お前ら会社でマスクってつけてる?

1 : 2020/08/14(金) 22:16:14.132 ID:y4EVXRpI0
こんなクソ暑いのにますくつけてる?
2 : 2020/08/14(金) 22:16:40.834 ID:rtc4pjZl0
つけろと命令されてるな
3 : 2020/08/14(金) 22:16:46.165 ID:LE+dTX1q0
会社が暑い?
5 : 2020/08/14(金) 22:17:47.841 ID:y4EVXRpI0
>>3 経費削減だの 冷房が寒いだの いって結局クーラーそんなきいてないとこでマスクさせられてないか?
9 : 2020/08/14(金) 22:19:06.592 ID:5FLwzl3M0
>>5
それはコロナ前からでもあっただろ
人によって暑い寒いは
14 : 2020/08/14(金) 22:20:24.191 ID:y4EVXRpI0
>>9 なら汗かきはマスクつけなくてもいいよね?
20 : 2020/08/14(金) 22:22:33.266 ID:5FLwzl3M0
>>14
会話無で近くに同僚がいなければいんじゃね
あとはお前の会社次第
24 : 2020/08/14(金) 22:24:34.000 ID:y4EVXRpI0
>>20 お前の会社次第ってw 周りの会社も変えなきゃ数の圧力でつける風潮になるだろうが
4 : 2020/08/14(金) 22:17:44.546 ID:JYWinUkK0
人と話すときは着ける
外出てるときは着ける
7 : 2020/08/14(金) 22:18:43.287 ID:y4EVXRpI0
>>4 もうつけなくていい 人と話すときはコロナ対策とか訳からんこと言って携帯でしゃべればいい
22 : 2020/08/14(金) 22:23:11.083 ID:JYWinUkK0
>>7
いや普通に着けるが
6 : 2020/08/14(金) 22:18:28.151 ID:SPQZ1AkEa
会社は割と寒い
8 : 2020/08/14(金) 22:18:49.822 ID:+TuAKjkrd
始めのころ付けろと言われてから付けてるけど今は言い出した本人が全然付ける気なくてぶっころ
10 : 2020/08/14(金) 22:19:31.365 ID:y4EVXRpI0
土方のあんちゃん達つけてねえけど なんで俺はつけなきゃいけないわけ?
11 : 2020/08/14(金) 22:19:34.479 ID:1eb+LOOn0
プリーツの一つに切れ目入れてる
12 : 2020/08/14(金) 22:19:47.469 ID:EaMO+vkl0
付けろとお達しが
ジジイどもは無視して付けてない
13 : 2020/08/14(金) 22:20:19.753 ID:K+scOY3O0
付けてたら濃厚接触じゃなくなるルール
15 : 2020/08/14(金) 22:20:26.237 ID:6+TjL+Qer
エンドユーザー向けの物売りだから客の前ではつける。それ以外は外す
16 : 2020/08/14(金) 22:21:22.809 ID:JzRU+SN40
オフィスの前左右は2m以上離れてるので着けてない
誰か話しに来たら着ける
17 : 2020/08/14(金) 22:21:32.258 ID:y4EVXRpI0
真夏にこんなクソルールまもれっていうのが頭おかしい
18 : 2020/08/14(金) 22:21:42.971 ID:iELgk/uja
見える範囲に人が居るときだけ着けてる
19 : 2020/08/14(金) 22:22:27.969 ID:y4EVXRpI0
マスクをつければ飴舐めててもバレないから雨舐める時だけつけたい
21 : 2020/08/14(金) 22:22:48.279 ID:DFf+rRE20
接客する時だけつけてる
23 : 2020/08/14(金) 22:23:56.305 ID:IEX+FnN90
付けろって言われるようになった
会社のガイドラインもできた
25 : 2020/08/14(金) 22:24:59.858 ID:y4EVXRpI0
>>23 どんなガイドライン?

コメント

タイトルとURLをコピーしました