方が”偉い”から😅
- 44 : 2020/08/17(月) 21:16:38.51 ID:FPZpRx060
- 1億人が必死にダラダラ働いて維持してるのが今の日本の地位な
- 45 : 2020/08/17(月) 21:16:39.93 ID:iEpRpryV0
- メキシコ以上は草
- 46 : 2020/08/17(月) 21:16:40.71 ID:PjvHR+JM0
- 一日3時間とか考えられん
- 47 : 2020/08/17(月) 21:16:50.66 ID:dDjtHR2E0
- まさに無駄に働いてるよな日本って
- 49 : 2020/08/17(月) 21:16:56.81 ID:5WCJHCEX0
- 休日も含めて1日あたり375分やろ?多いやろ
月~金までと仮定しても1日9時間近く働いてるんやぞ - 67 : 2020/08/17(月) 21:18:05.77 ID:qEFLOilB0
- >>49
少なっ - 136 : 2020/08/17(月) 21:22:13.97 ID:5WCJHCEX0
- >>67
いや多いやろ
苦労してる自分かっこいいって思ってるんか? - 176 : 2020/08/17(月) 21:24:09.38 ID:qEFLOilB0
- >>136
いや現実に打ちのめされてた - 50 : 2020/08/17(月) 21:16:57.94 ID:Yv9JgnEb0
- なんでこんなに働いてるのに落ちぶれたんやろか?
- 83 : 2020/08/17(月) 21:18:57.06 ID:l5hSZE1/d
- >>50
これが答えやろ
日本は労働で何をしたかではなくて何時間働いたかで捉えてる - 93 : 2020/08/17(月) 21:19:44.48 ID:IBnopOxL0
- >>83
勉強もこういうやつ多いよな
内容じゃなくて時間で見る - 112 : 2020/08/17(月) 21:20:55.79 ID:KFyraaOG0
- >>50
コロナで電通の給付金を見たやろ
グループ会社でまず回してその後外部の派遣会社に回すっていう非効率の馬鹿ビジネスしてるからや - 52 : 2020/08/17(月) 21:17:06.22 ID:Cqotidgd0
- フランス人って不真面目なんやな
ラテン系はそういうイメージあるわ - 53 : 2020/08/17(月) 21:17:09.06 ID:Xy+2+KqzM
- アホやん
どうでもええ形式的な仕事ばっかして - 54 : 2020/08/17(月) 21:17:12.91 ID:Z6IxlR1Jd
- これだけ働いて何故GDPが爆下がりするのか
- 89 : 2020/08/17(月) 21:19:21.36 ID:cW8aCR040
- >>54
働かなきゃ不安になるからロボットとコンピュータから仕事奪ってハンコ押すんや - 55 : 2020/08/17(月) 21:17:21.85 ID:/2mAIbze0
- コロナで仕事減って毎日定時やぞ
残業やらしてくれやキツいわ - 56 : 2020/08/17(月) 21:17:27.81 ID:ExJ/ifwSa
- 税金として徴収され上級とアメリカのポッケに無い無いされているのであった
- 57 : 2020/08/17(月) 21:17:30.87 ID:Yd0D9sidM
- 働かなくても早々首にできんからな
なんで働くの? - 58 : 2020/08/17(月) 21:17:31.46 ID:L+rT6cro0
- うわぁ…
まあ頑張ってや
ワイには関係ないけど - 59 : 2020/08/17(月) 21:17:36.24 ID:DQzeV1LF0
- ネトウヨ敗北キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 60 : 2020/08/17(月) 21:17:38.56 ID:wZb+L0RZ0
- やっぱジャップってクソだわ
- 61 : 2020/08/17(月) 21:17:44.23 ID:P92OQJLBd
- まぁ無駄だわな
8時間あって8時間頑張ってる奴なんておらんし - 62 : 2020/08/17(月) 21:17:44.26 ID:A4KOa6Hy0
- アメリカとジャップで仲良くワンツーフィニッシュ
- 64 : 2020/08/17(月) 21:17:45.62 ID:At/kcoNUd
- 働いて対価得てる奴ってまじで馬鹿だろ
- 66 : 2020/08/17(月) 21:17:54.61 ID:xU3Fmur10
- なお効率
- 68 : 2020/08/17(月) 21:18:06.90 ID:N3S9RNev0
- 5時間でできる仕事を10時間かかてやってるのが日本
そして仕事中に無駄な時間がクソ多い
朝礼、会議とか必要がない - 69 : 2020/08/17(月) 21:18:13.54 ID:nKzDiWPVa
- 稟議書とかいう海外がやってない行為に
仕事の9割の労力を割かれる日本なお海外は事務員なんて会社に数人しかいない
- 70 : 2020/08/17(月) 21:18:13.77 ID:iqhIUl3JF
- ほなお人形さん
- 72 : 2020/08/17(月) 21:18:14.95 ID:sdz8pcLnM
- エッセンシャルワーカーとかいう最高の皮肉
- 73 : 2020/08/17(月) 21:18:15.60 ID:JYvSTWVLd
- 日本人って生きるために仕事してるんじゃなくて仕事するために生きてるよな
目的と手段が逆転しとる - 74 : 2020/08/17(月) 21:18:16.91 ID:KFyraaOG0
- ネトウヨは責任取れよ
- 75 : 2020/08/17(月) 21:18:23.98 ID:s19j/o/VM
- 173分でほんまに社会回るなら参考にすべきやな
- 76 : 2020/08/17(月) 21:18:26.10 ID:wZb+L0RZ0
- ソース古すぎやろ
最新の出せよ - 77 : 2020/08/17(月) 21:18:37.02 ID:DrV31VSod
- 人間の集中力なんて持って2時間くらいだろ
- 78 : 2020/08/17(月) 21:18:37.91 ID:mmvXv9/Vr
- 社会人になったら趣味をやれる時間が無くなるって普通に考えても異常すぎる
- 80 : 2020/08/17(月) 21:18:43.03 ID:qEFLOilB0
- やっぱりセコカンっておかしいんやな
- 81 : 2020/08/17(月) 21:18:50.14 ID:29nm4gfE0
- 残業代1円も出ないけど残業せな終わらんわ
昼休憩も休めないで毎日1時間半~2時間はやってるわ - 143 : 2020/08/17(月) 21:22:33.91 ID:PQZD9c9m0
- >>81
残業代出さなくても残業してくれる社員いたら上も嬉しいやろなあ - 172 : 2020/08/17(月) 21:23:59.68 ID:29nm4gfE0
- >>143
営業手当てが残業代らしいわ
そんな手当てついてないけど - 84 : 2020/08/17(月) 21:18:58.13 ID:JDYYSFWD0
- 効率が悪すぎる
- 85 : 2020/08/17(月) 21:18:59.10 ID:Lkja7YOca
- ジャップ😡😡😡
- 87 : 2020/08/17(月) 21:19:14.41 ID:JYvSTWVLd
- 効率悪すぎて草
- 88 : 2020/08/17(月) 21:19:16.47 ID:opGscRCp0
- 3倍目指して頑張ろう
- 90 : 2020/08/17(月) 21:19:25.44 ID:cHozAL2kd
- これで生産性大して変わらないとか明らかに異常じゃねーかくそあふい
- 91 : 2020/08/17(月) 21:19:32.82 ID:yi8X5jyZ0
- 1日三時間ってまじかよ
- 92 : 2020/08/17(月) 21:19:42.74 ID:Md9dwDEo0
- なおGDP
- 94 : 2020/08/17(月) 21:19:44.46 ID:dDjtHR2E0
- 中身ではなく何時間働いたかで競いあうからな
- 95 : 2020/08/17(月) 21:19:52.48 ID:onxweQ/Y0
- GDPは勝ってるやろ。
- 96 : 2020/08/17(月) 21:19:54.19 ID:JohSvYM1r
- 仕事することを美徳と考えてるアホが幹部なのが日本やからな
働かずに生活できるならそっちの方がいいに決まってるのに - 97 : 2020/08/17(月) 21:19:55.68 ID:iqPCrUuYa
- 効率悪いほうが貰える金増える謎のシステムやぞ
- 98 : 2020/08/17(月) 21:19:59.68 ID:P/Z2gGa70
- ワイ学生社会人になりたくない
奴隷やん - 100 : 2020/08/17(月) 21:20:04.88 ID:gQzDVJh90
- 労働時間もさることながら労働生産性も日本は悪いからな
なんとかしないとあかんと思うで - 114 : 2020/08/17(月) 21:21:00.74 ID:rCoqJ7aC0
- >>100
責任逃れの為に仕事させる上司を殺せば生産性上がるぞ - 101 : 2020/08/17(月) 21:20:06.17 ID:r0NnXyxa0
- これで生産性負けてるんやろ?アホみたいやな
- 102 : 2020/08/17(月) 21:20:14.85 ID:DPI0NKUv0
- 1人あたりのGDPもフランスに負けてるぞ
- 118 : 2020/08/17(月) 21:21:04.68 ID:gQzDVJh90
- >>102
ワイが学生の頃は五位とかそんぐらいだったのになぁ - 104 : 2020/08/17(月) 21:20:16.05 ID:mVPKFyRj0
- 何を生み出したかより何してたかを重視しすぎ
- 105 : 2020/08/17(月) 21:20:19.32 ID:Eywa7p8O0
- でもアメリカ人って帰宅してから仕事してるやん
それはカウントされとるんか? - 111 : 2020/08/17(月) 21:20:53.72 ID:nKzDiWPVa
- >>105
そもそも出勤しない - 190 : 2020/08/17(月) 21:24:55.64 ID:G9/b3vjU0
- >>105
paid workのって書いてあるしpayされてない分は含めてないんじゃないの? - 106 : 2020/08/17(月) 21:20:26.52 ID:xNdGSVL5p
- >>1
データ古すぎる
やり直せ雑魚 - 107 : 2020/08/17(月) 21:20:31.75 ID:K3ztDUI40
- 労働時間の短さが先進国特有って誰が最初に言ったんやろな
日本は国民が全員シコシコ働いて成果出すタイプなのに - 108 : 2020/08/17(月) 21:20:37.35 ID:9RNJRUiO0
- ワイフランス以下だわ
- 109 : 2020/08/17(月) 21:20:38.26 ID:+wsJWeRz0
- ワイが平均下げてやっとるのにまだ努力が足りんか、、、
- 110 : 2020/08/17(月) 21:20:48.45 ID:hjRfZMC6a
- ガチで国ガチャハズレやと思うんやけど
- 122 : 2020/08/17(月) 21:21:29.64 ID:nKzDiWPVa
- >>110
サッチャーみたいなんが出てこんと
働いたら負けな空間よね - 113 : 2020/08/17(月) 21:20:59.67 ID:r90wsGIO0
- ワイのみたOECDのデータ違うんやけど、、、
- 115 : 2020/08/17(月) 21:21:01.97 ID:I3Twjk+Ma
- これにサビ残は含まれてないんやろ
- 116 : 2020/08/17(月) 21:21:02.45 ID:29nm4gfE0
- 1日の純利でワイの月給稼げてるの草生えるわ
どこにお金消えてるんですかね - 119 : 2020/08/17(月) 21:21:13.36 ID:b1V7VO8X0
- 「俺は頑張ってる」「俺はカッコイイ」「俺たちは出来る」
表面だけの見せかけは1人前
中身は何も考えてない奴隷人間
それがジャッポス - 120 : 2020/08/17(月) 21:21:13.96 ID:s19j/o/VM
- 広い国の通勤時間ってどれくらいなんやろ
- 121 : 2020/08/17(月) 21:21:17.88 ID:NbnMYBAZ0
- 日本人は働きすぎ
- 123 : 2020/08/17(月) 21:21:30.72 ID:a/B7qVXX0
- 日本は平均じゃなくて一部の職業の超過労働がヤバいって話じゃなかったっけ
- 124 : 2020/08/17(月) 21:21:33.79 ID:zTCcnEDd0
- 韓国いつの間にか日本より少なくなっとるんやな
- 125 : 2020/08/17(月) 21:21:34.80 ID:y3D7c4dc0
- なんでやジャップちんさんが楽してるとほざいて仕事押し付ける謎ジャップまんさんは関係ないやろ!
- 126 : 2020/08/17(月) 21:21:35.84 ID:6A4WA7v10
- クリエイターですら奴隷にするのが日本だからな
まぁ有能はどんどん引き抜かれてるから再来年には日本は技術職不足でゴミになるよ - 127 : 2020/08/17(月) 21:21:39.86 ID:W6buX1WQd
- なお個人GDP
- 128 : 2020/08/17(月) 21:21:51.94 ID:f1rIjhx9d
- もう嫌だわ解放してくれ
- 129 : 2020/08/17(月) 21:22:02.43 ID:eS8stqe/0
- 国やもっともっと税で搾り取るで~!皆で老人とワイらの利権団体を支えるんや!せや!移民も受け入れて人件費も下げたろ」
- 130 : 2020/08/17(月) 21:22:02.55 ID:lD+RTZp50
- まさに地獄の国
- 131 : 2020/08/17(月) 21:22:03.69 ID:5CyM+SND0
- 一方俺はその頃、美女の乳を揺らしていたのであった
- 132 : 2020/08/17(月) 21:22:04.27 ID:G9/b3vjU0
- 日本の職場って自分の仕事が何か明確に決まってないからな
職場に必要な業務が最優先で自分の仕事ができない
上が自分の苦を減らすために下に仕事振ってそいつが更に下に押し付けるようなんばっか
テレワークとも相性悪い - 133 : 2020/08/17(月) 21:22:05.01 ID:iEpRpryV0
- まあ8時間労働だけでもながいわ
デフォ6時間でもええ - 134 : 2020/08/17(月) 21:22:05.58 ID:aGlxhXvWp
- メキシコどうした?フラメンコ踊ってる暇ないやん
- 153 : 2020/08/17(月) 21:23:03.51 ID:K3ztDUI40
- >>134
低賃金労働やろ
メキシコに仕事ないからアメリカに行くぐらいだしめっちゃ仕事してるんやろ - 135 : 2020/08/17(月) 21:22:12.28 ID:CwLsuLaaa
- 15歳からの平均でこれなん?
- 137 : 2020/08/17(月) 21:22:14.49 ID:nKzDiWPVa
- 労働ってより要らんことさせすぎなのよ
パソコン使えないバブルより上の世代は置物だし
- 138 : 2020/08/17(月) 21:22:22.97 ID:YxU7JYe50
- 日本終わりすぎてて草
安部ちゃんGJだね - 139 : 2020/08/17(月) 21:22:23.39 ID:DPI0NKUv0
- 先進国ガチャ当たりだと思ってたネトウヨwww
- 140 : 2020/08/17(月) 21:22:24.41 ID:+fFLZgXDd
- 働きたい訳じゃないんだよなあ
- 141 : 2020/08/17(月) 21:22:25.83 ID:dDjtHR2E0
- 日本って定年まですべてを犠牲にして社会の奴隷になることが美徳とされてるからな
- 142 : 2020/08/17(月) 21:22:25.85 ID:WrnVPJDrr
- 375分?6時間ちょい???
ワイなんか12時間は働くぞ - 144 : 2020/08/17(月) 21:22:36.54 ID:lD+RTZp50
- しかもフランスの倍働いて一人あたりのGDPで負けとるからな
- 159 : 2020/08/17(月) 21:23:15.52 ID:W6buX1WQd
- >>144
それじゃあまるで日本人がまぬけみたいじゃんか😥 - 145 : 2020/08/17(月) 21:22:38.62 ID:4AIOo2xR0
- 在日外国人はよくRedditとかで日本企業の会議は多すぎる上何もしないので気が狂いそうになるとか言うとるな
- 148 : 2020/08/17(月) 21:22:46.47 ID:c+einxNc0
- 3時間しか働かんてどうなってんの?羨ましい、56すぞ
- 149 : 2020/08/17(月) 21:22:49.95 ID:29nm4gfE0
- 絶対に転職したるわ
なお戦後最悪の景気 - 150 : 2020/08/17(月) 21:22:57.05 ID:FWl3ux3A0
- この国はもう終わりだ
- 151 : 2020/08/17(月) 21:23:00.63 ID:55bDaTgma
- こんだけ働いて平均年収低いやつばっかなの草
地獄の国かな? - 152 : 2020/08/17(月) 21:23:02.13 ID:F+F207510
- コロナで労働環境改善されると思ってた奴wwww
ワイや… - 154 : 2020/08/17(月) 21:23:04.63 ID:BcbUMgrj0
- フィンランドは16時にはみんな帰りますとかテレビで言ってて泣いた
- 155 : 2020/08/17(月) 21:23:11.46 ID:GMCZEnyWd
- 労働時間は世界トップクラス
賃金はG20最低レベル
30年成長無し何この国
- 168 : 2020/08/17(月) 21:23:47.04 ID:DPI0NKUv0
- >>155
日本のギリシャ化待った無しやろ - 156 : 2020/08/17(月) 21:23:12.49 ID:w6fGWRGj0
- これだけ働いて手取り18万😅
これ外国人は笑うらしいな
- 157 : 2020/08/17(月) 21:23:15.20 ID:nYLrP0SUr
- 嫌いな上司と8時間近く一緒にいるの耐えられんわ
3時間ならギリいける - 158 : 2020/08/17(月) 21:23:15.32 ID:aUtTed3C0
- 富の再分配とかする気無いから移民入れたり非正規増やすんだわ
奴隷は働かせないと損だから時間一杯働かすぞ - 160 : 2020/08/17(月) 21:23:16.25 ID:YzWyHeBP0
- でもどうやっても現状を覆すの無理やわ
定時にあがろうもんなら嫌味言われるし - 161 : 2020/08/17(月) 21:23:22.18 ID:KlxM6nhQ0
- メキシコ人働きすぎやろ
- 162 : 2020/08/17(月) 21:23:24.49 ID:aGlxhXvWp
- キーエンスが反論してくれる
- 177 : 2020/08/17(月) 21:24:11.30 ID:KFyraaOG0
- >>162
キーエンスで稼げるやつは外資でもっと稼げるやろ - 163 : 2020/08/17(月) 21:23:26.70 ID:3w3cy301a
- コロナじゃ日本が共産主義に染まるには足りないらしいし
核の一つでも落とされりゃ反資本主義にならんやろか - 179 : 2020/08/17(月) 21:24:20.58 ID:JsQqsk82r
- >>163
他力本願な人間が多い国では少なくとも反資本主義にはならんぞw - 165 : 2020/08/17(月) 21:23:35.66 ID:VID/ixfp0
- こどJはゼロだよね
- 166 : 2020/08/17(月) 21:23:41.16 ID:nKzDiWPVa
- 少子化なのにバブルより上はパソコン使えないポンコツ
氷河期は非正規多くてやる気がない
改革を進めようとすると
能無しの団塊とバブルが必死に止めに来る - 167 : 2020/08/17(月) 21:23:42.65 ID:39TuCwl+0
- 日本がのし上がったのも長時間労働と若者が多かった時代のおかげやからな
- 189 : 2020/08/17(月) 21:24:54.05 ID:K3ztDUI40
- >>167
少ない人数で効率的に長時間働かせるのか、本格的に労働力受け入れするのかどうなるんやろな - 194 : 2020/08/17(月) 21:25:12.63 ID:nKzDiWPVa
- >>167
戦後世代は根性で乗りきってるからなぁなおその後の団塊は大学でゲバ降って勉強もせず
労働団体で無駄に権利主張し会社をどんどんクズ化
そこにバブルでとどめ - 169 : 2020/08/17(月) 21:23:49.21 ID:MH4hTR7G0
- 途上国の奴らはこの倍働いてるわ
土日も大概出るし - 171 : 2020/08/17(月) 21:23:56.95 ID:MmyGclMxM
- >>1
安倍晋三「ワイ病院で休暇中だから勝手にやってろ」 - 173 : 2020/08/17(月) 21:24:01.90 ID:k0VSGwG40
- なんで上の奴は屑率高いんやろ自分の事だけしか考えない奴率高すぎるわ
どういう人事してんねん - 174 : 2020/08/17(月) 21:24:02.56 ID:mOGhkR9v0
- 日本は日本で問題だけどフランスはフランスで流石に何か別の問題できるんとちゃうんか
ワイは労働時間短い方がいいけど - 175 : 2020/08/17(月) 21:24:02.94 ID:MMWmggck0
- ジャッポスとか言う愛称すこ
- 178 : 2020/08/17(月) 21:24:18.87 ID:QaHQ5OqO0
- サービス残業入ってないから本当はこれ以上やぞ
- 180 : 2020/08/17(月) 21:24:22.55 ID:WrnVPJDrr
- 奴隷最高やろ
奴隷やってへんかったらドメブラの服
着れへんし - 181 : 2020/08/17(月) 21:24:27.32 ID:McdYHtW/d
- 日本って高度成長期の遺産だけで続いてる感あるよな
- 182 : 2020/08/17(月) 21:24:28.93 ID:T94A9LH80
- マジで帰るときが来たなキョッポ
- 183 : 2020/08/17(月) 21:24:29.76 ID:ig/dUEn80
- 誇らしいですねぇ、我が国の大和魂を他国に知らしめれて満足です😎
- 184 : 2020/08/17(月) 21:24:39.97 ID:o7mynRtp0
- メキシコはなにしてんねん
- 185 : 2020/08/17(月) 21:24:41.05 ID:7LeMu8w10
- フランスはワイらの半分ってウソやろ?どうやって運営してんねん
- 186 : 2020/08/17(月) 21:24:45.05 ID:Xl5WHvtaM
- フランス人「安倍は悪魔だね」
- 188 : 2020/08/17(月) 21:24:52.95 ID:BcbUMgrj0
- 週5日夜まで働くのが「人生」って呼ばれてんのやばない?
- 191 : 2020/08/17(月) 21:24:55.81 ID:5J6LOTwH0
- これどう言う計算なんや
男性の就業人口で計算したのか、20-60歳の男全員で計算したのかどっちや - 192 : 2020/08/17(月) 21:24:57.66 ID:WopVvv/40
- 働き方改革って元々はICT活用や不要な会議の削減などで生産性上げて労働時間減らしましょうって取り組みなのに結果だけ先行しちゃったからな
結果の出せない結果主義なとこ含めてやべーと思う - 193 : 2020/08/17(月) 21:25:08.62 ID:mVPb7xut0
- 2倍で働いてるのに
ルノーすら乗れないのがおまえらか
- 195 : 2020/08/17(月) 21:25:16.25 ID:RX4CRnIF0
- なおなんJ民の労働時間は0の模様
- 196 : 2020/08/17(月) 21:25:17.96 ID:sofx9f2Sa
- いや給料低いのはそいつが無能やからや
有能は無能を奴隷にして荒稼ぎしとる - 197 : 2020/08/17(月) 21:25:22.27 ID:dDjtHR2E0
- しかも日本人はお上の命令には逆らわない民族やし一生変わることはないという
- 198 : 2020/08/17(月) 21:25:24.82 ID:l5hSZE1/d
- どんなに真面目に働いててもホストやキャバクラのキャストがアホみたいに稼いでると働くのがアホらしくなる
- 199 : 2020/08/17(月) 21:25:31.37 ID:iqaonm1G0
- 日本製の製品が高い理由が分かるわなw
- 202 : 2020/08/17(月) 21:25:42.48 ID:7XspGoc4a
- まあ言うて完全週休2日でも平日9時間弱やん
逆にフランスは4時間でどうやって産業成り立ててるんや? - 203 : 2020/08/17(月) 21:25:48.78 ID:Ip4znzQK0
- 週2で働けばいいことがテレワークでワイは判明したわ
- 204 : 2020/08/17(月) 21:25:51.54 ID:4R2gB69RM
- 今ある仕事の納期全て1週間伸ばして残業0にしても日本が滅びたりすることはないのにな
- 205 : 2020/08/17(月) 21:25:55.63 ID:WrnVPJDrr
- 自殺してえなあ 残業代出んし
到底割にあわねぇ - 206 : 2020/08/17(月) 21:26:18.51 ID:/jDGy6VKd
- 毎日毎日仕事に追われて惨めに死んでいくのが日本の美徳やから
文句言うやつは反日韓国人や - 208 : 2020/08/17(月) 21:26:20.34 ID:/Yumbx+C0
- 日本人ってなんで労働生産性低いんや?
- 218 : 2020/08/17(月) 21:26:51.99 ID:Fi7Donsor
- >>208
給与が低い上に休みもないから - 209 : 2020/08/17(月) 21:26:28.66 ID:CI7zpVwxa
- 邪魔な旦那が家にいる時間が少ないから
女にとっちゃ嬉しいことやろ - 210 : 2020/08/17(月) 21:26:29.39 ID:nKzDiWPVa
- 仕事さっさと終わらせて帰る奴を
緩さない無能まみれの国だからな - 211 : 2020/08/17(月) 21:26:29.64 ID:F63yJlCd0
- 製造業の生産性の高さは世界でも上位なのに足を引っ張ってる業界があるらしい
- 214 : 2020/08/17(月) 21:26:40.74 ID:a9UiReLb0
- 土日休みだと1日4時間ぐらいか?
やばすぎでしょ - 217 : 2020/08/17(月) 21:26:47.39 ID:JDuH2bWWd
- だからフランスはクソ国家なんやろな
ヨーロッパに幻想抱いてるエアプは崇拝してるけど - 219 : 2020/08/17(月) 21:27:01.90 ID:OnqPRDr70
- 年々残業減って来てない?
捏造良くないぞ
【悲報】ジャップオスの労働時間がついにフランスの2倍になる快挙wwxwwxwwxwwxwwxww

コメント