思いっきり歌って!カラオケ大声で楽しみたいなら、シールド付きマイクで…大阪の会社が開発 10枚3300円

1 : 2020/08/10(月) 09:48:24.43 ID:U66TA0wM9

新型コロナウイルスの感染を防止しながら、カラオケを存分に楽しんでほしいと開発されたマイク用シールドが人気を呼んでいる。

 製作したのは、アクリルの仕切り板などを製造販売する「シスクル」(大阪市東成区)。マイクに顔を覆う大きさの透明シートを装着し、飛まつを防ぐ。「お客さんが大声で歌うことに抵抗がある」と飲食店関係者から聞いた同社の三木裕盛さん(53)が「思いっきり歌ってほしい」と考案した。

 6月中旬に販売を始め、バーやスナックのほか、結婚式や講演など各業界から引き合いがあり、7月末までに1万枚以上を売り上げた。

 大阪市北区のカラオケバー「777」で、シールドを付けたマイクで熱唱した同市鶴見区の男性(58)は「遠慮なく大声で歌えた」と満足そうだった。10枚3300円(税込み)

8/10(月) 9:29 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0d471f6fbbe76b96591a0b0b71a9a051a691e0
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/10(月) 09:48:50.90 ID:09JupYw80
アホかいな
8 : 2020/08/10(月) 09:50:23.47 ID:qaJczrzZ0
>>2
大阪のアホかいなって文化から、後世様々な役立つものが誕生してるのも事実
15 : 2020/08/10(月) 09:52:52.04 ID:l/XrU+fQ0
>>8
たとえば?
24 : 2020/08/10(月) 09:56:02.45 ID:P7Vq5BMB0
>>15
回転寿司とかかな?
25 : 2020/08/10(月) 09:56:03.78 ID:09JupYw80
>>8
ホンマかいな
3 : 2020/08/10(月) 09:49:27.12 ID:7ZaCAY8v0
喚起が不十分なので感染します
4 : 2020/08/10(月) 09:49:31.33 ID:lsGKnK6N0
オーサカらしい発想。
そんなにやりたければ人がいない河川敷で歌え。
5 : 2020/08/10(月) 09:49:36.78 ID:sVmQ6Qcl0
アホやな
6 : 2020/08/10(月) 09:49:42.82 ID:wsz4r/P30
写真、すげえ楽しそう。
7 : 2020/08/10(月) 09:49:57.58 ID:U1/mAvPS0
イソジンで十分
9 : 2020/08/10(月) 09:51:15.23 ID:Xsw0ypMz0
客数だけマイクがいるだろ。ド却下
10 : 2020/08/10(月) 09:51:24.02 ID:CUg0nJMR0
そこまでして、カラオケで歌いたいものかねぇ…
11 : 2020/08/10(月) 09:51:24.25 ID:dUfi39MU0
これは朗報
12 : 2020/08/10(月) 09:51:42.14 ID:cZ4nHV0K0
マイクは定期的にばらして清掃しないの?
13 : 2020/08/10(月) 09:52:07.88 ID:LSQUsIrt0
>>463
マイク1人1本か1曲毎に消毒しなきゃダメだろ
14 : 2020/08/10(月) 09:52:49.87 ID:zsdQjsfO0
持ち込みマイクでもやらないともう無理だと思う
16 : 2020/08/10(月) 09:52:59.03 ID:raeTOvwX0
Switchあれば、家でカラオケを

