- 1 : 2020/08/17(月) 16:11:13.21 ID:kxnihPS19
-
・インドからの帰国者から始まったクラスター、少なくとも3人検出
・変異株は「D614G」と呼ばれ、世界の他の地域でも確認されている感染力が10倍高いことが判明している新型コロナウイルス株がマレーシアで確認された。
「D614G」と呼ばれるこの変異株は世界の他の地域でも確認されているが、レストランのオーナーから始まったクラスターの感染者45人のうち少なくとも3人に見つかった。この男性はインドから帰国した後、14日間の自宅隔離措置に違反した。このウイルス株はフィリピンからの帰国者を含む別のクラスターでも確認された。
マレーシアは新型コロナの感染再拡大をおおむね阻止してきたが、ここにきて新たな感染者数が増加傾向にある。15日には26人の新規感染者が確認され、7月28日以来最多となった。16日の新たな感染者は25人だった。
原題:
Malaysia Finds Virus Strain That’s 10 Times More Infectious (1)(抜粋)2020年8月17日 13:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-17/QF6QVTDWRGG301 - 2 : 2020/08/17(月) 16:11:33.15 ID:uTfmGtDU0
- これだよ。きたか
- 3 : 2020/08/17(月) 16:11:42.80 ID:sJ0vrakP0
- あ、死んだ
- 4 : 2020/08/17(月) 16:11:47.29 ID:Yc+PR4Iu0
- きたか!!
- 5 : 2020/08/17(月) 16:12:07.77 ID:YkaVTlh80
- ちゃらり~鼻から牛乳
- 6 : 2020/08/17(月) 16:12:39.52 ID:o+UmrmdT0
- 威力10倍になっても所詮風邪はただの風邪
- 7 : 2020/08/17(月) 16:12:41.83 ID:Qhq12EvG0
- もうダメぽ
- 8 : 2020/08/17(月) 16:12:54.64 ID:CGVxxyRA0
- 感染力上がるってことは、代償に毒性は下がる
はい論破 - 31 : 2020/08/17(月) 16:15:40.28 ID:Gn4UOMcr0
- >>8
それコロナに通用したっけ? - 41 : 2020/08/17(月) 16:16:50.12 ID:vvded8R10
- >>8
代償w
そんなもんはねぇよ - 51 : 2020/08/17(月) 16:18:19.02 ID:t40LgHk80
- >>8
これは本当
毒性があがると人は動けなくなるので感染力はさがる - 58 : 2020/08/17(月) 16:19:16.55 ID:Gn4UOMcr0
- >>51
コロナって無症状で感染してなかった? - 90 : 2020/08/17(月) 16:22:36.84 ID:ZXxBQURP0
- >>51
感染可能から動けなくなるまで何日あると思ってんだ - 101 : 2020/08/17(月) 16:23:06.22 ID:EJPIhX7c0
- >>8
関係ないぞ
コロナは発症前に感染するから - 114 : 2020/08/17(月) 16:23:55.32 ID:OqfVNJUo0
- >>8
感染力が高いというより症状が軽いから気がつかなくてその分拡がるってことだろうな
つまり感染力が10倍というより毒性が10分の1と - 123 : 2020/08/17(月) 16:24:32.64 ID:v9ShHnfy0
- >>8
無症状期間が数日あってから動けなるぐらい酷い症状が出る場合は
多数に感染させてしまうことになる - 125 : 2020/08/17(月) 16:24:39.06 ID:7+kA2IIv0
- >>8
そうなん?
毒性強→感染力小は理解できるが、
感染力大→毒性小は必ず
成り立つとは思えないが - 9 : 2020/08/17(月) 16:12:54.86 ID:n/grhtar0
- まるで、T-ウイルスのように、
変異を繰り返し増強していくのか - 10 : 2020/08/17(月) 16:13:06.36 ID:yTy+Xhff0
- 死亡率高いわけじゃないが感染力と対免疫能力高いな
- 11 : 2020/08/17(月) 16:13:13.78 ID:jMi63uhx0
- 感染力はええ、病原性はどうなった
- 12 : 2020/08/17(月) 16:13:19.32 ID:FztG+8Mn0
- 東京オリンピックはできそう、、、?
- 13 : 2020/08/17(月) 16:13:20.93 ID:u2q/Lwz30
- なんかコロナが変異したってニュースよく聞くけど新型コロナって変異するの早いの?
その分弱毒化してるならいいんだけどスペイン風邪みたいに猛毒化したら嫌だなあ - 70 : 2020/08/17(月) 16:20:19.33 ID:oP0mfgQ00
- >>13
変異はメチャ早い
感染力の増大とトレードオフの弱毒化はあくまで一般論であって、このコロナに関しては弱毒化の証拠はない
逆に強毒化していてもおかしくないが、強毒化の証拠もまたない - 14 : 2020/08/17(月) 16:13:31.61 ID:u39jn5fQ0
- なんだそれ
- 15 : 2020/08/17(月) 16:13:31.63 ID:TyqoUZGF0
- ネトウヨが幸せ回路発動で弱毒化連呼w
- 39 : 2020/08/17(月) 16:16:42.97 ID:GGBA1/gy0
- >>15
強毒性であることを証明して論破してみよう! - 48 : 2020/08/17(月) 16:17:28.67 ID:vkFt9HXO0
- >>39
お前馬鹿 論破 - 77 : 2020/08/17(月) 16:21:43.55 ID:U/39m9Cb0
- >>15
ネトウヨって、ホント低脳だからな - 16 : 2020/08/17(月) 16:13:38.58 ID:B6mVlVSd0
- 10倍って空気感染通り越してテレパシー感染でもするのか
- 17 : 2020/08/17(月) 16:13:40.74 ID:xi8eTabj0
- D614Gはやばい
もう地球の生物全て死滅 - 18 : 2020/08/17(月) 16:14:03.31 ID:NXFvIrVX0
- 日本もこれだろ
与論島の感染者追っていたが今までの10倍ぐらいの速さで感染していたもん
それが沖縄や島根の高校も同じだろ
ただ症状は軽いな
老人以外は問題ないだろ - 19 : 2020/08/17(月) 16:14:05.63 ID:yTy+Xhff0
- もうただの風邪扱いにしよう
経済被害大きすぎる - 76 : 2020/08/17(月) 16:21:19.02 ID:SchDalDC0
- >>19
大量死あるで
武漢も変な風邪と放置したら地獄となったように
マレーシア、台湾、韓国、中国みたいな分析、検査、隔離を徹底したほうが経済被害はマシやろこんなもん風邪扱いにしたら、病院がホラーゲームみたいな場所になるよ
- 20 : 2020/08/17(月) 16:14:07.54 ID:17c101RC0
- 感染力アップならまだいいわ
重症化率10倍なら人類終わる - 52 : 2020/08/17(月) 16:18:33.38 ID:NXFvIrVX0
- >>20
基本的には重いウイルス・最近は淘汰されていく淘汰されないのはエボラなど宿主が人間でないタイプだろう
- 21 : 2020/08/17(月) 16:14:19.41 ID:n/grhtar0
- そして、引きこもりだけが残ったw
- 22 : 2020/08/17(月) 16:14:21.51 ID:PfLuONCp0
- こうやって変異していくんだからワクチンなんて望み薄
- 23 : 2020/08/17(月) 16:14:50.60 ID:adDWNgUo0
- また嘘八百いってるな
- 25 : 2020/08/17(月) 16:14:59.53 ID:fcwuZj/40
- すぐ死ぬとかそういう話じゃなくても身体は弱くなるし寿命は短くなるだろ
新型コロナは本来そういうウイルス - 26 : 2020/08/17(月) 16:15:13.44 ID:ucE3VZ9d0
- 日本で流行ってるのがこれかもしれん
というかそれより感染力強いかも - 27 : 2020/08/17(月) 16:15:18.06 ID:yKW1P33o0
- 死なないコロナはただの風邪だ
- 28 : 2020/08/17(月) 16:15:22.24 ID:CxGPkwUU0
- ただの風邪化
- 29 : 2020/08/17(月) 16:15:34.52 ID:gZs7duD10
- まーた新しいコロナの生物兵器テロか
- 30 : 2020/08/17(月) 16:15:38.84 ID:cFNiT4t80
- 弱毒化したと報告がないから毒性はそのままで感染力upかよ。
東アジアのファクターXもいつまで効果があるのか心配になってきた。 - 32 : 2020/08/17(月) 16:15:41.07 ID:2vUyC23V0
- 強毒化来たな
人類淘汰の始まりや
ノアの箱舟に乗れるのは誰かな - 33 : 2020/08/17(月) 16:15:54.65 ID:7UA2c/Zn0
- 毒性はどうなんかな?
- 34 : 2020/08/17(月) 16:15:56.60 ID:r22WT38T0
- げー
- 35 : 2020/08/17(月) 16:15:57.75 ID:jyTgHGdK0
- 世界終わるぞ マジで
- 36 : 2020/08/17(月) 16:16:12.91 ID:xhu7vQiF0
- 普通感染力高くなると弱毒化するんだけどね
これはどうなるのか - 37 : 2020/08/17(月) 16:16:22.25 ID:hEfm0fw00
- 致死率エボラ以下の雑魚ウイルス
- 38 : 2020/08/17(月) 16:16:34.65 ID:vCpALlno0
- 毒性が上がるか後遺症がえげつないのが10倍ではないんだろ?
- 40 : 2020/08/17(月) 16:16:48.94 ID:P0uBlB4e0
- 致死率低いから
- 42 : 2020/08/17(月) 16:16:53.67 ID:7+caWJV/0
- なんか偉い人が言ってなかったか?
「死ぬこと以外かすり傷」って
今こそその精神が必要なのでは? - 43 : 2020/08/17(月) 16:16:53.71 ID:wlbhf93p0
- マレーシアにもカップラーメン買いに行ったりスーパー銭湯に行ったりする馬鹿キャリアおるんやな
- 44 : 2020/08/17(月) 16:17:12.32 ID:LbOq+3HX0
- 今回は感染力の方に傾いたのか。
次は - 45 : 2020/08/17(月) 16:17:21.59 ID:lmtUokeA0
- は
- 46 : 2020/08/17(月) 16:17:23.00 ID:k5NNoaPP0
- うわー冬やばそう
- 47 : 2020/08/17(月) 16:17:26.25 ID:db0Sl6OG0
- 日本ではこういうウイルスの変異について報道少ないね
- 49 : 2020/08/17(月) 16:18:11.59 ID:G7PVNzm70
- もう、モグラ叩き
きりがない - 53 : 2020/08/17(月) 16:18:37.27 ID:qAeUchBa0
- 新コロこれくしょん!
- 54 : 2020/08/17(月) 16:18:40.69 ID:EVAOpviU0
- なんでワクチンなんか意味ないんだよね、枝分かれしまくるから
生物を相手にしてると思った方がいい - 67 : 2020/08/17(月) 16:19:51.15 ID:6mqYBTyt0
- >>54
意味あるよ
ほとんどは重症化しない - 55 : 2020/08/17(月) 16:18:50.57 ID:DgKT3/OD0
- 終息不可能
今年か来年の冬に大惨事が起きる - 57 : 2020/08/17(月) 16:19:11.59 ID:uHiTQePF0
- 何回も変異してるんだろ
- 59 : 2020/08/17(月) 16:19:18.19 ID:Kl27I77P0
- あ…あああ~~~ッッ(;゚Д゚)
- 60 : 2020/08/17(月) 16:19:19.52 ID:XGjaE4Wj0
- 感染力高い株の毒性が上がった上に抗体も別物になったらもう終わりだな
- 61 : 2020/08/17(月) 16:19:26.85 ID:0Vy6fsDc0
- こうやって感染力と引き換えに毒性下がっていくんだろうなあ。
- 63 : 2020/08/17(月) 16:19:46.38 ID:Q3uNqtS+0
- これはあかん
ワクチン開発最初からや - 64 : 2020/08/17(月) 16:19:49.38 ID:1W9121uK0
- 元株を製造した国は責任とってよね!
- 65 : 2020/08/17(月) 16:19:49.46 ID:kVEXa0Tp0
- 10倍だから10メートル以内に近寄ったらアウトか
- 105 : 2020/08/17(月) 16:23:15.33 ID:Gn4UOMcr0
- >>65
どうせならこの後感染力2倍になって欲しい - 66 : 2020/08/17(月) 16:19:50.09 ID:Gbb1l2Fn0
- 弱毒化してるんなら問題はないんだけどな
- 68 : 2020/08/17(月) 16:20:00.88 ID:8TzSN/1B0
- 暑さで感染力が10倍も増すウイルスって
今までの常識を覆すコロナに人類は勝てそうにもないな
もう敗北を認めて普通の生活しながら生き残った人たちだけで
また新たな未来を築いていけばいい - 69 : 2020/08/17(月) 16:20:14.85 ID:dIcsC8rL0
- これから感染性に特化した株とか毒性に特化した株が世界各地に出てくるで
- 71 : 2020/08/17(月) 16:20:27.67 ID:x6IOfNjl0
- 変異繰り返すうちに毒素も弱まって、そのうち普通の風邪扱いになりそう
- 128 : 2020/08/17(月) 16:24:46.71 ID:Gn4UOMcr0
- >>71それがBESTだよな
- 72 : 2020/08/17(月) 16:20:28.31 ID:q7n1dEzm0
- マレーシアは、日本より能力高いな。インドとフィリピンがヤバいのはわかった。
- 116 : 2020/08/17(月) 16:24:02.28 ID:SchDalDC0
- >>72
東アジアでヤバいのは、フィリピン、インドネシア、日本らしい
外資系の知り合いが日本もそんな扱いなんだと嘆いとった - 73 : 2020/08/17(月) 16:20:28.37 ID:s/1w3fJv0
- 問題は毒性(´・ω・`)
- 74 : 2020/08/17(月) 16:20:37.57 ID:WJWrJP1s0
- N95でも無理か
- 75 : 2020/08/17(月) 16:20:53.37 ID:B6mVlVSd0
- 恐るべしバットウーマン…いや違う、こうもりのおばちゃまこと石正麗!
新型コロナ改めモアベターウイルスで、ら、ら来週もモ、モア・ベターよ - 78 : 2020/08/17(月) 16:21:46.22 ID:h26btFaP0
- 弱毒化してるなら問題ない。
- 79 : 2020/08/17(月) 16:22:02.27 ID:jDEj66zP0
- 新作来たか、何故か日本にも上陸するんだろ?
- 80 : 2020/08/17(月) 16:22:07.46 ID:Avsw1qbt0
- 「再度感染時にトリガー化」のウイルスです
- 81 : 2020/08/17(月) 16:22:12.05 ID:RKocAXko0
- これは本命じゃねーわ
- 82 : 2020/08/17(月) 16:22:18.04 ID:q7n1dEzm0
- 死体を食べる慣習があるのはフィリピンかベトナム。そこらが怪しい。
- 83 : 2020/08/17(月) 16:22:20.94 ID:ZEj+zWFf0
- 空気感染きたか
- 84 : 2020/08/17(月) 16:22:21.58 ID:Ez9W6d1F0
- まさか一生、マスクをしなければならないとか?
- 85 : 2020/08/17(月) 16:22:22.22 ID:/bP21Vq10
- 集団免疫がはかどりそうだ
- 87 : 2020/08/17(月) 16:22:34.28 ID:ABRQzCL40
- 中国のアホ、これどう責任とんだよ?
- 88 : 2020/08/17(月) 16:22:35.55 ID:pKYeMjPi0
- トンキン株と比べりゃ余裕だな
- 89 : 2020/08/17(月) 16:22:36.83 ID:ib6deEvx0
- d614型トラクター求む
- 91 : 2020/08/17(月) 16:22:40.21 ID:xhu7vQiF0
- ウィルスが宿主を殺さず共存していくために普通は弱毒化の方向に進化する
でもこのコロナは普通となんか動きが違うからよくわかんねぇな
- 92 : 2020/08/17(月) 16:22:41.80 ID:0Vy6fsDc0
- まあ冬になればまた強毒化するかもだがな。
夏だから感染力の強化に変異しただけかも。 - 93 : 2020/08/17(月) 16:22:46.29 ID:Bdoh3Qz10
- とりあえず事の発端である中共ボコそうぜ
- 94 : 2020/08/17(月) 16:22:49.63 ID:0QJbXgKB0
- 日本で流行ってる今の株だって十分感染力すごいのにこれの10倍ってもうだめじゃん
どうすんのまじでどうすんの - 96 : 2020/08/17(月) 16:22:52.29 ID:idLhcPy30
- 中国に逆輸入して滅ぼしたれ
- 97 : 2020/08/17(月) 16:22:56.56 ID:T3GgrfP30
- >>1
感染力が強い分、弱毒化したりしないの? - 98 : 2020/08/17(月) 16:22:56.92 ID:dyjjViZq0
- 日本に来なけりゃ問題ない
鎖国じゃ鎖国じゃあああ - 99 : 2020/08/17(月) 16:23:05.37 ID:+QCsPRMK0
- 感染力もさることながら、毒性が気になるな
弱毒化していればいいのだが - 100 : 2020/08/17(月) 16:23:05.40 ID:IQeY/4yl0
- 何種類有るんだよ
- 102 : 2020/08/17(月) 16:23:11.40 ID:TAQpMDDw0
- もう地球はダメだ
- 103 : 2020/08/17(月) 16:23:11.45 ID:xjR6f9hN0
- 後遺症はどうなのよ
そっちのほうがこわい - 104 : 2020/08/17(月) 16:23:13.85 ID:TPeFMx7G0
- どんどん進化していくコロナ
1種のワクチンを作ったところで無理ゲーじゃ無いか - 106 : 2020/08/17(月) 16:23:15.46 ID:u58nknAm0
- どの株をいつ感染するかで
運命決まるんだろうな…気をつけてはいても - 107 : 2020/08/17(月) 16:23:17.26 ID:Vy7TiKFQ0
- インドでもまれたウイルスは最強だぞ厄介なことになったね
- 108 : 2020/08/17(月) 16:23:22.65 ID:ESq23HS90
- もう収束させるの無理じゃん
- 109 : 2020/08/17(月) 16:23:31.14 ID:0jAMKrwm0
- 話は聞かせてもらった、人類は滅亡する!
- 110 : 2020/08/17(月) 16:23:31.92 ID:yKW1P33o0
- 恐らくここから世界を救うコロナマン誕生の流れ
- 111 : 2020/08/17(月) 16:23:46.33 ID:vHMO86r20
- で、死者数は?
- 112 : 2020/08/17(月) 16:23:47.49 ID:D5Z4wKel0
- 【 RBD 】 細胞表面の受容体を認識する受容体結合ドメイン
- 113 : 2020/08/17(月) 16:23:54.75 ID:6b/Ktz/B0
- マレーシアはまだD614G入ってなかったのか
日本はほぼ全てD614Gだってのに - 130 : 2020/08/17(月) 16:25:18.51 ID:sWPpDIUs0
- >>113
それ、ほんまなんか?
東京株ちゃうん? - 115 : 2020/08/17(月) 16:23:55.89 ID:sWPpDIUs0
- この株、空気感染飛び越えてZoomでも感染する
- 131 : 2020/08/17(月) 16:25:31.67 ID:+QCsPRMK0
- >>115
それは怖い
貞子どころの騒ぎじゃないな - 117 : 2020/08/17(月) 16:24:10.87 ID:o9zYI+DR0
- 人類オワタ(^。^)
- 118 : 2020/08/17(月) 16:24:11.82 ID:Ghdtb2360
- ??「10倍界王拳だ~」
- 119 : 2020/08/17(月) 16:24:11.99 ID:t+lwmx/b0
- クアラルンプール在住で
高層マンションから言うけどさ
超厳戒態勢だよ~
やば~ - 120 : 2020/08/17(月) 16:24:14.26 ID:5ObClA4Q0
- 武漢のコウモリ女が作成したウイルスは凄い
- 121 : 2020/08/17(月) 16:24:15.31 ID:EnwNywTk0
- 変異したら一旦中国に戻そうよ
- 122 : 2020/08/17(月) 16:24:20.41 ID:wH34MIvz0
- はい死んだ
- 124 : 2020/08/17(月) 16:24:32.91 ID:dIcsC8rL0
- RNA遺伝子はDNA遺伝子よりも格段に突然変異の可能性が高い、厄介な方に進化するか弱体化するかはまさにサイコロの目
- 126 : 2020/08/17(月) 16:24:43.29 ID:AZtTys290
- 今アベを●しで医療体制整えないと
秋から冬にかけて数千万人が感染し
数百万が死ぬぞ
アベをなんとかしろ - 127 : 2020/08/17(月) 16:24:45.64 ID:3XhMpjKv0
- 10倍って、なに基準なの?
根拠もあやしいし、糞メディアがさわぎたいだけでは? - 129 : 2020/08/17(月) 16:24:50.14 ID:IbTkKkgG0
- ウイルスにとっちゃ寄生相手を死なせるのは自滅だし弱毒化と強感染力の道を選ぶのは当たり前のような
- 137 : 2020/08/17(月) 16:26:23.99 ID:dIcsC8rL0
- >>129
そもそも人間が自分達にとって最適な宿主で無いと判断したら容赦なく抹56するよ、地球上に生物は人間だけではない - 132 : 2020/08/17(月) 16:25:48.23 ID:mg/DnGAE0
- なぜかあそこの隣国でよく見つかるやつね
- 133 : 2020/08/17(月) 16:25:49.96 ID:d9XH2eFe0
- これ以上感染力強くなったらヤバすぎだろ
- 134 : 2020/08/17(月) 16:26:04.61 ID:JRIYtCd60
- ウイルスの変異特性として感染力は上がるけど毒性は下がるんだってね
宿主を殺さずに仲間を増やす感じなのかな - 135 : 2020/08/17(月) 16:26:06.44 ID:ZW7BDj8P0
- 秋には外国人旅行者向けGoToやるだろうから
その時に入ってくるね - 136 : 2020/08/17(月) 16:26:07.83 ID:wyaLNkA70
- こりゃマレーグマもクマったね
- 138 : 2020/08/17(月) 16:26:26.91 ID:v+d3Ji4a0
- 基準も10倍かければいいだけ簡単
東京アラートって20人だけど今何人?ね? - 139 : 2020/08/17(月) 16:26:27.41 ID:qZMs8lfG0
- >D614G
昔の携帯みたいだなw
三菱製の。 - 140 : 2020/08/17(月) 16:26:30.71 ID:ZHJyK9gD0
- マジックテープみたいにウイルスのスパイクがピッタリ合ってしまうと増殖止まらなくなるからな
- 141 : 2020/08/17(月) 16:26:33.02 ID:Gqq9IibW0
- あほ変異の必要なく破壊的だろ
この「新型」のせいして失策覆い隠すつもりだろうげと
世界は知ってるからな
マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力

コメント