サイレントマイクあるよ

30 : 2020/08/10(月) 09:58:07.51 ID:zsdQjsfO0
>>16
どこにも売ってないんだが。
17 : 2020/08/10(月) 09:52:59.09 ID:qHOXSlIl0
移し合いでもしたいのか?
18 : 2020/08/10(月) 09:53:03.21 ID:JoewgsYA0
反射が凄そう
19 : 2020/08/10(月) 09:53:09.33 ID:Xsw0ypMz0
このマイククラスター確定やw
20 : 2020/08/10(月) 09:53:11.95 ID:vT4QTQxr0
そこまでして歌いたい?
21 : 2020/08/10(月) 09:53:44.26 ID:LSQUsIrt0
これだとマイクの頭持つバカがいなくなって良いかも
22 : 2020/08/10(月) 09:54:47.18 ID:/MG6tTzy0
そこまでしてカラオケやりたいんだ
36 : 2020/08/10(月) 09:59:37.23 ID:+ovwebFP0
>>22
これを書きに
23 : 2020/08/10(月) 09:55:04.46 ID:rAQY+1N80
>>1
こんなモン付けてまでカラオケしたいの?
26 : 2020/08/10(月) 09:56:15.15 ID:sPqGzE3u0
10年後に珍発明として記録されそう
27 : 2020/08/10(月) 09:57:22.78 ID:D50oGF9f0
大きい声だして5時間くらい歌い続けたい。
28 : 2020/08/10(月) 09:57:40.23 ID:HCSPc8I50
「新型コロナウイルスの感染を防止」が本当の売り文句なら違法だろ
厚労省に問い合わせてみる
29 : 2020/08/10(月) 09:57:55.85 ID:gKZeyeMI0
あんまり意味なさそうw
31 : 2020/08/10(月) 09:58:34.64 ID:ImnMFMmQ0
喫煙者やカラオケ中に飲み食いするやつは意味ないぜ
32 : 2020/08/10(月) 09:58:37.81 ID:jUfaMoa50
こんなバカが感染を拡大させてる
33 : 2020/08/10(月) 09:59:00.66 ID:9QOrSTtY0
大声出すなよ
34 : 2020/08/10(月) 09:59:08.45 ID:CVsq0LVs0
そこまでしてカラオケしたいか?
35 : 2020/08/10(月) 09:59:12.69 ID:6PB0q9m00
これしても密室だから結局同じ空気吸い合うから意味無し
37 : 2020/08/10(月) 09:59:41.13 ID:b9VB7bze0
歌う前にイソジンでうがいの方が良くないか?
47 : 2020/08/10(月) 10:04:56.70 ID:l2OM9pYT0
>>37
今店頭にないんだが
38 : 2020/08/10(月) 09:59:49.24 ID:9tK59Wqb0
したい
39 : 2020/08/10(月) 10:00:01.93 ID:1JNOnbfG0
飛沫感染ならある程度回避出来るが最近の研究では空気感染するから
そんなもんじゃ防げないよ
始めの情報が飛沫感染だったから今、出回ってるのは飛沫感染での防御方法だけ
マスクに付けるナプキンも感染防げない
45 : 2020/08/10(月) 10:03:28.16 ID:NjXMO79j0
>>39
空気感染なら隣でタバコ吸ってても臭いがしないくらいじゃ無いとな。
すれ違い感染もするから
40 : 2020/08/10(月) 10:00:17.59 ID:+RQFx56q0
結局換気なんだよなぁ

もう歌による騒音は騒音じゃないと閣議決定しろよ
せめて日中は自宅で大声で歌っても歌う権利を保証するべき

41 : 2020/08/10(月) 10:00:34.39 ID:ImnMFMmQ0
歌唄いはワクチンが出来るまで無理
42 : 2020/08/10(月) 10:01:02.76 ID:mMSCJYBW0
>>1のような狭い店だとシールドにあたった粒子が店の中に充満するだけでは
43 : 2020/08/10(月) 10:01:52.87 ID:WVpUzlh90
>>1
そこまでして歌いものなのか
山奥にでも入っておもっいきり声が潰れるほど歌って来いよ
44 : 2020/08/10(月) 10:02:21.50 ID:zNU2IDa90
鼻歌で歌詞を表現出来ないものか
48 : 2020/08/10(月) 10:05:05.44 ID:f5TJ8UIR0
例のカラオケ大会では、マスクなしで近距離で喋りまくって感染だからな
マイクだけこんなことしても無駄
49 : 2020/08/10(月) 10:05:50.02 ID:HCSPc8I50
そのシールドを使いまわすんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました